東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京ワーママ戦線
「私こそ、あなたが羨ましかった…」ワーママが思わず独身女に吐露した胸の内とは
コメント
2019.10.09
東京ワーママ戦線 Vol.11
「私こそ、あなたが羨ましかった…」ワーママが思わず独身女に吐露した胸の内とは
#小説
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
凄いテキトーな終わり方だったなあ..
結局、中身なにもない連載だったな。
表面浅ーくワーママについて話を作って、真摯に現実を調べて向き合って書いていない感じ。
ここ最近でもかなりテキトーな部類だった気が..
2019/10/09 12:20
5
返信する
No Name
...
お粗末な話でした…
来週以降、この枠に面白い話が始まる方に期待してます!
2019/10/09 10:52
5
返信する
No Name
...
なんかいつまでたってもこの東カレの連載って人と比べてどう。。。って言う内容が多いよね。そんなに他人が気になるかな?
2019/10/09 05:46
11
返信する
No Name
...
人と比べても仕方ないよね、私の場合どうでこうで、、、みたいなコメ狙い。要はプチ炎上が毎回ないと稼げないから。
2019/10/09 10:45
7
返信する
No Name
...
年収のいい方基準で、どちらか一人は補佐的な感じで働かないと家は回らない。年収が旦那より少ないなら、ある程度こっちが犠牲にならないと。女性しか出産はできないので仕方ないです。
2019/10/09 09:57
2
返信する
No Name
...
夫婦で同じ部署とか、あり得ない設定。無理やりそんな設定作らなくても良かったのに。
2019/10/09 08:27
3
返信する
No Name
...
ん?夫婦?
2019/10/09 09:49
5
返信する
No Name
...
なんだか浅い内容だったな。
奮闘したであろう数年はすっ飛ばして、ハッピーエンド。本物の読み物を求めてはいけないんだろうけれど、まとめました感が強い、東カレ連載。
2019/10/09 05:14
99+
返信する
No Name
...
共感性が低いですよね。。読み手はそれなりの社会人経験があるから、もう少し深掘ってほしいなあ。
ワーママの働き方や悩みもそうだけど、取引先からの引き抜きって表立ってはNGかと。
2019/10/09 07:03
57
返信する
No Name
...
なんで専業主婦になったのかとかそれぞれの感情が飛んでる(笑)久々につまらなかった…
2019/10/09 09:06
39
返信する
No Name
...
東カレを読んでるママでこの話に共感出来る人は、極少数なのでは…
連載が始まった時は嬉しかっただけに、ガッカリ感が強いかな。
2019/10/09 09:22
44
返信する
No Name
...
やっと終わって良かった
2019/10/09 08:32
10
返信する
No Name
...
ほんまそれ
2019/10/09 08:57
3
返信する
No Name
...
もやっとした。。
2019/10/09 08:55
2
返信する
No Name
...
結論:会社のせいで皆疲れていただけ
2019/10/09 08:12
3
返信する
No Name
...
「俺もできるだけ手伝う」に素直に喜べる人で良かったね 笑
2019/10/09 06:32
21
返信する
No Name
...
お迎え行けるなら最初から行ってほしかった…
2019/10/09 08:12
18
返信する
No Name
...
主人公がキャリアを積むために、子育ての合間に時間を捻出してしている努力(英語とか資格の勉強とか)の描写がなさすぎて、いまいちしっくりこなかったな〜。海外事業部の希望が突然すぎる。ワーママでやりたい仕事を次々とゲットしていけるのってすごいできる人だけだと思う。自分は今勉強時間の確保がうまくいかず停滞中。。
2019/10/09 08:09
4
返信する
No Name
...
そういう大変さを細々と書くのは東カレの流儀ではないという事なんでしょうね。
2019/10/09 08:05
2
返信する
No Name
...
初めから少し時代錯誤な内容があるとは思っていましたが、結局ワーママとして奮闘したり悩んだりつまずいたりの部分が浅すぎて、みんな期待が高かったのに特に共感部分も少なく終了。そんな簡単に「落ち着きました」てまとめられてもね。かなり残念な感じです。
2019/10/09 07:56
9
返信する
No Name
...
あれから(それから)数年後...
話を端折りすぎな気がしますが、東カレあるあるですね😂😂
2019/10/09 07:11
9
返信する
No Name
...
また数年後かい。
2019/10/09 07:02
4
返信する
No Name
...
ずいぶん話が飛んじゃった
2019/10/09 06:43
3
返信する
No Name
...
でた!
それから、数年後…
2019/10/09 06:18
9
返信する
No Name
...
ワーママですが、フィクションとは言え、ここに出てくるような人たちがウチの会社にいなくてよかった。しかもちょっと評価とか新規事業の立ち上げ方とか、あれっ?というおかしな会社だし。
2019/10/09 06:09
7
返信する
No Name
...
凜の気持ちも、翠の気持ちも分かるなー、、。
2019/10/09 05:08
2
返信する
No Name
...
新卒一括採用だと、同期の動向って気になりますよね。女子はたしかに気にしがちかも
2019/10/09 05:14
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#BAR
#ストーリー
#和食
#イタリアン
#小説
#恋愛
#友達
#ワイン
#アジア料理
#カウンター
#フレンチ
#肉
#イベント
#夫婦
#六本木
人気の記事
Vol.10
友情の賞味期限
「離婚はしないけど、その代わり…」麻布十番在住の妻が、結婚5年でたどり着いた真実とは
Vol.17
達人たちの夜の“街ブラ”
東京駅から30分の「船橋で昼飲み」がいま面白い!今度の週末デートは、個性派店主に会える酒場天国へ
今『やまや』でキリンビールの対象商品を買うと、ちょっといいこと起こります!
Vol.13
だれもゆるしてくれない
「おめでとう」の裏で揺れる心。長年の男友達の婚約に、30歳女が決断したこと
Vol.289
男と女の答えあわせ【A】
ついうっかり、女はしがちだけど…。男性が、“恋愛対象外”とみなすデート中の言動とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
結局、中身なにもない連載だったな。
表面浅ーくワーママについて話を作って、真摯に現実を調べて向き合って書いていない感じ。
ここ最近でもかなりテキトーな部類だった気が..
来週以降、この枠に面白い話が始まる方に期待してます!
奮闘したであろう数年はすっ飛ばして、ハッピーエンド。本物の読み物を求めてはいけないんだろうけれど、まとめました感が強い、東カレ連載。
ワーママの働き方や悩みもそうだけど、取引先からの引き抜きって表立ってはNGかと。
連載が始まった時は嬉しかっただけに、ガッカリ感が強いかな。
話を端折りすぎな気がしますが、東カレあるあるですね😂😂
それから、数年後…