東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.09.07
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
杏はよくこんな奴と学生の頃から親友でいられるな(汗)
もっと前から気づくでしょう
色々設定が甘い小説だなぁ
杏は、優香と友達になっている事、敦を好きになっている事で人の見る目がないのが、よく分かった。
現実はずるくて小賢しい女が幸せを掴めてしまう。
杏みたいな女は不幸になりがち。
このどうしようもなさが、ある意味お似合い
杏には幸せになってもらいたいけど、勢いで健一と付き合ってもすぐに別れるんだろうね
自分が年取ったのか
今回のお話は
勝手にやっててねって感じ
実際はけっこういそうだけど。
優香はクソ女、敦も流され男、そしてそんなやつらと親友やってる杏(そもそも学生時代に優香の本性見抜けなかったの?)、そんな魅力のないやつらと仲良くしてた杏を好きな健一
類は友を呼ぶからしょうがないよねって感じ