東京ワーママ戦線 Vol.5

「キャリアを積みたい」上司に直談判したワーママが言われた驚くべき一言

No Name
...
「遅くなってごめん」とごめんで終わらせるのは良くない。

待っててくれてありがとう!!
おかげでママお仕事頑張れたよ。
と言って欲しいし、私はそうしてます。

職場の仲間にもそうしてる。感謝の言葉で会話は終わらせて欲しい。

そしてご飯作る気力ないときは「今日はアンパンマンカレーで~す」とテンションあげてる。
ありがとうアンパンマンとディズニープリンセス☆
2019/09/04 08:1336返信する
No Name
...
ええおかあさんや〜😆
2019/09/04 09:5812返信する
No Name
...
すごいステキー!!!
2019/09/04 14:294返信する
No Name
...
ママ同士で。
2019/09/04 15:584返信する
No Name
...
こっこクラブとかいかが。
2019/09/04 16:143
No Name
...
え、自分の子供への接し方にもこんなにちゃちゃいれられんの。母親って面倒くさい。。。
2019/09/10 17:351返信する
No Name
...
キャリアを積みたいなら、時短はやめて、シッターさんや病児保育確保して、工夫して効率よく働いて残業時間を少なくして働くのではないのでしょうか、、
会社のマタハラ体質もひどいかもしれないけれど、翠は現実を見ずにあれもコレもで中途半端。
2019/09/04 06:2046返信する
No Name
...
そうそう、bothなんですよね。やっぱり勤務時間短いということは現実だから、そこは比較されて当然だと思うし、迷惑かけているのも事実なんですよ。それでもキャリアを積みたいと思うなら、ある程度の家族の協力も必要だと思うんですよ。家族の協力が得られず、両方を求めるのは結局みんなに迷惑かける。
2019/09/04 20:465返信する
No Name
...
なんでも周りに守られたいって思い過ぎなんだよね。みんな迷惑かけないように生きる上に求められたストイックな成果はきっちり出して行ってるわけで。助け合うって耳障りいい言葉だけど、それがいつも一方通行だから疲弊してるだけ。優しいとか優しくないとかじゃなく、みんな大変だからさ。好景気で余裕あるならまだしも。
2019/09/04 23:003返信する
No Name
...
ホント、キャリアを最優先したいなら、夫と折半で数年間はもシッター雇ってフルタイムで働ける体制にすればいい。

独身みたいにキャリア積みたい、でも子育てもちゃんとしたい。そんなの欲張り。

会社員辞めて、起業するとかママタレになるとかなら話は別だけど笑
2019/09/10 17:341返信する
No Name
...
わたしはこういう人きらい。
時短の後始末を誰がつけてると思ってるんだろう。
悪いと思ってもらう必要はないけど、分を弁えてほしい。
2019/09/04 06:4168返信する
No Name
...
同感です。
私も経験ありますが、お子さんが発熱等で頻繁に途中で帰ることが多く、残りの仕事がフルタイムのこちらにまわってきて帰れない...は、結構つらいものです。

周りに迷惑かける可能性が高い時期は、それを含めての評価なのだから、昇格を求めてはいけないと思う。

子育ても必ず一段落するときが来るのだから、その時にまた頑張っていけばいい。

無理して頑張る時期ではないことが、なぜわからないのかな。

なんでも欲しがりやさんは、本当に困ります。
大切な宝物がいるのだから、それで十分なはずなのに。
2019/09/04 07:0370返信する
No Name
...
人って、その立場にならないと、本当の気持ちなんて分からないものですね。分からないうちはとやかく言ってはいけないと思う。そんなことを言ってたことを、将来恥ずかしく思うこともあるでしょうね。
2019/09/04 08:0731
No Name
...
お互い様ってことですかね。
2019/09/04 09:028
No Name
...
その会社組織の仕事のまわし方が下手というか惰性というか工夫がないのも問題かと。

うちは突然退社する人がいてその仕事が残った場合、必要最小限の処理だけフォローしあとは明日本人にやってもらいます。(次の日に繰り越せるものが多く、そう出来ないものもありますが)
またその判断や割り振りをする上司が有能で社員たちに不満が出ないよう指示できる人です。
2019/09/04 09:4316
No Name
...
どうでもいいんですけど、男性は仕事も家庭も手に入れて何も言われないのに、女性は仕事も家庭も両立して頑張ろうとすると「欲張り」「わがまま」って言われますよね。
別に女だからって、家庭も仕事前向きに頑張ったっていいじゃない。
2019/09/04 14:4943
No Name
...

男性が育休しっかり+時短+急なお迎えで早退…しててキャリア求めたらそれこそ女性より叩かれると思うよかわいそうだけど。
2019/09/04 15:3216
No Name
...
私も嫌い。
あなたが凛の勤務態度を評価する立場にあるの?って思う。あなたが退社した後の凛の勤務態度は見れないのに。
2019/09/04 07:1336返信する
No Name
...
夕方以降に勤務態度が良くなる人もいないでしょう。
2019/09/04 13:5011
No Name
...
それか、実は陰でめちゃくちゃ努力してるとかねー^ ^
2019/09/04 16:145
No Name
...
態度は悪くても結果出してるんだろうしね。
2019/09/04 16:3711
No Name
...
ちょっとうけたw
2019/09/06 18:390
No Name
...
時短の後始末を誰がつけてると思ってるんだろう、なんて言う人とは絶対一緒に仕事したくないわ〜
2019/09/04 09:0437返信する
No Name
...
謙虚さが足りないから言われるんでしょ、この主人公みたいに。
2019/09/04 12:2431
No Name
...
そうですね。拘束時間だけが仕事の良し悪しを決めるものではないし、現にフルタイムでだらだら残業してる人より時短で効率良く仕事を終わらせる人の方が会社としても欲しい人材でしょう。
そういう場合もありうるのに、時短だからという一面のみで立場を下に見るなんて何様でしょう。時短でもその時間内にしっかり働いてる人は萎縮する必要なし!フルタイムが偉いわけでもなし!
2019/09/04 13:4725
No Name
...
ほんとにそう。フルタイムの人でもほんとダラダラ無駄にやってる人いますもんね。
時短はその分給与も引かれてるけど時間内に急いで終わらせようとしてるのに。
2019/09/04 15:1011
No Name
...
綺麗事ご苦労様〜
2019/09/04 16:064
No Name
...
綺麗事ではないと思いますよ。
反対意見を述べるのであればもっと論理的にご説明ください。
2019/09/04 18:0712
No Name
...
うざー。
2019/09/04 18:271
No Name
...
あなたみたいに数文字でトンズラするのは失礼だと他のトピックスでも指摘されているのに懲りないお方ですこと。
2019/09/05 01:468
コメアラシ
...
だと思います。文才が無いのでまともな事が書けず、無責任にチャチャ入れてるだけ。無視しましょ!
2019/09/05 19:154
No Name
...
時短で効率よくしてる人もいる、フルタイムでもダラダラ働いてる人も居る、これのどこが理論的な反論なんでしょ?

そりゃいろんな人が居るでしょうよ。

しかし子供が熱を出したから急に帰る、休む、は冷たいようだけどフォローする側からしたら迷惑ですよ。
疲れてても業務パツパツでも逃げ道ないですから。

子どもの世話は仕方ないからそれを謝れとは言いませんが、働きにくい、会社がなんとかしろ、世間が冷たい、なん
て謙虚さの欠片もないような考えが透けてみえる人に、自分の時間を犠牲にしてまで協力したくないと思うのは人の心情として仕方ないのでは。


だったら、遅らせても、止まって問題ない書類整理だけの仕事させてもらえば?と思いますよ。
2019/09/10 17:274
No Name
...
フルタイムに時短の皺寄せが来るのは会社の責任。時短とフルタイムでは給料にも差はあるし、きちんとフルタイムで働けば評価もされてる筈。
時短の方に文句言うのはおかしい。
でも時短でもっと仕事を任せて欲しいし評価して欲しいって言うのも違う。パートタイムに仕事は任せられないし、会社はすでに育休手当なども払ってるんだから復帰して頑張るのは当然だと思う。
2019/09/04 12:3225返信する
No Name
...
育休手当は雇用保険から支払われますよね。会社独自の
手当を上乗せ支給する会社もあるんですか?!
2019/09/04 15:247
No Name
...
その雇用保険、会社も負担していますよね。
2019/09/04 19:268
No Name
...
人を雇うって本当に大変なんですよ、、、。独立して分かりました。一番コスト高いですねー。
2019/09/04 23:186
No Name
...
好き嫌いで物を言うなんて、なんて幼稚な。。。
2019/09/04 13:417返信する
No Name
...
しかも 嫌われてダメージゼロというww
2019/09/04 13:447
No Name
...
まー、ご立派❤︎
2019/09/04 16:052
No Name
...
時短でも呼び出しがあっても、しっかり仕事してくれるなら大事にする。
もちろん申し訳なさなんか持ってくれなくていい。
小さな子供を育ててるなら、それくらいは予測のつくこと。
だけど会社にきてるなら、仕事のクオリティは人一倍意識してほしい。
働く時間や業務とかは絶対に他の人には敵わない。だけど、クオリティが人より高ければ必ず評価される。
結局、仕事を任せてもらうのも評価のひとつであってそれが給与に反映
される。その評価をさせてるのは自分ってことは忘れないでほしい。
時短勤務も経験した私だからこそわかること。
2019/09/07 18:321返信する
No Name
...
それなら任せられる、という材料がないと
そりゃ仕事なんてまわってこないかと…
お客様にはワーママかどうかなんて関係ないことだし。
2019/09/04 05:1399+返信する
No Name
...
ほんとに
時短でも仕事任せられるってよっぽどできる人じゃないと難しいと思う
2019/09/04 09:1049返信する
No Name
...
凛は、多分何でも欲しがる翠の思考がわがままに見えてしまって嫌だったのかもしれませんね。翠にはそんなつもりは無くとも。
だからといって嫌味を言っていいということにはならないのですが。
産休育休前から明らかに能力が自分より桁違いに高かったとかなら多分凛は翠にあからさまな態度を取らなかったのかもしれません。
2019/09/04 12:2533返信する
No Name
...
ほんとそう。お客様からしたら、時短勤務のワーママが自社の担当だと知ったら気を悪くされるとこもまだまだあるよ。うちを軽く見てるんだな、て。
実母が同居してくれることになっただとか、せめて近所に越してきてくれたからお迎えや病気の時は全面的に任せられることになりました、とかの根拠がなきゃどんなお客様も安心して任せられないよ。気持ちはわかるけど焦らない方がいい。
子供はいずれ大きくなるんだから。
2019/09/04 14:3449返信する
No Name
...
人事考課をワーママとしての自分に対する会社の意思表示と受け取ってる時点でおかしい気がする。
ワーママを評価してるんじゃなくて、社員を評価してるだけでは?
2019/09/04 17:4642返信する
No Name
...
子供が小さいうちは仕事を与え過ぎないって、良い職場だと思うんだけど。
子育てしながら本当にやり切る自信がないならやめた方が良いと思う。
2019/09/05 00:4436返信する
No Name
...
わかる。時短ワーママはなんでも欲しがる人が割と多い気が。
結果フルタイムで働いてるこっちにしわ寄せがくる。正直いらっとする。
2019/09/06 17:0113返信する
No Name
...
資生堂ショック。逆マタハラ。しわよせを受け続けるのは独身、子どもを産んでない女性。
2019/09/06 19:4814返信する
No Name
...
妻だけでなく夫も親になったのに、なぜ母親だけが全てを背負っているんですかね?
働く母ですがフルタイム残業有で復職しもうすぐ一年、会社からは良い評価をいただいています。
結婚前から、夫とはどんなキャリア・人生を歩み、お互いどんな関係を築き、どんな親でありたいか等話してます。
我が家はお互いキャリアアップしようという結論ですので、家事育児半々です。子どもの発熱時等は出来るほうが迎えに行き、家で仕事しま
す。
そもそも子どもの発熱で仕事が遅れ迷惑をかけることがないよう、数日前倒しで仕事を回してますし、家で仕事することになっても会社と同じパフォーマンスを出せる環境を整えてます。
ちなみに夫婦とも大企業総合職。結構いいお給料なので片方の収入でも普通に暮らせますが、仕事のやりがいと子育ての楽しさを日々夫婦で共有しながら共働きしてます。
2019/09/05 19:582返信する
No Name
...
対策考えなしに、時短でキャリア積みたいとか。
おんぶにだっこ気質だと、ますます評価下がりそうなことよくやるなぁ。
2019/09/04 05:1199+返信する
No Name
...
自分の欲求のみだもんね、、、引くなぁ。
2019/09/04 05:5880返信する
No Name
...
なんであがると思うのかしらね…
ワーママで頑張ってるから?
主人公、ポジティブだわ~。

私も時短です。頑張ろう。
2019/09/04 06:5670返信する
No Name
...
ですね。
今よりも責任のある仕事望むなら、緊急の帰宅はないように取り計らって任せてもらっても大丈夫っていうアピールがないと会社も任せられないよね。欲張りかなぁ。。
2019/09/04 07:1139返信する
No Name
...
自分の評価を真摯に受け止めて欲しい。
私も、私の担当ではないお客様(社長)から時短の女性担当を別の担当者に代えて欲しいと相談を受けたことがあります。理由はお客様が日々の業務を終えて一段落した夕方5時頃にゆっくり話を聞きたいと思っても時短の担当者は退社してるから話にならないと。
2019/09/04 07:2139返信する
No Name
...
これは違う。
こういう事(時短勤務者を外して欲しい)を言う、そしてそれを言うのがアリだと認められる社会がダメだと思う。色々な働き方や生き方が認められ、全部を自分軸で考えないようになって始めて、育児している父親母親が働きやすい環境になるんだろうなぁ。今の世の中のあり方ではいつになることやら。
2019/09/04 07:4399+
No Name
...
お客様からしたら高い金を払ってるんだから当然の要求ですよ。。。
会社がサポートつけるなどするべきとは思いますが。
2019/09/04 09:2769
No Name
...
そうですね、その社長の気持ちも分からなくはないけど、これこそ「働き方改革」
時短以外の人とでも全て9時5時の中で話すような仕事習慣にすべき。
2019/09/04 09:4660
No Name
...
9:27の方に同意。
金融リテール営業ですが、お勤めの方とのアポイントはやはり夜になってしまいます。残業できる(したい)人とできない人で担当顧客層を振り分けるなど、上司のサポートが必須だと思います。
2019/09/04 10:4439
No Name
...
そういう人に限って、自分の会社では働き方改革、とか言ってるのかも🖤
2019/09/04 13:379
No Name
...
お金払ってサービス受けてるのに、相手の都合を考えないといけないっておかしいよね。
他にも同じようなサービスを提供している会社はいくらでもあるんだから、違う会社に変更したら、それこそ会社やそこで働く人の迷惑になる。
そんなにキャリア積みたいなら起業すればいいじゃん、
2019/09/04 14:2517
No Name
...
担当変わってあげればいいだけの話では?
私も営業だけど水曜日が固定休だから、どうしても水曜日しか時間取れないってお客様の時は水曜日出勤の同僚に担当変わってもらってるよ。
自分の売り上げには響くかもしれないけど、それで査定下げられたことはない。
全部のお客さんが時間外の対応を希望してるとかならわかるけど、ほんの一握りの人だったらそれだけで査定下げられるのはかわいそう。
2019/09/04 15:4213
ワーママ
...
残業しないと評価されない会社は問題!大きい会社ならなんとかするべき。小さい会社は仕方がないが。
能力なくても残業する人の方が昇進する、それはどうなのか。
残業する人なんて能力ない人ばかり。
働き方改革頑張れ!
2019/09/04 16:0832
No Name
...
日本には、まだまだブラックな企業が多いのですね。営業時間内で業務を行うことが普通な世の中になってほしいものです。
2019/09/04 16:1317
No Name
...
会社も辞めさせられないからね。辛いよ。
2019/09/04 16:1313
No Name
...
お客様の都合に合わせてアポイントを調整するのはブラックではないですよ。
2019/09/04 19:3212
No Name
...
お金を払っているから何でもお望み通りに、と言う概念はもう考えないといけない時ではあるよね。その要求に無理して応えようとするツケは必ずあるから。
2019/09/04 21:2612
No Name
...
フレックスタイムとかシフト制をこういう業界でも取り入れるべき。5時からゆっくり対応してほしいお客様には11時から19時で勤務する担当者をあてがう。もちろん朝早い担当者がいたっていいはず。9時17時じゃなくても8時間みんなが働けば回るように調整していくべきなのでは。
2019/09/05 13:0014
No Name
...
批判的なコメントが多くて驚く…
子ども持ちながら意欲を持って働くことはすごいことだと思うよ。父親だって子育ての義務はあるのに、母親ばかりが仕事をセーブさせられるのはフェアじゃないよ
2019/09/04 22:2812返信する
No Name
...
それは主人公夫婦でそう決めちゃってるからではないのでしょうか?
詳細は物語に書かれていないのでわかりませんが、会社が主人公の翠さんに女性だけに家事育児と仕事の両立を強いたのではないという前提な話だと思っていました…
2019/09/04 22:363返信する
No Name
...
同意!なかには、たがいに家事育児全面協力体制で、妻側のキャリア継続をバックアップしてくれる男性、います!
2019/09/05 12:572
No Name
...
結婚してって誰も頼んでないし、こうなるのが嫌だから結婚しない人もいますよ。自身の選択の果てを他者に擁護して貰いながら自己満足もしたいって。周りは貴女の応援団じゃないよ。
2019/09/04 23:048返信する
No Name
...
私自身、ワーママですが、同感です。
結婚も出産も自分が選択したことなのに、
「子供いる大変さを評価されて当たり前」「思いやられて当たり前」「でもやりがいクレクレ」を出している人がいると、すんごく違和感を感じます。
いやいや、自分が選んだ道でしょ、って。
2019/09/04 23:1210
No Name
...
ごもっともで理想的な思考なんですが、現実は少子化が加速しているので、やはり配慮は不可欠。
でも、恩恵に感謝も忘れてはならないし、キャパを理解し、高望みせずに応じた仕事に向き合う時期も大事。
2019/09/05 01:415
No Name
...
こういう働き方は良いのかわからないけど、やっぱり皆何かを犠牲にしてる部分ってあるとおもうんですよね。
仕事バリバリやってる人はプライベートは後回しになるだろうし、ワーママで協力得られない人はキャリア後回しになるだろうし。
「子供がいるのに」頑張ってるっていうのは、その条件は会社からすれば、関係のないことで。
いてもいなくても、どんな人でも頑張れば評価されるわけですから。ある意味平等だと思いますよ。
2019/09/04 23:267返信する
コメ主
...
確かに一部で態度の悪い女性社員がいて、それにいらだつ気持ちはわかる。
でも子どもが生まれたら母親が仕事を犠牲にすべきだという考え方は、もう見直すべきだと思うんだよね。なるべく犠牲を少なくすることで、いろんな人が活躍できるわけだから、長期的にはその会社にとってメリットになるはずだよ。
2019/09/05 03:016返信する
No Name
...
子供の事ももう少し考えようよ。。
2019/09/05 04:102返信する
No Name
...
子供いて時短なんだから、独身の人と張り合っても仕方ないし気楽にお小遣い稼ぎだと思って仕事すればいいと思う〜
私も全然昇格しないけど、そう思って割り切ってます。笑
2019/09/04 08:5012返信する
育休中
...
マミートラックって言葉があるけど私はいいと思うんですよね。むしろライフスタイルに応じて職務内容変えてくれる会社なんてありがたいと思う。私も復帰後はゆるく働きたい派…

でもどうなんだろう、独身の後輩とかに職階抜かされたら焦るのかな??
2019/09/04 10:5411返信する
No Name
...
育児楽しいし仕事楽できるなんて幸せ!と私は思っております(笑)適性よね〜
2019/09/04 11:168返信する
No Name
...
全然後輩が昇格しても焦らない。笑
性格によるのかなー
むしろ独身で結婚まだとか、結婚してても子供まだの人とかの方が焦ってる感じ。。
2019/09/05 04:002返信する
No Name
...
ね、そうですよね。私は私生活のステージに応じた仕事ができるように準備しながらです。偶々好きな事が仕事になるものだったのが良かったのだけど。20〜30歳代のうちは仕事に全力投球でも良いけど、それ以降は家庭を持ちながらでは、過信してると心身に触りますから無理のないように出来てます。子育てしながら仕事バリキャリなんて毛頭するつもりはないですが、欲を言えば都内に住めれば平日は残業が無い会社勤めを程々に、夜か週末は好きな事で副業が理想。
2019/09/05 08:070
hisa
...
子供は、いつまでも子供のままでは無いのです。
成長するにつれて、時間の余裕が出来て来るから、焦る事は無い。
子供が幼少期に側に居て、愛情を掛けて育てないと思春期に、しっぺ返しが来る。
今は、我慢の時期!今は未来の準備期間!頑張れ!
2019/09/05 07:053返信する
No Name
...
3歳で時短って…と思う私はワーカホリックなのかな。私はお金欲しいから子供1歳代で激務な職場に転職して月200時間以上は働いてるよ。シッター代もったいないし幸いリモート可だから最低限、週2時間くらい(笑)シッターにお任せし、夜中や明け方、早朝に目覚めたら仕事してる。それでも7時間は寝てるし同僚と比べたら仕事は手加減されてると思う。全然平気。子供との時間もまあまあ取れる。でも多くは求められないから常に一歩下がって見てるし昇進は遅くなるの諦めてる。
そして3歳でも頻繁に呼び出されるんだなぁ。うちはたまたま一年くらい呼び出されてないけど、病気がちだと大変ですね。第二子は覚悟しとこう(今産休中)
2019/09/04 10:167返信する
No Name
...
私はずっと時短使いたい。
時短使わないと、子供の習い事の宿題とか、小学校に入ってからの宿題とかみてあげられないよ。
2019/09/05 04:057返信する
No Name
...
子供がいて更に妊婦ですが、人事部長です。
この状況の人に顧客担当させたり昇格させたりする上長はあまりいない気がする。
我が家は、 延長保育は毎日で、週の半分はシッターさんがお迎え、保育園の送りはパパです。
延長保育の時は好きなおもちゃとか先生を独り占めできて息子はすっごい喜んでいて早いお迎えだと怒りますしね。仕事での成果と子育てを両立するには翠は準備がなさすぎるなーと思います。
子供が寂しく感じな
いための子育て方針や環境の準備、会社に理解してもらうための準備、仕事が忙しくて家事分担で夫婦喧嘩になったりしないための準備、自宅で仕事しても認めてもらうほどの成果の準備。などなど。
アメリカで働いていた時もキャリア積んでるママはそんな感じでした。アメリカだと自立させる子育てしてるのが一般的なので努力の部類にはならないとは思いますが。
2019/09/04 13:1318返信する
No Name
...
職業名乗る人 増えたね。
2019/09/04 13:154返信する
No Name
...
書いてくれると、こういう立場の人がこういう意見をもつのかとかわかるしいいと思うけどね!
意見にも説得力が生まれるというか。
2019/09/04 17:0120
No Name
...
yahoo知恵袋みたい
2019/09/04 18:172
No Name
...
なんかごめんなさい…
各部署の上長からたまに相談されるパターンだなって思ってしまいました。会社的には悩ましい人物認定されちゃうのがこの主人公の方だよって言いたかったんですが、職種を書くと不快な思いをする方もいるんだなぁと。気を付けます。。。
2019/09/04 18:367
No Name
...
コメ主さん、職種を書いて不快に思ったりいちいち指摘してくる人はだいたいは嫉妬ですから、気にしなくていいと思いますよ。
2019/09/04 19:2925
No Name
...
嫉妬な訳ないでしょ。大丈夫?
2019/09/04 22:531
No Name
...
私も立場ある人への嫉妬に似たものなのかなー?と思ってしまいました。医者の人も前に言われてましたよね。
専業主婦ですが、、いち事務員ですが、、と自称しても突っ込まなかっただろうしね。
2019/09/04 23:195
通りすがりですが、少し荒れてますね!
...
19:29さんの方が22:53さんよりイイねが多いから、一般的には嫉妬と思われてるということでしょうね。
たしかに、専業主婦とかには指摘しないですしね。
茶々いれてすみません。。。
2019/09/04 23:316
No Name
...
自分は言わないから。よく言うなってやつね。
2019/09/04 23:342
No Name
...
だから他人に職業を明かすな、だなんておこがましくて私は言わないわ。記載してある方が読み応えあるから好きですよ。
2019/09/05 01:3210
No Name
...
ですね。自分もワーママでかつ人事部長という立場の人がどう考えるかって興味あります。
なんの脈絡もなく職業を披露してるわけでないですしね。バックグラウンドによって違う意見なんかも出るでしょうし私は悪いことではないと思います。
2019/09/05 02:5014
No Name
...
職種や立場によって状況が違うから記載してくれただけでは?医師とか部長とか社会的立場が高い場合にだけ読んでる側が過剰反応してるだけではないでしょうか?
2019/09/04 13:2814返信する
No Name
...
ムキにならなくても。
2019/09/04 13:383
No Name
...
通りがかりで違和感を感じたのでコメントしただけです。全然ムキにはなってませんよ(笑)
2019/09/04 18:096
No Name
...
否定しなくても笑
2019/09/04 18:261
No Name
...
ん?本題と関係なく否定ばかりなさってるのはそちらですが、自己矛盾されてますよ。
悪質かつ不毛なのでこれで終わりにします。
2019/09/04 18:328
No Name
...
もういいですか。気持ち良くなるのに利用されたくないです。
2019/09/04 18:432
No Name
...
世直し気分な。
2019/09/04 23:351
No Name
...
17時半まで働いてお迎え最後って違和感あるんだけど、保育園ってフルで働いてるくらいじゃないと入れないだろうからみんな遅いんじゃないの?
2019/09/04 09:0914返信する
No Name
...
同じ違和感コメした者です(笑)
よほど会社がアクセス悪いですよね。
2019/09/04 09:137返信する
No Name
...
ですよね
我が家は子供いませんが、うちの居住地だとフルタイムで働かないと保育園入れなさそうな感じなので…
2019/09/04 11:473
No Name
...
うちの保育園18時までだから、17:30に終わったら超ギリギリだな。延長無い保育園なんじゃないですかね。
2019/09/04 20:022返信する
No Name
...
18時までというところもあるのですね。時短推奨みたいで結構不便ですね…
2019/09/04 21:141
No Name
...
保育士さんも働き方改革してあげないとね。
2019/09/05 02:051
No Name
...
何故だろう、この主人公に共感できない、イラッとしてしまう。
2019/09/04 14:085返信する
No Name
...
時短に軸足置けない会社や同僚って知らず知らずに不満を色々飲み込んでるんですよねー。それを知らずに権利を行使するだけならまだしも、更に望むから地雷。本音を言うと更に飲み込ませるの?大人しくしてよ、成り立たせたいのは自身の生活と自我の欲求でしょ。そこを周りが支えるのって疑問だし存在認めてるだけじゃ駄目なのって感覚じゃないですかね。みんな忙しいし構えないですよ。
2019/09/04 16:124返信する
No Name
...
ほんとそれ。時短は権利だから、制度整ってる会社であってもフルに何かしらのしわ寄せがいってフォローせざるを得ない、というか、フォローする体制を組むことになるよね。その権利行使を至極当然という感じで昇給がないとか、何を言っている?と思う。結局、家族も会社の人も振り回されて嫌な気持ちしか生まれない。
2019/09/04 22:236
No Name
...
なんなんでしょうね、この負のループ。日本人特有の、人に迷惑かけないのが美徳の裏側?誰にも一切の迷惑かけないで生きるなんて不可能です。私は子供いませんが独身時代の時の方がはるかに楽だったから、ワーママのご苦労は本当に頭が下がりますが、翠の会社は無理ないような配慮はあるから胡座をかくような態度は時短期間は控えた方が良いのは確かだし、周囲に対する会社側の体制がもどかしい。
2019/09/05 02:032
No Name
...
5時半まで仕事してもうお迎えが最後になってしかも罪悪感沸くのか…そりゃ確かにちょっと戦力外かな。。
毎日シッターとは言わずとも、8時過ぎまで保育園やってるところ多い気がするけどなー。それなら早出すればわりと働けるって思ってた。会社からの距離にもよるかー。
2019/09/04 07:2525返信する
No Name
...
よっぽど会社遠いのかしら。
延長保育なんて今時珍しくないし、何なら7:00から預けてる人もいるし、それをかわいそうと親が思うならやめるべき。
預けると決めたのは親自身なんだから、頑張ってる子供に失礼だと思う。
2019/09/04 12:2215返信する
No Name
...
通勤に1時間半以上かかるならありえますよね。17時半退勤で19時?の閉園ギリギリにお迎えとか?朝も大変そう…。
一方通勤30分以内なのに時短を貫いて絶対に残業しないタイプの人もいるから、そういう人にとってはお迎えが18時過ぎたらそれはもう一大事なのかも。
2019/09/04 19:314返信する
No Name
...
うむ、確かに!
三歳にもなれば保育園からの呼び出しもほとんどなくなってるはずだし、後は時間の使い方次第でフルタイムにだって戻れそうなもんだけど、1730で罪悪感なら厳しいね。。。マインド的に。

朝はパパに任せて、早朝出社で時短分の仕事巻き取るワーママ結構いますよね。夕飯だって週末作りおきでいくらでも時短家事できちゃうのだけど。
2019/09/04 23:004返信する
No Name
...
通勤時間によるけど、翠の場合は可能ですよね。
2019/09/05 01:472
No Name
...
やっぱり仕事も、家庭も!全部!
でしたね…
母親は自分しかいない。を三年も子育てしていてまだこの人気がつかないんだ。
自分。自分。これじゃあ凛が言ったとように子供が本当にかわいそう。
給料は会社に対する貢献度なんだから下がっても仕方ない立場。こんな認識の甘いワーママがいるから頑張ってるワーママまで足を引きずられちゃうんだと思う。
2019/09/04 07:1634返信する
No Name
...
母親は仕事も家庭も求めちゃだめなんですか?
父親は何も責められないのに母親だけ子供が可哀想だの、両方求めるなんて非常識とか責められるのって理不尽ですね。
なんか男尊女卑的なコメント多いですね。
2019/09/04 14:5219返信する
No Name
...
求め方に問題がある(キャパオーバーなのに全部やろうとする)から言われるんじゃない?
仕事頑張りたいなら家庭内で分担見直すとか外注するとか考えればいいのに。それが嫌なら勤務時間が短くても会社に認められるような結果残す工夫したり資格取ったりしてアピールしないと…
2019/09/04 15:4723
No Name
...
男尊女卑ではないと思う。
あくまで仕事の実質量で評価されるのは仕方ないのかなと思いますけどね。
男が同じような立場で育児担当しながら働いていて子供の都合で急に早退しないといけないとなれば、同じような扱いになると思います。
担当のクライアントを付けてもらって、大事な話し合いの直前に保育所から発熱で迎えに来てほしいと言われた。その時にすみません帰りますじゃダメなわけで。大丈夫ですと言いきれるバックを準
備していたら、ちゃんと認めてもらえるのでは??
2019/09/04 16:3620
No Name
...
仕事も家庭も求めていいけど、求めなくてもよくない?
キャパオーバーするくらいならどちらかをセーブしないと。
2019/09/04 19:3812
No Name
...
明らかに男尊女卑だよ。子どもがいる男性社員なんてたくさんいるけど、昇格求めたらわがままなんて言われないでしょう。
2019/09/04 22:333
No Name
...
日本は男尊女卑ですよ、公に言えないだけで。平等求めてるのは女性だけ。天皇も女系はNG、韓国にはいたのに女性総理大臣も出てない、圧倒的に政治家も管理職も少ない。その現状を理解してれば訴える気にもならない。これからは女性の時代だって使い古された言葉に未来感じるのは個人の勝手だけど。
2019/09/04 22:445
No Name
...
そもそも今の日本はまだ男尊女卑だと思います。そんな社会の中で男性と同じように仕事も家庭も!と求めるなら、そうあるべきと言ってくれる男性を選ぶべきだろうし、そういう男性を選ばなかったのはこの主人公だと思う。
直談判するべき最初の相手はご主人なのでは?って思っちゃいました。
2019/09/04 23:208
No Name
...
男尊女卑もそうだし、言いたいこと、言うべき事が言えない国だよね。年齢や立場で遠慮しなければ生意気だとか言われたり。鎧を外せばまだまだ後進国。
2019/09/05 01:251
No Name
...
向上心があって良いではないですか、翠。勤務態度の悪い凛よりいずれは昇級することでしょう。
2019/09/05 00:092返信する
No Name
...
ほんとに向上心ある人なら会社からの評価を受け止めて、自分がクライアントを任されるためには何をすべきか考えられると思う。
2019/09/05 01:086
No name
...
上田課長の[ 桐本さんは、まだ子供が小さいから、無理しないように頑張って ] の言葉に、ー[ お心遣いありがとうございます。] と言うでしょ、フツウ。
[ はい、そうですね ] って、ヘン!!! 笑
2019/09/05 00:575返信する
No Name
...
翠は急に仕事押し付けられて気分害してるようだけど、自分がたまにやってる「子供が熱出したから帰ります」って急に帰るパターンと実は大差無いんだけどね。予期せぬ仕事が急に増えるということはなるほどこういうことか、と気付く良いチャンスだったのに。その感覚はないようですね。凛は、翠のプライベートの充実のために自分のプライベートが犠牲になっていると感じているんじゃないかな。
2019/09/04 23:503返信する
No Name
...
この連載本文もコメント欄も見てて疲れる…。(見なきゃいいだけなのも重々承知です)
2019/09/04 07:5810返信する
No Name
...
そうですね。意地悪なコメントばかり。
2019/09/04 18:2910返信する
No Name
...
意地悪かなぁ?
2019/09/04 22:082
No Name
...
それだけ、皆さんそういう人が身近にいて、そう思いながら過ごしてるんじゃないですか。
2019/09/04 22:081
No Name
...
自分の意に沿わない意見は意地悪だとカテゴライズするのは稚拙です。それが正解な場合もある。受け止められないから相手が悪いってリテラシー低いですよ。
2019/09/04 22:462
No Name
...
全てのコメントが意地悪とは思ってませんが、実体験からくる好き嫌いで述べてるレッテルや生産性のない悪口も多々見られますよ。私も言葉足らずで申し訳なかったですが、一言に対して個人攻撃する方こそリテラシーの低さが垣間見えますよ。
まずこういう人を貶す言葉選びをすることこそ意地悪な行為かと。
同じ土俵に立ちたくもないのでもうコメントしないことにします。そしてもうこのページは見ませんね。
2019/09/04 23:192
No Name
...
大体 このオチ。同じ人だね。
2019/09/04 23:374
JR砂漠
...
一部の外資系以外では、労務管理は出来ていなく、主に直轄の管理職の主観で考査が決まっている。ワーママ担当の営業でも、これから人材不足、人口減の日本では、代替して対応できる体制がなければ、未来はない。
そんな会社に、大事な引退年金の運用先にはしたくない。
2019/09/04 23:291返信する
Appstore logo Googleplay logo