東京ワーママ戦線 Vol.5

「キャリアを積みたい」上司に直談判したワーママが言われた驚くべき一言

No Name
...
同じ会社にしがみついていないで、私生活が変わったら育児に理解ある職種や会社に行けば良いのに。私は子供はいないけど、結婚して田舎に引っ越して通勤に2時間弱かかるから辞めました。最初は7時頃に家を出れば良いとか思ったけど、夫がいると朝の支度が思うように進まないし、電車の本数が少ないから朝よりも時間かかるし、残業すれば帰りは夜10時帰宅になってしまうから諦めて、短時間で済む専門職や地元での仕事などにシフトしました。それでも自宅で仕事の準備が有るから週に3〜4日勤務。職種により勝手が違うのにそれは専業に入る部類と言う人がいてビックリしました。
2019/09/04 06:4812返信する
No Name
...
それじゃ社員じゃなくなっちゃうってことでは?
2019/09/04 08:596返信する
No Name
...
そうですね。最初は正社員の待遇に未練ありましたけど、今は好きな事を仕事にできてるので満たされています。
2019/09/04 19:370
No Name
...
いまはリモワokとかの仕事いくらでもあると思うんだけど…ネオシブに寄りすぎてんのかな私(笑)
2019/09/04 09:164返信する
No Name
...
ネオシブ(爆)使わねー笑笑
2019/09/04 16:004
No Name
...
在宅も考えたんですが、毎日自宅で仕事と言うのは精神的な切り替えが下手な私には向いてないかも。それにリモートワークって職場から常に監視されてるみたいで。。。
2019/09/04 19:410
No Name
...
育休明けですが、同じ部署の同僚や先輩と比べて私が一番給料高いし、難しい案件も任されます。
専属のベビーシッターがいるからできてるのかもしれません。保育園の呼び出しのリスクがあると無いとではこんなに周りからの扱いが違うのですね。
2019/09/04 08:4912返信する
No Name
...
専属のシッターさんって、呼び出し時に急に対応していただけるのですか?すごいですね!
2019/09/04 09:053返信する
コメ主
...
いえいえ、自宅で保育をしてもらってます。熱発時などは病院に連れて行ってもらえますが、集団生活ではないため感染症のリスクが低く、熱出したこともほとんどありません。
2019/09/04 11:5510
No Name
...
子供いて時短なんだから、独身の人と張り合っても仕方ないし気楽にお小遣い稼ぎだと思って仕事すればいいと思う〜
私も全然昇格しないけど、そう思って割り切ってます。笑
2019/09/04 08:5012返信する
育休中
...
マミートラックって言葉があるけど私はいいと思うんですよね。むしろライフスタイルに応じて職務内容変えてくれる会社なんてありがたいと思う。私も復帰後はゆるく働きたい派…

でもどうなんだろう、独身の後輩とかに職階抜かされたら焦るのかな??
2019/09/04 10:5411返信する
No Name
...
育児楽しいし仕事楽できるなんて幸せ!と私は思っております(笑)適性よね〜
2019/09/04 11:168返信する
No Name
...
全然後輩が昇格しても焦らない。笑
性格によるのかなー
むしろ独身で結婚まだとか、結婚してても子供まだの人とかの方が焦ってる感じ。。
2019/09/05 04:002返信する
No Name
...
ね、そうですよね。私は私生活のステージに応じた仕事ができるように準備しながらです。偶々好きな事が仕事になるものだったのが良かったのだけど。20〜30歳代のうちは仕事に全力投球でも良いけど、それ以降は家庭を持ちながらでは、過信してると心身に触りますから無理のないように出来てます。子育てしながら仕事バリキャリなんて毛頭するつもりはないですが、欲を言えば都内に住めれば平日は残業が無い会社勤めを程々に、夜か週末は好きな事で副業が理想。
2019/09/05 08:070
No Name
...
批判的なコメントが多くて驚く…
子ども持ちながら意欲を持って働くことはすごいことだと思うよ。父親だって子育ての義務はあるのに、母親ばかりが仕事をセーブさせられるのはフェアじゃないよ
2019/09/04 22:2812返信する
No Name
...
それは主人公夫婦でそう決めちゃってるからではないのでしょうか?
詳細は物語に書かれていないのでわかりませんが、会社が主人公の翠さんに女性だけに家事育児と仕事の両立を強いたのではないという前提な話だと思っていました…
2019/09/04 22:363返信する
No Name
...
同意!なかには、たがいに家事育児全面協力体制で、妻側のキャリア継続をバックアップしてくれる男性、います!
2019/09/05 12:572
No Name
...
結婚してって誰も頼んでないし、こうなるのが嫌だから結婚しない人もいますよ。自身の選択の果てを他者に擁護して貰いながら自己満足もしたいって。周りは貴女の応援団じゃないよ。
2019/09/04 23:048返信する
No Name
...
私自身、ワーママですが、同感です。
結婚も出産も自分が選択したことなのに、
「子供いる大変さを評価されて当たり前」「思いやられて当たり前」「でもやりがいクレクレ」を出している人がいると、すんごく違和感を感じます。
いやいや、自分が選んだ道でしょ、って。
2019/09/04 23:1210
No Name
...
ごもっともで理想的な思考なんですが、現実は少子化が加速しているので、やはり配慮は不可欠。
でも、恩恵に感謝も忘れてはならないし、キャパを理解し、高望みせずに応じた仕事に向き合う時期も大事。
2019/09/05 01:415
No Name
...
こういう働き方は良いのかわからないけど、やっぱり皆何かを犠牲にしてる部分ってあるとおもうんですよね。
仕事バリバリやってる人はプライベートは後回しになるだろうし、ワーママで協力得られない人はキャリア後回しになるだろうし。
「子供がいるのに」頑張ってるっていうのは、その条件は会社からすれば、関係のないことで。
いてもいなくても、どんな人でも頑張れば評価されるわけですから。ある意味平等だと思いますよ。
2019/09/04 23:267返信する
コメ主
...
確かに一部で態度の悪い女性社員がいて、それにいらだつ気持ちはわかる。
でも子どもが生まれたら母親が仕事を犠牲にすべきだという考え方は、もう見直すべきだと思うんだよね。なるべく犠牲を少なくすることで、いろんな人が活躍できるわけだから、長期的にはその会社にとってメリットになるはずだよ。
2019/09/05 03:016返信する
No Name
...
子供の事ももう少し考えようよ。。
2019/09/05 04:102返信する
No Name
...
私の周りで子持ちでも出世してる人はおばあちゃん頼みですね。評価が下がってないだけマシかも。
2019/09/04 07:0910返信する
No Name
...
あー本当にそれ!
実家が都心組だけが生き残るワーママの世界。。
なんかあっても母親やら姉やらが何気にサポートしてくれてるもん。うらやまー。
2019/09/04 14:009返信する
No Name
...
この連載本文もコメント欄も見てて疲れる…。(見なきゃいいだけなのも重々承知です)
2019/09/04 07:5810返信する
No Name
...
そうですね。意地悪なコメントばかり。
2019/09/04 18:2910返信する
No Name
...
意地悪かなぁ?
2019/09/04 22:082
No Name
...
それだけ、皆さんそういう人が身近にいて、そう思いながら過ごしてるんじゃないですか。
2019/09/04 22:081
No Name
...
自分の意に沿わない意見は意地悪だとカテゴライズするのは稚拙です。それが正解な場合もある。受け止められないから相手が悪いってリテラシー低いですよ。
2019/09/04 22:462
No Name
...
全てのコメントが意地悪とは思ってませんが、実体験からくる好き嫌いで述べてるレッテルや生産性のない悪口も多々見られますよ。私も言葉足らずで申し訳なかったですが、一言に対して個人攻撃する方こそリテラシーの低さが垣間見えますよ。
まずこういう人を貶す言葉選びをすることこそ意地悪な行為かと。
同じ土俵に立ちたくもないのでもうコメントしないことにします。そしてもうこのページは見ませんね。
2019/09/04 23:192
No Name
...
大体 このオチ。同じ人だね。
2019/09/04 23:374
No Name
...
時短で責任のない仕事だけやりまーすという人より、時短でも向上心があってやる気のある社員だなあとは思います。
きっとそういう人は後々に評価は上がると思いますよ。すぐには難しいかもだけど。頑張れ、翠!
2019/09/04 13:3310返信する
No Name
...
ワーママが言われた驚くべき一言じゃなくて、
ワーママが言った驚くべき一言です。

読んでるとワーママだから凛から文句言われるんじゃなくて翠だから文句言われるんだよ!って思う。
2019/09/04 18:0710返信する
No Name
...
上司も大変だな。それに尽きた。
2019/09/04 13:269返信する
No Name
...
ふつうの会社ってこんな感じなんですね。自営なので、なんか新鮮。
そして、結構スピード展開のお話なんですね。
2019/09/04 05:228返信する
No Name
...
ね。私もです。
そして昇級したところで大したことなさそうと思ってしまった。月数万なら副業すればいいのに、ってのは自営の発想なんでしょうね。
2019/09/04 07:237返信する
No Name
...
多分ですね、、自己実現欲とかそっちです。
2019/09/04 16:013返信する
No Name
...
お給料こんなに簡単に下がることあるのかな?
うちの会社だと降格しないと下がらないし、降格ってよっぽどのミスするか年配の職員じゃないとならないけどな〜。
中小だとよくあること?
2019/09/04 07:528返信する
No Name
...
あと数年我慢してからでいいじゃん。
2019/09/04 08:437返信する
No Name
...
3歳で時短って…と思う私はワーカホリックなのかな。私はお金欲しいから子供1歳代で激務な職場に転職して月200時間以上は働いてるよ。シッター代もったいないし幸いリモート可だから最低限、週2時間くらい(笑)シッターにお任せし、夜中や明け方、早朝に目覚めたら仕事してる。それでも7時間は寝てるし同僚と比べたら仕事は手加減されてると思う。全然平気。子供との時間もまあまあ取れる。でも多くは求められないから常に一歩下がって見てるし昇進は遅くなるの諦めてる。
そして3歳でも頻繁に呼び出されるんだなぁ。うちはたまたま一年くらい呼び出されてないけど、病気がちだと大変ですね。第二子は覚悟しとこう(今産休中)
2019/09/04 10:167返信する
No Name
...
私はずっと時短使いたい。
時短使わないと、子供の習い事の宿題とか、小学校に入ってからの宿題とかみてあげられないよ。
2019/09/05 04:057返信する
No Name
...
翠、上司に相談する前にまず夫と話し合った方がいいんじゃない?
いきなり「私、明日からお迎え行けないからよろしく」とか言われても夫も困るでしょ?
2019/09/04 17:117返信する
No Name
...
ちょっとww
2019/09/04 17:165返信する
No Name
...
たしかにね。
上司に言う前に、旦那さんとお迎えの分担しかりお互いの両親の協力やシッターさんを雇うことなんかも話し合わなきゃね。そういうバックグラウンド整えるのが1番大切だよね。
2019/09/04 17:238返信する
No Name
...
なんか現実味がない話なんですよねー..
今時、ワーママってこんな幼稚なのかな?もうちょっと賢い人がほとんどではないかなあ。
凛も社会人にしちゃ大分幼稚な印象。。
2019/09/04 20:076返信する
No Name
...
上手くやって印象が良い人ほど影で自分より弱い人に八つ当たりや、味方のふりして弱みを握って嫌がらせしたりするんですよ、ワーママ問題に限らず。
2019/09/04 21:091返信する
No Name
...
何故だろう、この主人公に共感できない、イラッとしてしまう。
2019/09/04 14:085返信する
No Name
...
時短に軸足置けない会社や同僚って知らず知らずに不満を色々飲み込んでるんですよねー。それを知らずに権利を行使するだけならまだしも、更に望むから地雷。本音を言うと更に飲み込ませるの?大人しくしてよ、成り立たせたいのは自身の生活と自我の欲求でしょ。そこを周りが支えるのって疑問だし存在認めてるだけじゃ駄目なのって感覚じゃないですかね。みんな忙しいし構えないですよ。
2019/09/04 16:124返信する
No Name
...
ほんとそれ。時短は権利だから、制度整ってる会社であってもフルに何かしらのしわ寄せがいってフォローせざるを得ない、というか、フォローする体制を組むことになるよね。その権利行使を至極当然という感じで昇給がないとか、何を言っている?と思う。結局、家族も会社の人も振り回されて嫌な気持ちしか生まれない。
2019/09/04 22:236
No Name
...
なんなんでしょうね、この負のループ。日本人特有の、人に迷惑かけないのが美徳の裏側?誰にも一切の迷惑かけないで生きるなんて不可能です。私は子供いませんが独身時代の時の方がはるかに楽だったから、ワーママのご苦労は本当に頭が下がりますが、翠の会社は無理ないような配慮はあるから胡座をかくような態度は時短期間は控えた方が良いのは確かだし、周囲に対する会社側の体制がもどかしい。
2019/09/05 02:032
No Name
...
ワーママの連載なら、東京motherの方がリアリティがあって共感できる部分が多く面白かった。もう育休明け仕事と育児の両立と独身職員との対立みたいなトピックは出尽くした感あるし、共働き世帯に刺さる連載を増やすなら、育休男性や小1の壁あたりのホットな話題を取り上げてほしいなー
2019/09/04 19:005返信する
No name
...
上田課長の[ 桐本さんは、まだ子供が小さいから、無理しないように頑張って ] の言葉に、ー[ お心遣いありがとうございます。] と言うでしょ、フツウ。
[ はい、そうですね ] って、ヘン!!! 笑
2019/09/05 00:575返信する
No Name
...
うちは上がると公示されます。
それにレベル4から指導層
1は高卒高専学卒
2はマスター
3はドクター
って最初に決められてる
2019/09/04 09:554返信する
No Name
...
最後のお迎えの部分だけ痛いほど共感。1人で遊ぶ子供の姿。頑張っても両方中途半端。泣ける
2019/09/04 11:373返信する
Appstore logo Googleplay logo