2019.08.26
パスタじゃなくて、スパゲティ。
前者には感じない郷愁を“スパゲティ”から感じるのはなぜか。
それはスパゲティが日本の文化として独自の進化を遂げたから。
郷愁があって、どこか懐かしい。そんな日本が誇る懐かしのスパゲティ事情を完全網羅!
まずは、66年に渡る日本のスパゲティの歴史を年表形式で振り返り、その中から、いま食べるべきひと皿をご紹介!
◆知っておきたい、日本スパゲティ年表
人気のスパゲティ店は、一店ごとを見ていくとバラバラに見えるが、実はしっかりとした系譜が存在している。
大きく、『ハシヤ系』『ロメスパ系』、それ以外という風に分けることができる。
伝説の代々木八幡『ハシヤ』が一斉を風靡! かたや、ロメスパというジャンルも
代々木八幡に『ハシヤ』が誕生し、以降、『ハシヤ』出身のお店が増えていく。
わかりやすい見分け方としては、「たらこ」メニューが木の器であること。
「たらこスパゲティは熱々が一番で、冷めると味が変わってしまう。熱を保つために木の器にしている」という。
さらに、炒めスパゲティが特徴の「ロメスパ」もこの時期に誕生。
・1972年…『ハシヤ』(代々木八幡)創業。店主は『壁の穴』出身 ※2018年3月に閉店
・1973年…ロメスパの祖『リトル小岩井』創業 ※現在、改装中につき、10月1日にリニューアル
・1976年…『ダン』(目黒)オープン
・1978年…『ハシヤ』(新宿)オープン
・1979年…新宿センタービル内に『あるでん亭』オープン
・1980年…今も抜群の人気を誇る『ジャポネ』(有楽町)オープン。創業者は『リトル小岩井』出身
センター街からほど近い場所に位置する『ホームズパスタ』。アットホームな雰囲気は創業当時から
90年代、00年代、いまも人気のスパゲティの名店が続々と登場!
『ハシヤ』系列のお店が続々と登場し、人気を集める。吉祥寺『スパ吉』といった行列店もできる。
2018年には惜しまれつつ、代々木八幡の本家『ハシヤ』が閉店し、多くのファンが悲しんだ。
一方、最新店『TOKYO SPAGHETTI IBUSANTOCO』は、『ハシヤ』系列の恵比寿『アンクルトム』の出身。
店主の指宿さんは『ハシヤ』に魅せられた張本人であり、その味を継承する意思は強い。
・1990年…『ハシヤ 幡ヶ谷分店』オープン
・1993年…『アンクルトム』(恵比寿)オープン、連日行列を作る
・1995年…『マイヨール』(八丁堀)オープン
・2004年…『スパ吉』(吉祥寺)オープン、爆発的人気に
・2007年…『スパゲティ心』(人形町)オープン
・2007年…『スパゲティ麦小家』(外苑前)オープン
・2013年…中目黒に『関谷スパゲティ』オープン。店長は『リトル小岩井』出身
・2018年…『TOKYO SPAGHETTI IBUSANTOCO』(白金高輪)オープン
『TOKYO SPAGHETTI IBUSANTOCO』は白金の焼肉店『金竜山』のそば。オーナーが元慶應生のため、夜限定で日吉にあった『マリーン』の味を再現したメニューもあり(詳細はお問い合わせを)
駆け足で歴史を見てきたが、いかがだっただろう。この他にも、年表に頻出する「ロメスパ」系も人気。
これは、路傍のスパゲティという意味。茹で置きした麺を炒めて仕上げていくのが特徴で、有楽町『ジャポネ』が代表格。
このように、歴史を紐解いていくと、日本のスパゲティの進化は先人たちの創意工夫の賜物とわかる。
いずれも独創的で唯一無二。そして、とことん日本人向け。だからこそ、こんなに我々の生活に馴染んでいるのだ!
さらに、長らく動きのなかった、この界隈に新店『TOKYO SPAGETTI IBUSANTOCO』ができたのは明るいニュース。
ということで、この年表から特に重要とされる4軒にスポットを当ててご紹介。
一体、どんなスパゲティが楽しめるのか?
この記事で紹介したお店
ハシヤ
おすすめ記事
2019.08.25
最強のB級メシが決定! いますぐ食べたい話題の逸品6選
- PR
2023.03.31
よく働きよく遊ぶ大人に朗報!“お得”なクレジットカード、教えます
2019.08.25
夏疲れには火鍋で発汗!スパイスたっぷりの旨辛な薬膳スープで、元気復活!
2019.08.21
パスタじゃなくってスパゲティ!エリートを虜にした青山で出合った懐かしき味とは?
- PR
2023.03.30
この春は広島で日本酒飲み比べの旅へ!美女を虜にした、奇跡のお酒とは?
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
2016.09.21
プロの味は桁違いの旨さ!これぞ4番打者のチャーハン6選
2019.08.03
ひんやりして美味しい!今日みたいな暑~い日に食べたい絶品冷やし麺6選
2016.05.25
好評につき総重量1kg以上の「肉盛り」が通常メニューに!話題の熟成肉を食べ尽くせ!
2018.03.20
本場パリで愛される味を青山で!ランチデートを楽しむなら大人気フレンチビストロで決まり!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント