東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オンナの金遣い
キラキラ女子憧れの、“パーソナルスタイリスト”が語る、「月収数万円」の裏事情とは
コメント
2019.09.12
オンナの金遣い Vol.10
キラキラ女子憧れの、“パーソナルスタイリスト”が語る、「月収数万円」の裏事情とは
#小説
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
資格取るってお金かかるよね。維持費も。私も色々費やしてしまったけれど、自分が資格新しく作る!くらいのつもりで行動しないと結局搾取されるばっかりだと思う。。🤔主人公は自己プロデュースにも成功してて、すごいな。
2019/09/12 05:25
73
返信する
No Name
...
そうですよね、搾取されますよね。その資格単体だけでは稼げないですもんね。
2019/09/12 15:56
7
返信する
No Name
...
こういうお仕事はパトロンのような太い客を持たないときついだろうが、そういうお客さんに嫌われたり、変なのに引っかかってブログ炎上でもしたらあっという間に転落、資格やセンスも大事だけれど、結局のところ人との距離感が上手に取れる人とか「この人に付いて行きたい」と思わせるような人を惹きつけるカリスマ性、粘着してくる人をスルーできる神経が無いと難しいと思う。
2019/09/12 05:35
61
返信する
No Name
...
粘着してくる人をスルーできる神経に納得しました、いい得て妙です。
一部本当にしつこく粘着してくる人たちが出てきますからね、あれ謎です。
2019/09/12 15:46
17
返信する
田舎者
...
なるほど!ただ、実績を積むこと、積むまでが難しいと思いました。
2019/09/12 06:04
10
返信する
No Name
...
ここに書かれてない細かい準備や地道な努力がたっくさんありそうてすね。
ほんと、好きこそものの上手なれ ですね。
2019/09/12 08:15
11
返信する
No Name
...
成功する人って本当にオンオフの境目がないですもんね。24時間365日その対象に没頭できる力がありますよね。それを周りは地道な努力と見えるけど、本人はいたって普通に楽しんでるだけって感じだし。
2019/09/12 15:54
9
No Name
...
最近金遣いが荒いタイプのが少なくて普通にいい話が多いね。
お受験のやつみたいな、あーこんなに使って…というのがないのは健全といえば健全。
2019/09/12 06:47
53
返信する
No Name
...
よくわからないパーソナルスタイリストの人いますよね。
いつもカーディガン肩にかけてるだけとか。
いつかの東カレでも、1コインアドバイスとかで危ない目に遭ってた人いましたね。
2019/09/12 07:19
31
返信する
No Name
...
パーソナルスタイリストと聞いて1コインの人再来?!と思ってしまいました!あの方は東カレでも随一闇が深かったですね…
2019/09/12 08:35
14
返信する
No Name
...
こんな仕事で、
というと失礼かもしれ せんが、
大金稼げるなんて世の中変わりましたね。
2019/09/12 07:26
12
返信する
No Name
...
バレなきゃいい、という精神は好きじゃないわ。
2019/09/12 07:31
4
返信する
No Name
...
「自分が時代の先駆者になるつもりじゃないとやっていけない」後進には、めちゃくちゃハードル高いこと言ってる。自分は「ブロガー→ブログのテーマに関連したビジネスで独立」という既存のスキームで来たのに。。。
2019/09/12 08:02
11
返信する
No Name
...
来週の予告がきになるw
2019/09/12 08:18
6
返信する
No Name
...
故さくらももこさんも最初は二足のわらじでしたね。
上司に君は居眠りばかりしてるけど何かいかがわしい仕事でもしてるのかって呼び出されて‥
ももこさんはその質問に怒り、漫画を描いてるだけですと答えたら、
そんなの会社か漫画かどっちかにしろって言われ速漫画にします!って答え3ヶ月のOL生活が終わったそうです。
2019/09/12 08:24
22
返信する
No Name
...
池野恋先生も、最初はOLと漫画家の二足のわらじでしたね。
2019/09/12 20:31
5
返信する
No Name
...
自分の好きな事が仕事に出来るのは、本当に生きがいだと思います。
口コミは、仕事に直接繋がりやすいし、仕事が出来るだけでなく、人間として、魅力ある”好かれる人”でないと、お客はつかない。
成功している人は、見えない努力もたくさんしていると思う。
2019/09/12 08:40
14
返信する
No Name
...
それを維持継続させているのも才能ですよね。
どの世界もなかなか生き残りは難しいから。
2019/09/12 13:37
4
返信する
No Name
...
最終的には人間力ですよね。
その人間力があったうえで資格はおまけみたいな感じ。
2019/09/12 15:52
8
返信する
No Name
...
売れるパーソナルスタイリストと売れないパーソナルスタイリストの違いは世界観があるかないかだと思いました。
ファッションの知識やスタイリングの才能は最低限あればいいかなと思いました。
飛び抜けてあるとかは必要ないなと。
ただそれプラスアルファで売れる人は圧倒的世界観があるんですよね。
あれは生まれもったものなのか、後天的に身に付けられるものなのかわかりませんでしたが。
ただ売れるパーソナルスタ
...続きを見る
イリストは別にパーソナルスタイリストの分野じゃなくても、別の分野でも売れっ子になれるとは思いました。
売れる人と売れない人の違いは結局どの分野でも根底は同じなのかもしれません。
2019/09/12 15:51
3
返信する
No Name
...
ハイパーメディアクリエイターとどう違うの?教えてエロい人!
2019/09/12 19:36
0
返信する
No Name
...
これ実在する方の話なの?
2019/09/14 00:19
1
返信する
No Name
...
パーソナルスタイリストさん自体は普通に身近に実在してますよ!
2019/09/15 00:02
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
一部本当にしつこく粘着してくる人たちが出てきますからね、あれ謎です。
ほんと、好きこそものの上手なれ ですね。
お受験のやつみたいな、あーこんなに使って…というのがないのは健全といえば健全。
いつもカーディガン肩にかけてるだけとか。
いつかの東カレでも、1コインアドバイスとかで危ない目に遭ってた人いましたね。
というと失礼かもしれ せんが、
大金稼げるなんて世の中変わりましたね。
上司に君は居眠りばかりしてるけど何かいかがわしい仕事でもしてるのかって呼び出されて‥
ももこさんはその質問に怒り、漫画を描いてるだけですと答えたら、
そんなの会社か漫画かどっちかにしろって言われ速漫画にします!って答え3ヶ月のOL生活が終わったそうです。
口コミは、仕事に直接繋がりやすいし、仕事が出来るだけでなく、人間として、魅力ある”好かれる人”でないと、お客はつかない。
成功している人は、見えない努力もたくさんしていると思う。
どの世界もなかなか生き残りは難しいから。
その人間力があったうえで資格はおまけみたいな感じ。
ファッションの知識やスタイリングの才能は最低限あればいいかなと思いました。
飛び抜けてあるとかは必要ないなと。
ただそれプラスアルファで売れる人は圧倒的世界観があるんですよね。
あれは生まれもったものなのか、後天的に身に付けられるものなのかわかりませんでしたが。
ただ売れるパーソナルスタ...続きを見るイリストは別にパーソナルスタイリストの分野じゃなくても、別の分野でも売れっ子になれるとは思いました。
売れる人と売れない人の違いは結局どの分野でも根底は同じなのかもしれません。