東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.09.11
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
時短ワーママをあえてプロジェクトに加えてまわりにサポートさせて、女性に優しい会社アピール、
やります。すいません。
なんか新しくて可愛いw
後先考えてなさそうで……
職場の子育て真っ最中ママが、
「今朝下の子がおねしょしたの発見して。
それが上の子の布団との間に寝てた状態でしたみたいで、二人分のシーツ洗って布団干して‥って朝から気狂いそうだったわー」
ってぼやいてた笑
会社で、ワーママの働き方改革みたいなので、社内ランチ会とか座談会に出席しまくって仕事ぶん投げてきた人いたなぁ。繁忙期に。
みんな迷惑してたわ
翠のような人がキャリアウーマンとしてもがいて頑張ることで、子どもの颯太くん世代が大人になった時にようやく仕事と子育ての両立が受け入れやすい世の中になるのかもしれませんね。
何事も自分の身をもって体験すると、きっと突き刺さるでしょうから。
夫の稼ぎだけで生活できるって、主人公の夫の年収はおいくらなんですかね?
うちは世帯年収3000万超えですが、夫の稼ぎだけではとても生活できませんよ。1歳未満の赤ちゃん抱えてフルタイムで働いてます。だって都心5区のマンション買って、車持って、これから子供の学費がかかると思うと今の収入では全く足りません!ザ東カレ的なインターに余裕で通わせられる裕福なご家庭の専業...続きを見る主婦がうらましい!!
コメ主です。6000万以上でもですか!!
ホント都心はお金かかります。貧乏暮らしが嫌になります。お金のことを気にせず生活してみたいです。。
夫の年収で暮らせるのレベルはそれぞれなんだと思う。
3000万以上も十分な収入と思うけどそれでも足りないって…満たされない人生に思えてあまり羨ましく感じられず…
といったら庶民の僻みに聞こえるんでしょうね。
わたしは東カレのターゲットからは外れていますが、たまーに贅沢なお店で食事したりするのが好きなので、東カレでお勉強させてもらってますよ〜。
受かるって決めたわけじゃ無いし。
逆に受かってから、シッターさん手配とか準備すれば良いだけじゃん。
まぁ、とりあえず時短はやめてフルタイムで仕事回してからだろうけど。
女の敵は女。
いくら貰って、いくらの家やローンで学費いくらで食費いくらだと回るんでしょうか?
地方都市でも、教育費にそこそこかかるし、家も地方なりにはかかるし、、、言い出したらキリなくかかって仕事するのがマストです。😹
本当は仕事辞めてやりたい事のために学生の時から働いてるけど家族持ったら家族優先で。😭
主人の給料だけで暮らせるって、社宅で...続きを見るローン無いとか、スーパーで安い食べ物探して作るとか、そんな感じで生活されているんでしょうか。
って賞賛されることなのかな?
そういう忙しさに充実感求めたり好きでやってる人もいるでしょうけど、そんなの自慢にならないと思う。
又、時短勤務たから出来るはずって思っているのも奢りだ。人間は万能じゃない。
夫や実家に協力してもらうなりシッター雇うなり、助けは必要かと。
そういう基盤が整った前提でのキャリアアップ努力 なら共感できる。
電車遅延での遅刻なのに
ランチをスタバで済ませたらここで責められて。遅刻したらお腹空いても食べちゃいけないの?
昼休み返上で仕事しないと周りは納得しないの?
不可抗力の遅刻はお互いさまじゃないのかなぁ。
そんな雰囲気の会社ばかりだから、日本は子育てに向かない社会って言われちゃうんじゃない?
子どもいる事を大変な事・気遣って貰うの当然みたいな顔してる人、確かに居る。その割に、自分がその立場になる前はそういう人に非協力で優しくない。
ワーママだろうが独身キャリアだろうが、結局人間性だと思う。周囲を支える人はきちんと支えて貰える。
でもその勢いで精一杯ぶつかって、絵里さんのように落ちついて選択出来るようになるんですかね。
遅延したらフレックス使えばいい話。