東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ミーハー女
ミーハー女:「ちょっと優しくすればOK」。男なんてチョロいと舐めていた女が、苦汁を飲んだ出来事
コメント
2019.10.06
ミーハー女 Vol.1
ミーハー女:「ちょっと優しくすればOK」。男なんてチョロいと舐めていた女が、苦汁を飲んだ出来事
#小説
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
前に会った時から自分は可愛くてモテるオーラが出ててムカついてたんじゃない?
だから今日もドタキャンされたんだよ!ってことをはっきり教えてあげただけ
何回あっても言えない人もいれば一回しか会わないからこそ言えることもあるし回数は関係ないと思う。よっぽど嫌だったんだろうな(笑)
2019/10/06 07:20
10
返信する
No Name
...
ドタキャンする奴もなかなかありえないけど...相手の分もチケット買ったんじゃないの?いい子じゃん。
2019/10/06 11:54
15
返信する
No Name
...
女の子にチケット買わせておいてドタキャンはありえない
仕事立て込んでるから朝から一言言えって思うよね
2019/10/06 12:00
23
返信する
No Name
...
チケット代、キャンセルで戻ってくるの?
2019/10/06 21:59
5
返信する
フムフム
...
フムフム家の家訓…
「私を信じて」と言う人を信じてはいけない。
ウチでホラを吹く時は、「トラスト ミー よ?」と最後に付けます。
家訓おまけ…うまい話は向こうから来ない。
2019/10/06 10:10
9
返信する
No Name
...
納得!勉強になりました!
ほんとそうですよね。ちゃんと努力しなさい、てこと。うまい話には裏がある、てやつも忘れちゃダメですね。
2019/10/06 14:23
5
返信する
田舎者
...
ミハルさん、ユーリーと同じタイプ?
本当の意味での”いい女”になるお話?
匠くんはこだわり派だから匠?
2019/10/06 06:41
7
返信する
No Name
...
なんとまぁズケズケと…
匠って名前がそもそもすごい 笑
2019/10/06 07:01
7
返信する
No Name
...
匠がジーニーに見えてきた。
全身青いおじさん。
2019/10/06 07:33
10
返信する
No Name
...
本人はアラジンのつもりなのに、ジーニーw
2019/10/06 12:00
6
No Name
...
ミハルの頭の中は透けて見えるんでしょうね、同じタイプが多すぎて。
商社マンでイケメンなら遊んでるに決まってるし、可愛いだけじゃ選ばれないのは当たり前。可愛いのは基本設定。
2019/10/06 07:14
7
返信する
No Name
...
それでも当日ドタキャンは酷すぎます
相手チケットまで買ってるのに
2019/10/06 12:01
9
返信する
No Name
...
男はチケット買ってるの知らないですからね。気が利く女、ではなくありがた迷惑な女に成り下がり。
それにミハルにホントに気があって気の利く男なら、チケットは家にいても買えます。それをしてない時点でどうでもいい女、暇つぶし。
2019/10/06 17:18
1
No Name
...
映画のチケット女の子が取っちゃダメでしょ〜
普通男が取ってるもんだもん。この時点でミハルの事重要視してない事わかるよ
2019/10/07 08:34
7
返信する
No Name
...
ほんとそれ
2019/10/07 18:04
2
返信する
No Name
...
私も自分で自分のことミーハー女だとは思うけど、悪いことだとは思ってません。それが恋愛に対してもミーハー全快だと、ミハルのようにアラサーになったくらいから苦労しだすのかなとは思うけど。
他人事だとは思えないから、ミハルには幸せになってもらいたいな。
2019/10/06 05:16
6
返信する
No Name
...
全開な笑
2019/10/07 00:07
0
返信する
No Name
...
「僕を信じて」って手をとるところ、アラジンのシーンの再現だね 笑
2019/10/06 07:40
6
返信する
No Name
...
匠もミーハーじゃん笑
アラジンみてこの言葉使ってみたいって思って早々に実践している
2019/10/06 12:10
14
返信する
No Name
...
怖いわ。
いつも映画はどこの映画館で観てるの?って聞かれたことあるんだけど
こんな風に出待ちされるんじゃたまったもんじゃない
2019/10/06 07:27
5
返信する
No Name
...
匠は誰と来てたの。
2019/10/06 05:43
4
返信する
No Name
...
映画要員でしょ。香水の残り香がしたみたいだし、おひとり様ではない設定。もっと一緒にいたいと思える子じゃないから映画館でバイバイ、かな。いやな男。
2019/10/06 06:07
9
返信する
No Name
...
言われ放題!笑
2019/10/06 08:57
4
返信する
No Name
...
きもい。。。
2019/10/06 11:26
4
返信する
No Name
...
別にアラジンのジャスミンは、そんなに美学なかった気がする。お姫様の割に好奇心の強いイタズラ心のある子とは思ったけど。
2019/10/06 17:24
4
返信する
No Name
...
ひたすら気持ち悪いです
僕を信じて!だの美学だの
匠って名前も(笑)毛穴という毛穴が総鳥肌状態です
2019/10/06 19:10
4
返信する
No Name
...
映画館で偶然会って話す会話かね
2019/10/07 10:24
4
返信する
No Name
...
匠のイケメン感やばい。
2019/10/06 05:15
3
返信する
No Name
...
男の人って可愛いだけじゃだめなの?中身なくても自分に従順で身の回りのお世話をしてくれるような子は魅力なし?
2019/10/06 08:04
2
返信する
No Name
...
東カレのストーリーだと、どうやら可愛いだけではダメなものが多い気がする。
設定が美男美女が前提?
2019/10/06 10:46
3
返信する
No Name
...
やっぱり、外見よりも内側から醸し出す、何か響くものがある女性とは時間を作ってでも逢いたい、とか思っちゃいますよね。
匠も言ってる「得るものがないと会う気がしない」が近い表現かも。
2019/10/06 11:02
5
返信する
No Name
...
でも匠も女性に何か与えられる男性なんですかね?イライラしか与えなさそう
2019/10/06 12:09
8
No Name
...
今後の流れに期待したいところですね。
お互いに成長していくような感じで!
2019/10/06 15:38
2
No Name
...
なんか進行の遅い連載は多い中、すごいテンポ感すぎてついていけない!笑
2019/10/06 21:29
2
返信する
No Name
...
最初に出てきた商社マンが既に影薄い。
2019/10/08 22:53
1
返信する
No Name
...
これって何だか男同士で仕組んだ偶然を装う雑な芝居?シナリオ通りにミーハー女子を落すゲーム
2019/10/07 17:57
2
返信する
No Name
...
PR会社に勤務していましたけど、物事のうわべしか見てない人にはPRコンサルタントは勤まらないので、きっとこの人はPRには関係のないの職種の人でしょう。
2019/10/11 17:32
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
だから今日もドタキャンされたんだよ!ってことをはっきり教えてあげただけ
何回あっても言えない人もいれば一回しか会わないからこそ言えることもあるし回数は関係ないと思う。よっぽど嫌だったんだろうな(笑)
仕事立て込んでるから朝から一言言えって思うよね
「私を信じて」と言う人を信じてはいけない。
ウチでホラを吹く時は、「トラスト ミー よ?」と最後に付けます。
家訓おまけ…うまい話は向こうから来ない。
ほんとそうですよね。ちゃんと努力しなさい、てこと。うまい話には裏がある、てやつも忘れちゃダメですね。
本当の意味での”いい女”になるお話?
匠くんはこだわり派だから匠?
匠って名前がそもそもすごい 笑
全身青いおじさん。
商社マンでイケメンなら遊んでるに決まってるし、可愛いだけじゃ選ばれないのは当たり前。可愛いのは基本設定。
相手チケットまで買ってるのに
それにミハルにホントに気があって気の利く男なら、チケットは家にいても買えます。それをしてない時点でどうでもいい女、暇つぶし。
普通男が取ってるもんだもん。この時点でミハルの事重要視してない事わかるよ
他人事だとは思えないから、ミハルには幸せになってもらいたいな。
アラジンみてこの言葉使ってみたいって思って早々に実践している
いつも映画はどこの映画館で観てるの?って聞かれたことあるんだけど
こんな風に出待ちされるんじゃたまったもんじゃない
僕を信じて!だの美学だの
匠って名前も(笑)毛穴という毛穴が総鳥肌状態です
設定が美男美女が前提?
匠も言ってる「得るものがないと会う気がしない」が近い表現かも。
お互いに成長していくような感じで!