東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ロマンスが恋しくて
「一生独身かと思ってました」。33歳の後輩女子から、痛烈な一言を言われた41歳の女
コメント
2019.09.03
ロマンスが恋しくて Vol.11
「一生独身かと思ってました」。33歳の後輩女子から、痛烈な一言を言われた41歳の女
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
宏人さん素敵だったので残念だなぁ。幸せになれますように😊
2019/09/03 05:11
62
返信する
No Name
...
不器用だなあ
2019/09/03 05:16
10
返信する
No Name
...
不器用というか幼稚というか、それにしても相手に失礼だよね。
2019/09/03 06:01
28
返信する
No Name
...
プロポーズ断った事は早く言わなくっちゃ!
2019/09/03 05:18
99+
返信する
No Name
...
ほんとにそう。
あの話無くなったの!!ってね。
婚約破棄された側ならショックとかで人前で本当のこと言えないとかあるかもしれないけど、この人の場合は痛くも痒くもないでしょうし。
そーゆーモタモタが今までチャンス逃してきた敗因でしょうね。
2019/09/03 07:18
80
返信する
No Name
...
ね。だって上司でもあるんだから黒田は、仕事の今後差配しちゃうでしょう。。
2019/09/03 08:16
53
No Name
...
ほんと!
ていうか、なぜ言えないのか疑問。
2019/09/03 07:55
74
返信する
No Name
...
ひなののおしゃべり中にかぶさってかまわないからトーン大で言う!😅
2019/09/03 08:12
53
返信する
No Name
...
結婚しなよ。時間ないよ(笑)。でも両親初対面でフレンチとか懐石は長時間過ぎるから重荷だって。まずは温泉に行けばいいのに、なんでこれをぶっこむかなぁ、、、。
2019/09/03 05:18
99+
返信する
No Name
...
思います。真理子さん結婚した方が幸せになるよ。黒田さんは真理子さんがプロポーズ受けたと聞いてもお友だち優先で帰ってしまうくらいだし…
このストーリーはゆっくり進んでるから最終話でバタバタはイヤだな
2019/09/03 07:20
76
返信する
No Name
...
でもこの展開だとバタバタにしかなり得ませんよね。。。残念です。
2019/09/03 07:43
45
No Name
...
真理子さんがプロポーズされたと聞いて、いてもたってもいられなくなって架空の約束を口実に席を立ったとおもいたい。。黒田さんよ。。
2019/09/03 21:27
9
No Name
...
英断かもだけど、150歳位まで生きる気か?って思う(笑)80歳としても39年しかないのにさ、子供欲しいだなんだ言い出すとなると断るかっつーの(笑)。
2019/09/03 09:23
21
返信する
No Name
...
次最終回?!
黒田さんと進展なしで最終回を迎えるのか〜
急展開で付き合って、一年後に結婚かな?
2019/09/03 05:23
25
返信する
No Name
...
年齢もあるし時間ないのもわかるけど、、男として見れない人と温泉行きたくないなぁ。行けないなぁ。まして結婚なんて。。無理。
2019/09/03 05:37
34
返信する
No Name
...
でもプロポーズ受けたわけだし
2019/09/03 07:14
21
返信する
No Name
...
男性はびっくりだよね。
2019/09/03 07:21
20
No Name
...
そう。
しかも自分からプロポーズ切り出してオッケーしたんだよね。
2019/09/03 21:44
6
No Name
...
まあ、行く前に気づけて良かったよ。
ズルズルいってたらもっとややこしかった。
2019/09/03 07:19
14
返信する
No Name
...
たしかに、自分に嘘付いて婚約までして「やっぱり止めます!」なんて言ったら明日の連載と同じになっちゃう😅
2019/09/03 10:43
4
No Name
...
宏人でいいと思ったけど
黒田に行動起こすなら、よしそれだ、頑張れ
2019/09/03 05:43
19
返信する
No Name
...
プロポーズの白紙に戻り方もなんだかなぁだし、次は最終回。なんか打切り感があるね。
最初はすごく期待されてたのに、なんかアラフォー独身女性の希望になれなかった感じがするし。残念。
2019/09/03 05:44
89
返信する
No Name
...
41歳って興味沸かない数字ではあるね(笑)
2019/09/03 06:04
21
返信する
No Name
...
初回はその歳に共感覚えられていなかったですっけ?
2019/09/03 09:17
9
No Name
...
私、共感した過去をすっかり忘れておりました〜
2019/09/03 12:10
6
M
...
自分の気持ちに正直に生きた方がいい、その方が後でなにがあっても後悔しない。
人生の正解は1つやないんやし自分の決断にもっと自信持って!
2019/09/03 06:00
13
返信する
No Name
...
なんか怒涛の展開の予感、、、
宏人さんもいい人っぽかったのに急に焦ってる男感出されて下げられてるような?
たしかに打ち切りぽいですね。
2019/09/03 06:01
21
返信する
No Name
...
私、真理子みたいにブレブレな人って好きじゃないな。全く気持ちが理解できないわけではないけど。
2019/09/03 06:16
38
返信する
No Name
...
この段階でご両親に会うのは当然の流れだと思うよ。
ちょっと宏人に失礼じゃない?
2019/09/03 06:29
57
返信する
No Name
...
うん。結婚前なんだからどうにでも動けるように予定を空けとくぐらいしないと。
2019/09/03 07:09
21
返信する
No Name
...
この場合は予定っていっても仕事ですよね。
急に両親との食事勝手にセッティングされてもいけるように仕事も断れ、ってこと?
なんだかそれもなあ😖
2019/09/03 07:41
50
No Name
...
でもさー何時に終るか分からないって理由でしょう?
それって本人の気持ち次第で多少はなんとかなりません?
周りに事前にその日は残業出来ないと報告して、仕事は前もって多少は調節出来ると思うし。
本気で行こうとすれば行ける予定ではあると思うけどな。
2019/09/03 15:28
24
No Name
...
勝手に予約されてるのはちょっと嫌かもな。普通は一言聞いてからだよね。
真理子の仕事どうとでもなると思ってるとこらへんが、ちょっとハラスメント臭。。
2019/09/03 17:03
34
No Name
...
一言ないのは確かに微妙です。
たしかにハラスメント感。
この女は俺のコントロール下、
て暗に設定されてるような。
一言あれば全然違うと思う。
2019/09/10 08:00
0
No Name
...
逆にプロポーズ受けた状態で親に会う話もされず、ニューヨークに帰られたらそれこそ心配よね。
ひろとはちゃんとしてくれてるのに。
まりこ、不誠実だよ。。。
2019/09/03 07:21
52
返信する
No Name
...
でも勝手に日にち決められて、フレンチ予約されるのは困る。
2019/09/03 07:30
61
返信する
No Name
...
事前に予定聞かずにましてや仕事してる日だもんね
2019/09/03 08:07
36
No Name
...
真理子の両親が先じゃない?とか思った。
2019/09/03 20:45
11
返信する
No Name
...
たしかに。。
宏人もちょっとワンマンすぎるよね。
まず、日本にいる間に真理子さんの御両親にご挨拶しておきたいんだけどどうだろう?と相談して欲しいよね。。
まあ、話戻るけど何せ急だよ。ニューヨークで数回会ったくらいで結婚決めるってのがやっぱりおかしいわ。
結婚前提はいいと思うけど、まずお付き合いのスタートで良かった気が。。。
2019/09/03 22:36
10
No Name
...
不惑を過ぎて優柔不断。
ひなのの発言に否定もできず
「違うんです」
「違うんです」
しか口を挟めない発言力の無さ。
ハッキリ言わない人って何考えてるかわからないから、逆に怖いよ。
2019/09/03 06:33
99+
返信する
No Name
...
そしてこのタイミングで黒田に電話。はい、お約束😂
2019/09/03 06:55
46
返信する
No Name
...
プライベートで意思をはっきり示せない人が仕事できる設定なのが違和感。
2019/09/03 08:47
78
返信する
No Name
...
この人、結婚しか向いてないよ。自覚あるのかな。
2019/09/03 09:39
21
No Name
...
ほんと、こんなに発言できなくてリーダー務まるのかという謎
2019/09/03 10:13
54
返信する
No Name
...
あー‥惑ってますね‥
2019/09/03 12:29
11
返信する
No Name
...
言葉を濁す、とか、思わず言葉を飲み込んだ、とか小説用語でありますけど、これが続くと凄く変で、主人公って口あるの?ってなる。みんなで食事していても明らかに当たり障りないことを言葉少なめにしか言わないタイプに感じますし、どこに魅力があるのかサッパリ分からなかった。
2019/09/03 14:11
24
返信する
No Name
...
ひなののキャラ、ちょっとうざいな。ひなのって名前も年取ると恥ずかしくなりそう。
2019/09/03 06:43
13
返信する
No Name
...
名前のイメージから勝手に20代だと思ってたら33歳だったことに驚きました。
2019/09/03 07:09
13
返信する
No Name
...
来週で黒田とくっつくとしたら、相当ぶっこんでくるな
2019/09/03 06:50
20
返信する
No Name
...
現実ではほぼ起こりえない、少女マンガのようです。
2019/09/03 08:52
11
返信する
No Name
...
私も初めから少女漫画の様だと思ってました。ヒロインが中年の少女漫画…ちょっと見てられません。
2019/09/03 09:00
10
No Name
...
真理子、なんかまどろっこし過ぎるよ。
ひなのが何を言おうが、ハッキリ自分の事を話しなよ。
この不器用さが今までチャンスを逃がしていた原因なんだろうな。
2019/09/03 06:50
32
返信する
No Name
...
それ、本当に!天然キャラもいいけどやる時はやるんだっつーの!ひなのが一方的にまくしたててるのをなんで横でボーっと聞いてるのかな。。。
2019/09/03 08:12
13
返信する
No Name
...
不器用というか、自分を悪く見せたくないような気がします。
2019/09/03 08:51
15
返信する
No Name
...
来週最終回?
最後まで真理子に共感出来なかったなー
2019/09/03 06:51
21
返信する
No Name
...
だから40すぎても結婚できないんだよ
2019/09/03 06:52
46
返信する
No Name
...
それなりのポジションの女性に仕事の都合も聞かれず勝手に予約しておいて、断られたらこっちを優先しろなんて言う男だったら結婚できなくてもいいです。
2019/09/03 19:25
13
返信する
No Name
...
プロポーズ受けた訳だし、そうなると仕事辞めてニューヨークに行くんだから両親と会うのが最優先って考え方は理解出来るけどな。
此の期に及んで突然任されたプロジェクト優先するとかあり得ない。結婚したく無いんだと思われてもしかたない。
2019/09/03 20:09
14
No Name
...
でもニューヨークに行くのは一年後。
3ヶ月後なら、新しいプロジェクト?はぁ?
ですが、一年後のために今の仕事セーブするなんて迷惑千万。だったら早く辞めちゃえよ、と同僚なら思いますね。
2019/09/09 22:23
2
No Name
...
来週は駆け足で話が進むんだろうな。
いきなり二年後…とか時間が進むのかな?
2019/09/03 06:54
15
返信する
No Name
...
急がないと幼稚園遅れるわよ!あたりからスタートの可能性。
2019/09/03 09:34
15
返信する
No Name
...
もう、ひなの鬱陶し過ぎる!
2019/09/03 06:56
17
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#恋愛
#デート
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
あの話無くなったの!!ってね。
婚約破棄された側ならショックとかで人前で本当のこと言えないとかあるかもしれないけど、この人の場合は痛くも痒くもないでしょうし。
そーゆーモタモタが今までチャンス逃してきた敗因でしょうね。
ていうか、なぜ言えないのか疑問。
このストーリーはゆっくり進んでるから最終話でバタバタはイヤだな
黒田さんと進展なしで最終回を迎えるのか〜
急展開で付き合って、一年後に結婚かな?
しかも自分からプロポーズ切り出してオッケーしたんだよね。
ズルズルいってたらもっとややこしかった。
黒田に行動起こすなら、よしそれだ、頑張れ
最初はすごく期待されてたのに、なんかアラフォー独身女性の希望になれなかった感じがするし。残念。
人生の正解は1つやないんやし自分の決断にもっと自信持って!
宏人さんもいい人っぽかったのに急に焦ってる男感出されて下げられてるような?
たしかに打ち切りぽいですね。
ちょっと宏人に失礼じゃない?
急に両親との食事勝手にセッティングされてもいけるように仕事も断れ、ってこと?
なんだかそれもなあ😖
それって本人の気持ち次第で多少はなんとかなりません?
周りに事前にその日は残業出来ないと報告して、仕事は前もって多少は調節出来ると思うし。
本気で行こうとすれば行ける予定ではあると思うけどな。
真理子の仕事どうとでもなると思ってるとこらへんが、ちょっとハラスメント臭。。
たしかにハラスメント感。
この女は俺のコントロール下、
て暗に設定されてるような。
一言あれば全然違うと思う。
ひろとはちゃんとしてくれてるのに。
まりこ、不誠実だよ。。。
宏人もちょっとワンマンすぎるよね。
まず、日本にいる間に真理子さんの御両親にご挨拶しておきたいんだけどどうだろう?と相談して欲しいよね。。
まあ、話戻るけど何せ急だよ。ニューヨークで数回会ったくらいで結婚決めるってのがやっぱりおかしいわ。
結婚前提はいいと思うけど、まずお付き合いのスタートで良かった気が。。。
ひなのの発言に否定もできず
「違うんです」
「違うんです」
しか口を挟めない発言力の無さ。
ハッキリ言わない人って何考えてるかわからないから、逆に怖いよ。
ひなのが何を言おうが、ハッキリ自分の事を話しなよ。
この不器用さが今までチャンスを逃がしていた原因なんだろうな。
最後まで真理子に共感出来なかったなー
此の期に及んで突然任されたプロジェクト優先するとかあり得ない。結婚したく無いんだと思われてもしかたない。
3ヶ月後なら、新しいプロジェクト?はぁ?
ですが、一年後のために今の仕事セーブするなんて迷惑千万。だったら早く辞めちゃえよ、と同僚なら思いますね。
いきなり二年後…とか時間が進むのかな?