東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ミーハー女
ミーハー女:「ちょっと優しくすればOK」。男なんてチョロいと舐めていた女が、苦汁を飲んだ出来事
コメント
2019.10.06
ミーハー女 Vol.1
ミーハー女:「ちょっと優しくすればOK」。男なんてチョロいと舐めていた女が、苦汁を飲んだ出来事
#小説
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
仕事で知り合っただけの人にこんな言う、、、?
2019/10/06 05:17
99+
返信する
しかも
...
これ話している場所ってスクリーンのある部屋?会って2秒後くらいのダメ出しに僕を信じろ発言。ストーリー展開が急すぎてちょっと雑に感じでしまう。
2019/10/06 07:19
99+
返信する
No Name
...
親しくもないのにここまでボロクソ言う人だって勘違いなのでは、、?
2019/10/06 07:48
99+
返信する
No Name
...
ホント、映画見終わっていきなりこんな絡まれ方するの気持ち悪いかもー
2019/10/06 08:25
99+
返信する
No Name
...
男で、美学とかいう言葉が会話に出てくるだけで引く
2019/10/06 10:19
71
返信する
No Name
...
ミハルがフラフラしてヒマそうに見えたから、問答してみようって感じかな?似たところのある2人だね。いい友達になれるかも。
2019/10/08 14:55
4
返信する
No Name
...
かたや寿司屋のカウンターに携帯置いちゃダメだよの一言も言ってやれない男もいれば、ただ一緒に仕事したことあるだけで上っ面で美学がないとズケズケと踏み込んでくる男もいる。なんでこんなにどっちかに振り切れたコミュ障しかいないの?
2019/10/06 05:55
99+
返信する
No Name
...
たしかに!!(笑)
考えたらめちゃくちゃ両極端ですね!
2019/10/06 10:36
37
返信する
No Name
...
美学男なら携帯出した時点で説教始まりますね
それで美学はないのかと問われる笑
2019/10/06 11:56
17
返信する
No Name
...
急に美学はなにっていわれても答えられない😂
2019/10/06 05:52
99+
返信する
フムフム
...
たしかにー。
それに美学って、それを他人に語った時点で自己満足に成り下がる気がします。
上手く説明出来ないけど、無言実行が美学…
2019/10/06 09:08
48
返信する
フムフム
...
あ、不言実行だった。
ごめんなさい。日本語も苦手です…
2019/10/06 10:00
19
No Name
...
薄っぺらい美学なら聞く価値もない。
2019/10/06 09:58
13
返信する
No Name
...
たまたま会った仕事の知り合いにこんなこと言い出すやつの方がヤバくない?
語り入れる割には普通の内容だし。
これ二十歳くらいのコの話?
2019/10/06 07:30
74
返信する
No Name
...
ミーハーとか華金とかセンスが昭和。
2019/10/06 08:39
62
返信する
No Name
...
それ思いました。なんか題名と中身がよくわからない。
2019/10/06 11:27
15
返信する
No Name
...
スマホの画面からバブルの香りがしてきました。
2019/10/06 11:50
8
返信する
No Name
...
今どき使わない昭和の死語がいっぱい
2019/10/06 13:01
16
返信する
No Name
...
華金て言葉、今の50代以上じゃないですか?
40代半ばの自分もリアルタイムでは使ったこと無い…
2019/10/06 14:24
10
返信する
No Name
...
20代ぜんぜん華金使うでしょ。気にし過ぎなのでは。
2019/10/06 19:01
11
No Name
...
いつ知ったのか高校生もハナキンって言ってます。親は言わないのに(笑)
2019/10/06 19:02
3
No Name
...
ずっと花金だと思ってた😂😂😂
2019/10/07 03:46
6
No Name
...
20代ですが、普通に使ってます笑
2019/10/07 14:02
3
No Name
...
美学があって本当に映画好きな人は一人でも映画館行くと思う。
2019/10/06 08:23
35
返信する
No Name
...
美学は無いけれど、時折、何でもいいから映画館でビール飲みたい気分になって、ひとりで行きますw
2019/10/06 08:39
22
返信する
No Name
...
映画に一人で行くってそんなに可笑しいのかな?ってびっくりしました。私は学生時代から大体一人で行っています。
2019/10/06 08:50
50
返信する
No Name
...
私も特別映画好きでもないけれど
パートナーとは映画の趣味が合わないので、観たい作品はだいたい水曜日に1人で鑑賞してます。
2019/10/06 09:27
17
No Name
...
私もレディースデーによく行くからほとんど一人です
2019/10/06 11:58
21
No Name
...
ですよね。むしろ一人で来てる方がほんとに好きなんだな、と思う。
しかしこの男は何なんだ。会っていきなりこの会話、失礼すぎるわ。しかも仕事相手にありえない非常識な男。コイツの方がよほど勘違い男だわ。
2019/10/06 14:17
17
返信する
No Name
...
私も1人映画みますね
そもそも好きな映画が男たちの挽歌とインファナルアフェアなので友達を誘うのは諦めてます
夫の1番好きな映画は美女と野獣(笑)
趣味が一致するって中々難しい
2019/10/07 07:12
5
返信する
No Name
...
ミーハーに見えなかった。
2019/10/06 05:09
33
返信する
No Name
...
きっと仕事で知り合って可愛いからインスタとか検索しちゃって、ミーハーっぷりを見ちゃったのかな。
キモイことには変わりない(笑)
2019/10/06 09:12
21
返信する
No Name
...
ライター自身が脳内パラダイスなんだと分かった。
2019/10/06 06:52
29
返信する
No Name
...
そもそも匠だって一人で映画見に来てるじゃん。
自分は良いの?
2019/10/06 08:12
28
返信する
No Name
...
美学がない人は多々いるけど、持ち用がないんじゃない?周りからはみ出さないのがベストな教育されて。個性も無いしみんな同じに見える。結局、美学とか哲学持ってる人だけで集まっちゃうしねー。
2019/10/06 05:47
20
返信する
No Name
...
もっとミーハー感を出してほしかった!
2019/10/06 06:55
19
返信する
No Name
...
ミーハーもとことん貫けば1つの個性になると思います。
良く言えば情報通や雑学王になれるからね。
2019/10/06 07:27
18
返信する
No Name
...
ミーハーだからミハル?w
ライトに読めてよかった。ミハル頑張れ~
2019/10/06 05:13
16
返信する
No Name
...
私は見栄晴から文字ったのかと思ってました😅
2019/10/06 06:06
9
返信する
No Name
...
そっち?!😂😂😂
2019/10/06 12:06
11
No Name
...
匠はなんで同じ映画館にいたの?
まさかストーカーじゃないよね?
2019/10/06 05:45
14
返信する
No Name
...
出待ちしてたのかなー
2019/10/06 08:54
7
返信する
No Name
...
飴と鞭作戦でミハルを手に入れようとしたのかな笑
きっと好きだと思うって連れて行った場所が新宿バリアンだったらウケる
2019/10/06 11:59
7
返信する
No Name
...
男1人でアラジン観に来てるのが気持ち悪い…
2019/10/06 07:58
14
返信する
No Name
...
女性ですが、匠の意見わかります。ぱーっと楽しくやりたい時は盛り上げてくれる男性、イケメン、あるいは可愛いキャラ、が良いなー。付き合ったり結婚する相手は自分を持ってるというか、仲間は大事にするけど仲間とつるまなくてもやっていけるような男性を好きになる。楽しく遊ぶだけの男性は上っ面が大事かも。盛り上がるしその日楽しければ良い!ので男友達はイケメンやパッと見オシャレな友達が多いです。
女性も綺麗にしてた
...続きを見る
ら同じようにお呼ばれされる回数は増えますよね。足切りってちょっと上から目線だけど、ミハルも匠がイケメンでなかったらもっと言い返してるよねきっと。
2019/10/06 06:05
12
返信する
No Name
...
始まり方がなんとなく美女失脚に似てる感じがしますね。
彼女も優里の様に色々と成長していくストーリーなんでしょうかね。
2019/10/06 09:23
12
返信する
No Name
...
むしろ匠のイタさを何とかして欲しい
ランプの中からいきなり飛び出してきた、呼ばれてないのにジャジャジャジャーンおじさんにしか見えない
2019/10/06 09:48
21
返信する
No Name
...
呼ばれてないのにジャジャジャジャーンおじさん!受けました!
2019/10/06 14:20
7
No Name
...
ジャスミンの美学ってなによ
美学があったよねって言うだけでわかったふりしてる気がするけど、ジャスミンのなにが良いのかを説明してほしい
2019/10/06 12:08
12
返信する
No Name
...
思いました!(笑)
2019/10/06 18:59
2
返信する
No Name
...
映画見てその雰囲気になりきって、手を取ってなんて、なんでもない人にやられたら、気持ち悪い。
1人映画普通だし。
2019/10/06 10:01
11
返信する
No Name
...
食い気味って表現、2回も出てきた。
2019/10/06 05:44
10
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.15
運命なんて、今さら
いつのまにか傷つくのが怖くなり、「無難」で「賢い」選択をするようになった。「運命なんて、今さら」全話総集編
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
考えたらめちゃくちゃ両極端ですね!
それで美学はないのかと問われる笑
それに美学って、それを他人に語った時点で自己満足に成り下がる気がします。
上手く説明出来ないけど、無言実行が美学…
ごめんなさい。日本語も苦手です…
語り入れる割には普通の内容だし。
これ二十歳くらいのコの話?
40代半ばの自分もリアルタイムでは使ったこと無い…
パートナーとは映画の趣味が合わないので、観たい作品はだいたい水曜日に1人で鑑賞してます。
しかしこの男は何なんだ。会っていきなりこの会話、失礼すぎるわ。しかも仕事相手にありえない非常識な男。コイツの方がよほど勘違い男だわ。
そもそも好きな映画が男たちの挽歌とインファナルアフェアなので友達を誘うのは諦めてます
夫の1番好きな映画は美女と野獣(笑)
趣味が一致するって中々難しい
キモイことには変わりない(笑)
自分は良いの?
良く言えば情報通や雑学王になれるからね。
ライトに読めてよかった。ミハル頑張れ~
まさかストーカーじゃないよね?
きっと好きだと思うって連れて行った場所が新宿バリアンだったらウケる
女性も綺麗にしてた...続きを見るら同じようにお呼ばれされる回数は増えますよね。足切りってちょっと上から目線だけど、ミハルも匠がイケメンでなかったらもっと言い返してるよねきっと。
彼女も優里の様に色々と成長していくストーリーなんでしょうかね。
ランプの中からいきなり飛び出してきた、呼ばれてないのにジャジャジャジャーンおじさんにしか見えない
美学があったよねって言うだけでわかったふりしてる気がするけど、ジャスミンのなにが良いのかを説明してほしい
1人映画普通だし。