東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫の反乱
夫の反乱:「夫が、私の誘いを断るなんて…」。溺愛されていた美人妻が、結婚3年目で感じ取った異変
コメント
2019.09.03
夫の反乱 Vol.1
夫の反乱:「夫が、私の誘いを断るなんて…」。溺愛されていた美人妻が、結婚3年目で感じ取った異変
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
こういう、何の自信があるのか知らないけど、旦那の愛情の上にあぐらをかく妻ってたびたび見かけるけどさ。
愛想つかされると、まず浮気疑うよね。
なんで、自分の態度が相手に影響を与えるって思えないのか、本当に不思議。
2019/09/03 05:34
99+
返信する
No Name
...
想像力がないのでしょうねーこういう人って同じ事されたらすごい怒るだろうに。
友達の幸せな話もつまらない話として流してるし。自己中なんですよ。
2019/09/03 06:51
99+
返信する
No Name
...
あの女子会みたいなのはつまんない内容だったけどね(笑)。
2019/09/03 07:16
46
No Name
...
いるだけでいい、みたいな存在全肯定みたいなこと言われちゃうから、愛し返し方が良くわからなくなるんだよね。この主人公は人としても流石にまずいとは思うけど。
2019/09/03 07:23
56
返信する
No Name
...
うちの旦那も存在全肯定してくるわ。
家事関係の旦那といると自分がすごく優秀な人間に感じてくるのもわかる。
専業主婦はここで止まって、危ない考えになるのかも?
兼業は、仕事で打ちのめされてもいるから、とても自分が万能だとは思えず。むしろ全肯定してくれる存在が癒し。
2019/09/03 08:35
36
No Name
...
↑訂正
家事関係抜けてる旦那
2019/09/03 08:36
18
No Name
...
結婚してから職場で、え?みたいな言動増えた人いました。もとからちょっと自己中ではあったけど隠していたのが旦那さんに溺愛されて「ありのままの私」に自信ついちゃったんでしょうね。元の性格に自己中の素質がある人は溺愛されるとダメですね…
2019/09/03 09:46
36
そう言えばいる!
...
いますいますいます!
申し訳ないんですが、どうしても「美人」の部類には入らないタイプのお顔だちなのに、20歳ぐらい上の男性と結婚したら、どうも「かわいいかわいい」と誉めてもらってるらしく、自分がいい女だと思ってしまった人。
二人の関係が良好なのは素晴らしいし全然構わないんですが、周りの人のことを「あの人残念だよね、かわいそう~」って言うのだけはやめてほしい。自分も残念な方だよ…と反射的に思わざ
...続きを見る
るを得ない。
2019/09/03 22:25
21
No Name
...
↑ちょっとやだね笑。
ご本人達が幸せなのは良いことだけど。
何事も客観的に自己評価できるのは大切なことですね。。
2019/09/03 22:38
12
2225様
...
夫婦仲良し公言しつつも実はレスなのかも
身近にいますよ
幸せだって言う割に何か余裕が無くて、かっとなりやすく知らない人と口論したり、何かに対してやたらしつこかったりギスギスしてる女性
フラストレーション溜まってるんですかね
2019/09/04 03:03
5
No Name
...
私も以前、夫からの愛情に甘えて調子に乗りすぎて、夫が完全に機嫌を損ねてしまったことがありました。
しかも自分から文句を言ったりすることはなく、とにかく態度だけが変わっていって、そこから持ち直すまでにけっこう苦戦しました。
主人公は取り返しつかなくなる前に気づくといいですが。
2019/09/03 05:10
99+
返信する
No Name
...
私も気を付けないと。汗
2019/09/03 07:09
67
返信する
No Name
...
同じく気をつけようと思いました。結婚生活が長くなってくると、お互い手を抜きがちですよね😂
2019/09/03 07:26
57
No Name
...
差し支えなければ、どうやって持ち直しましたか?
2019/09/03 07:50
30
返信する
No Name
...
自分中心過ぎた行動を見直して、時間をかけて信頼を取り戻しました(ホントに取り戻せたかは本人に聞いてないのでわかりませんが)。夫がいろいろ大変な時期に、それをさほど気に留めず、ちょっと私、調子に乗ってたんですよね...。結婚生活って思いやりが大事なんだと、当たり前のことにようやく気付けました。
2019/09/03 16:36
54
7:50です
...
ありがとうございますm(_ _)m
2019/09/03 21:34
7
No Name
...
同じく。溺愛にあぐらをかいて反乱起こされましたよ。制圧は大変でした…
2019/09/03 10:39
34
返信する
No Name
...
自営業で付き合いの飲み会に、結婚してからも行っていました。
夫がなにも言わないので3次会まで行っていました。
あるとき夫に激怒され「妻としての自覚がない」と言われて反省しました。
以来、極力、付き合いの飲み会には参加せず、参加したとしても一次会だけて早めに切り上げ、飲み会に行くときには夫の夕飯をしっかり用意するなどして、行動で示しました。
せっかくご縁あって夫婦になったのだから、早々簡単に夫
...続きを見る
婦関係を解消したくないと思いました。
2019/09/03 11:13
34
返信する
No Name
...
色々 制約あんのね。
2019/09/03 11:20
28
No Name
...
偉いですね…
2019/09/03 13:32
19
No Name
...
妻としての自覚って……なに?
2019/09/03 18:28
23
No Name
...
確かに三次会まで行く必要ないと思うけど、私だったら付き合い自体制限されるのは耐えられないなぁ。ご飯だって適当済ませてくれればばいいじゃない…
って、これじゃ主人公と同じかー笑
2019/09/03 19:47
43
渋谷区おばさん
...
分かります!!!
私も自営業な故(代々続いてまして)仕事絡みの飲み会が多々あります。
ただ我が家はDINKSなので互いに飲み会に関しては文句を言わない事にしました。
その代わり、自宅にいる日はそれなりに主婦をするということで。
今も主人がお風呂の間にお夕飯支度してます。笑
お互い思いやりだけは忘れちゃいけませんね。
2019/09/03 20:36
14
No Name
...
私はまだ新婚なのですが、やっぱりまだ自分が個人的に出かける時は少し言いづらいです。ご飯作っておいておくね~と一応言いますが、いいよ自分で適当にやるよと言ってくれるので甘えてますが、慣れちゃダメなんですね。。
まだ帰る時間とか気にしてます笑。
夜中まで飲んでた独身時代がたまに恋しくなります。。
2019/09/03 22:48
10
No Name
...
お互いに仕事してるのに、どうして食事の支度は妻がってなるんですかね?
そこが納得いかない…
2019/09/04 08:25
25
No Name
...
食事の支度は妻が…に納得出来ないという方↑
概ね私も同意できるのですが、家庭環境はそれぞれですので。
食事の支度は妻、洗濯・掃除は夫…みたいに得意・不得意もありますし、役割を分担してる可能性もあるので、まーそういう家庭もあるかな。とは理解出来ないでしょうか?
生活費や労働時間によるバランスはまた家庭それぞれでしょう。
主人公の家庭も夕食が無いなら自分で何とかする状況のようですし。(今回はハンバー
...続きを見る
ガーとか)
主人公は子供じゃないんだからどうにかしてよ!と怒って言っていますが、気まぐれで夕食作っていたりして外食でもして帰ろうもんなら文句言われるでしょうし、この家庭の場合は確認したのは正解だと思いますけどね。
2019/09/04 14:22
9
No Name
...
私も一緒です。夫の態度が私のせいで徐々に変わっていって、離婚寸前でした。今は夫の言う事も聞き、自分の態度も見直したので持ち直しました。
2019/10/08 19:09
1
返信する
No Name
...
居なくなって大切さが分かるというパターンはダメです。かけがえのない人との時間も有限ですよ。私は死別したのでそれだけは伝えたいです。
2019/09/03 05:41
99+
返信する
No Name
...
大変辛い経験をされましたね。。
うちも高齢でやっと出来た子供が死産になってから、お互い死が身近に感じてしまって、いつ何が起こるか分からないという気持ちで過ごしてます。
2019/09/04 17:01
10
返信する
No Name
...
うちの嫁かと思った。笑
こっちがベタ惚れして結婚したものの、結婚当初は少しは優しかったけれど今は優しさゼロ。。。
事務連絡的なLINEのやり取りは毎日しますが、返信の冷たいこと。笑
2019/09/03 05:05
81
返信する
埼玉のロードバイカー
...
私の周りでも結構いますよ。
こんな話ばかりだと結婚は苦痛でしかないって思います。
まあ女性は基本結婚するまで本性隠し通せるので見抜くのは難しいと思います。
2019/09/03 07:07
34
返信する
No Name
...
隠し通しました^_^
2019/09/03 10:40
14
No Name
...
でも男性って優しいから、奥様が少しでも改めたら許してくれそうなイメージですけど。この連載はそうだと次回最終回になっちゃうけど、現実は優しくされればすぐ状況回復しますよね?違うかな。
2019/09/03 13:00
9
No Name
...
そして 反乱する時間も気力も無いと思うww 断然 女性より家庭に執着ないだろうし。
2019/09/03 13:20
5
No Name
...
結局相手によりますよ。うちの主人は結婚に前向きじゃなかったのに、今では結婚ていいなーと口ぐせのように言ってます。
2019/09/04 17:03
1
No Name
...
モテなかった女性や結婚に苦労した女性がいいと思います(笑)。その理由が、気にならないのであれば。
2019/09/03 08:10
12
返信する
No Name
...
さらには若くないですが、だね(笑)
2019/09/03 08:40
14
No Name
...
理由気になる笑
それにモテなかった女性って申し訳ないけど見た目か性格どっちかにわかりやすいダメな部分がある気がする。
2019/09/03 09:52
17
No Name
...
ちなみに私8:10ですが、家に居られず、平日は毎日飲み会、休日はだいたい旅行に行ってて結婚向きじゃないと思われていましたので少し結婚遅れました(笑)
単なる寂しがりやなので、結婚してからは子供と家に居られれば月に一回も飲みに行かないですけど。
あとは20代後半から海外駐在してた友達とかも顔や性格に難なくても婚期遅れちゃってますね。
2019/09/03 10:32
16
No Name
...
貞操観念が高くて、男から遊ぶ対象としてモテなくて悩んでる女性もいます。そういう方がいいですね。
2019/09/03 18:06
7
わかる
...
隙のない女ね。
私もそうなりたい。
2019/09/03 20:58
3
No Name
...
こういう夫婦まさにいます。旦那さんも彼女いそうだし、奥さんには10年来の彼がいて。彼との子供は欲しいと言いますが旦那さんとはレスだし、まったく興味なさそう。でも去年マンション買って。普通に見える夫婦だけど、世間体だけ取り繕ってなんか虚しい。
2019/09/03 05:29
63
返信する
No Name
...
すごい仮面夫婦
2019/09/03 13:26
18
返信する
No Name
...
更に彼の子供を妊娠しても、旦那は自分の子供として育てると思うと言ってました。レスなのにそれはいくらなんでもね。彼氏がセフレ以上を求めなかったので寂しそうでしたが俳優だったので、どうにか妊娠したそうでした。なんかもう、常軌を逸してますが、ぱっと見は普通の夫婦なんですよ(笑)。相談されてもさ、言葉に困るよ。
2019/09/03 13:36
11
返信する
No Name
...
昭和の映画スターですか?
2019/09/03 17:54
5
No Name
...
何年かして、似てない子供にDNA鑑定したら…。
ハイ、アウトー!
俳優人生なんて、慰謝料請求で吹き飛ばせるよね。
2019/09/03 19:25
3
No Name
...
少ない人生、馬鹿なことして時間過ごしてんじゃないよと言ってあげてください。
2019/09/03 14:31
6
返信する
No Name
...
彼女が舞い上がる度に、因果応報あるからねって諭してます(笑)
2019/09/03 15:23
9
返信する
No Name
...
別れて俳優と事実婚すればいいのに、なんで旦那が明白に他人の子供まで育てなきゃならんのじゃ。笑
2019/09/03 15:57
5
返信する
No Name
...
リアルに彼が奥さんいて、セフレ以上無理なんですって(笑)。彼女は北嶋舞的な事 望んでる訳ですが。まぁそんな感じで。
2019/09/03 16:03
4
No Name
...
きたじま舞について知らなかったので調べたらすごいクズだった。。笑
2019/09/03 17:47
6
No Name
...
喜多嶋舞さん事件はなかなか強烈でしたよね笑
2019/09/03 22:52
5
No Name
...
いーじゃん別に。
2019/09/03 23:04
0
返信する
No Name
...
亭主元気で留守がいい…ってお前も留守なんかーい!
自分があれだけ旦那をないがしろにしときながらちょっと冷たくされたからクロなの…!?なんて笑ってしまうわ!
2019/09/03 06:06
52
返信する
No Name
...
「国内なら行き先言わなくていい」とかよく言えるなぁ〜と逆に感心してしまった。
もう関心ないんだね。ダンナも諦めてる感じ。
2019/09/03 07:16
46
返信する
No Name
...
旦那もその方が楽。自由だからそれはそれで羽伸ばせていい。義務程度に帰る。
2019/09/03 07:17
18
No Name
...
私も行き先とかどうでもいいかな。
どこに行くかより、いつ何時に帰って来るか・いつから晩御飯を家で食べるのか、それだけ明確に知らせてくれればいいのに、いつも◯◯に行く、ホテルはどこに泊まる…。なのでイライラする。行き先言わなくていいと言い放ってみたい。
2019/09/03 15:35
5
No Name
...
細かい行き先は確かにいらないけど笑。
大まかに大阪とか福岡とか。そーゆーのは聞いておきたいけどね~。たとえば新幹線で事故がありましたってニュースが出た時に、ん?あの人、今どこ?てならないように。
2019/09/03 16:14
20
No Name
...
亭主元気で〜って時代感じるわ😅
また結婚3年目なのに、、そうなっちゃう?😐
2019/09/03 12:28
16
返信する
No Name
...
私も結婚3年目だけど、旦那と話すときの声が新婚当初より2オクターブくらい低くなってるわ…
2019/09/03 06:17
46
返信する
No Name
...
「子供じゃあるまいしごはんある?なんて聞かないでほしい」とか言うけどほんとに何も聞かれなくなったらなったで不満になるのでは。
相手の挙動をどうこう言う前になぜ自分が変わったのかを考える、それが間違いなら治すところから始めるべき。
2019/09/03 05:22
38
返信する
No Name
...
黙って帰ってきて「ごはん」って言われるほうが私は困る。
2019/09/03 15:36
17
返信する
No Name
...
私も❗
2019/09/04 18:08
3
No Name
...
そのうち、[お前の作ったご飯なんて、食べたく無いっ!]に移行するんじゃない?
2019/09/03 19:21
4
返信する
No Name
...
バラ男でちょっと笑った!
甘やかしすぎたのかもしれないね〜。
2019/09/03 05:06
30
返信する
No Name
...
豚バラかと空目した
2019/09/03 05:20
20
返信する
No Name
...
読み方、バラオトコ?バラオ?
全然かっこよくなさそうなイメージ(´-`)
せっかくなら薔薇の君、とかにすれば良かったのに。
100本越えると、もう嫌がらせに思えてしまう〜
2019/09/03 09:54
12
返信する
No Name
...
100本こえたらサイコパス男
2019/09/03 10:42
6
No Name
...
活けるの大変!水切りしてもバラは持ちが悪いから😥
2019/09/03 12:31
6
M
...
そもそも旦那のこと既に関心ないしもう愛情ないんやない。。?
普通にお互い愛情あって支え合う気持ちがあれば、ご飯ある?で苛つかないと思う
2019/09/03 05:45
28
返信する
No Name
...
同感です。
なんで結婚したんだろう。
2019/09/03 22:16
5
返信する
No Name
...
そうなんだよねー情のカケラも感じないというか。
この1話読み返すと、そんなに些細なことで苛ついたり友人の前でも愚痴しか出てこないとか、全く夫に興味が無いとか、そこまでなる??て思った。。次話でそれに至った夫の行動なんかも出てくるのかもしれないけど。。
2019/09/03 22:42
7
返信する
No Name
...
あーあ。愛情の上に胡座かくから。人の気持ちは変わるんやで〜
2019/09/03 05:33
26
返信する
No Name
...
夫が出張から帰る時に『ご飯ある?』は予定通りの帰宅でもイレギュラーでも極普通だと……
私もこのヒロインに近い生活だと思いますがw
夫の予定は把握してますし、自分の予定も伝えています(出張中でも)何かあったときに困ると思わないのでしょうか
家を整える、食事を用意する、二人の時間を大切にする、は最低限の事ではないでしょうか?
私の周りは皆同じですよ
2019/09/03 07:56
22
返信する
No Name
...
ですよね。
自由な時間を好きに過ごすのは良いと思うんですよ。
ただ、さすがにこの主人公の女性は夫に対して怠慢すぎますよね。
興味のある無しではなく、出張でどこに行くかとかいつ帰ってくるかはちゃんと把握すべきかと。ご飯準備とかありますし。やっぱり急病や事故なんかもいつ起こるかわかりませんし家族として営んでいく上で最低限のことかと。
2019/09/03 08:29
19
返信する
No Name
...
そんな真面目に表現しなくても、好きだったら帰ってくる日は気になりますよねー!(そこで自分が出かけるかどうかはまた別ですが笑
まあ、一回も好きになったことないのかな、このヨメは、旦那のこと。
2019/09/03 10:35
7
返信する
No Name
...
自覚と自信のある美人って、怖いね。
2019/09/03 06:46
18
返信する
No Name
...
自信も自覚もありますが、夫には優しくしてます。愛情があるかどうかじゃないですかね。
2019/09/03 07:28
17
返信する
No Name
...
美人かどうかって結婚生活長くなるとそんなにアドバンテージでもなくなる気がする。
3日で飽きるはいいすぎかもだけど、やっぱり内面で愛せるかどうかなんだと思います。
2019/09/03 08:34
18
返信する
No Name
...
このお話は美人だから胡座をかいてる訳ではないと感じます。美人でも旦那様に甲斐甲斐しくされてる方もいますよ。愛し、愛されている関係であればこのようにならなかったのではないでしょうか。
2019/09/03 12:35
11
返信する
No Name
...
お互い仕事が充実しているとすれ違いで会うのも久々で、あ、髪伸びたね、くらいの関係性でもいいですけど、一緒にいる時間は何より大切かな。また頑張れる。
2019/09/03 05:38
15
返信する
No Name
...
我儘すぎ
一体どうしたいんだ?
2019/09/03 05:57
15
返信する
No Name
...
この心境でこの流れだったら、多少好きなものを買って帰ってあげるとかしないかな(笑)?案の定 ジャンクフードで済ませてるし。
2019/09/03 06:08
13
返信する
No Name
...
この嫁、ちょっと反省した方がいいな
2019/09/03 07:13
13
返信する
No Name
...
読んだ後慌てて主人に優しめのLINEを送りました😅
2019/09/03 08:38
13
返信する
No Name
...
なんかあったなって思うだろう。
2019/09/03 08:58
11
返信する
No Name
...
1回目の結婚で、愛情にあぐらをかくリスクを知ったから、今はパートナーからの愛情には1.5倍で返してます。その方法で10年以上甘やかされて生きてます。
2019/09/03 09:10
13
返信する
No Name
...
私もです。今は努力しているつもり。夫が良い人で有難いと感謝しています。
2019/09/03 09:57
5
返信する
No Name
...
うちも結婚3年目だけど…
ご飯ある?で苛つくなんて可哀想。
愛情があれば、疲れて帰って来るんだろうし何か美味しいもの、栄養あるもの食べさせてあげたいと思うはず。
好きでも何でもないのに浮気してるとなるとまた別なのかな。寄生先がなくなるのが困る的な?
2019/09/03 12:03
12
返信する
No Name
...
うちも同じく結婚三年目です!
そもそも夫婦のコミュニケーション不足では?
いきなりご飯ある?の旦那にも問題あるし、それでキレる妻にも問題ある気が・・・
どっちもどっちというか・・・
我が家の場合は、出張前に何時頃帰るとかご飯の有無は夫が伝えてくれるし、私も夫の出張日にご飯が作れそうかどうか伝えています。
義務感ではなく、日常の夫婦の会話として話しています・・・これって当たり前なんじゃないんですかね
...続きを見る
・・・
2019/09/03 18:55
7
返信する
No Name
...
この世に当たり前は無い
2019/09/03 23:01
2
No Name
...
毎日残業以外でちゃんと帰ってくるなら、ご飯作ってあげたいって思うけど、この旦那さんは飲み会三昧で土日はゴルフって書いてあるから、自業自得かも。
この主人公は留守ラッキーって言ってるけど、私なら切れてるな〜😵
2019/09/04 01:13
2
返信する
No Name
...
そこだよね。こちらがすごくバタバタしてる時に、残業じゃないのに食事や用事を頼まれる内容されるとブチ切れそうになる。都心ならそんな事無かったけど、地方の郊外に住んでいると公私ともにどこに行くにも車で町を出なければ何も無いので。
2019/09/04 06:32
1
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
愛想つかされると、まず浮気疑うよね。
なんで、自分の態度が相手に影響を与えるって思えないのか、本当に不思議。
友達の幸せな話もつまらない話として流してるし。自己中なんですよ。
家事関係の旦那といると自分がすごく優秀な人間に感じてくるのもわかる。
専業主婦はここで止まって、危ない考えになるのかも?
兼業は、仕事で打ちのめされてもいるから、とても自分が万能だとは思えず。むしろ全肯定してくれる存在が癒し。
家事関係抜けてる旦那
申し訳ないんですが、どうしても「美人」の部類には入らないタイプのお顔だちなのに、20歳ぐらい上の男性と結婚したら、どうも「かわいいかわいい」と誉めてもらってるらしく、自分がいい女だと思ってしまった人。
二人の関係が良好なのは素晴らしいし全然構わないんですが、周りの人のことを「あの人残念だよね、かわいそう~」って言うのだけはやめてほしい。自分も残念な方だよ…と反射的に思わざ...続きを見るるを得ない。
ご本人達が幸せなのは良いことだけど。
何事も客観的に自己評価できるのは大切なことですね。。
身近にいますよ
幸せだって言う割に何か余裕が無くて、かっとなりやすく知らない人と口論したり、何かに対してやたらしつこかったりギスギスしてる女性
フラストレーション溜まってるんですかね
しかも自分から文句を言ったりすることはなく、とにかく態度だけが変わっていって、そこから持ち直すまでにけっこう苦戦しました。
主人公は取り返しつかなくなる前に気づくといいですが。
夫がなにも言わないので3次会まで行っていました。
あるとき夫に激怒され「妻としての自覚がない」と言われて反省しました。
以来、極力、付き合いの飲み会には参加せず、参加したとしても一次会だけて早めに切り上げ、飲み会に行くときには夫の夕飯をしっかり用意するなどして、行動で示しました。
せっかくご縁あって夫婦になったのだから、早々簡単に夫...続きを見る婦関係を解消したくないと思いました。
って、これじゃ主人公と同じかー笑
私も自営業な故(代々続いてまして)仕事絡みの飲み会が多々あります。
ただ我が家はDINKSなので互いに飲み会に関しては文句を言わない事にしました。
その代わり、自宅にいる日はそれなりに主婦をするということで。
今も主人がお風呂の間にお夕飯支度してます。笑
お互い思いやりだけは忘れちゃいけませんね。
まだ帰る時間とか気にしてます笑。
夜中まで飲んでた独身時代がたまに恋しくなります。。
そこが納得いかない…
概ね私も同意できるのですが、家庭環境はそれぞれですので。
食事の支度は妻、洗濯・掃除は夫…みたいに得意・不得意もありますし、役割を分担してる可能性もあるので、まーそういう家庭もあるかな。とは理解出来ないでしょうか?
生活費や労働時間によるバランスはまた家庭それぞれでしょう。
主人公の家庭も夕食が無いなら自分で何とかする状況のようですし。(今回はハンバー...続きを見るガーとか)
主人公は子供じゃないんだからどうにかしてよ!と怒って言っていますが、気まぐれで夕食作っていたりして外食でもして帰ろうもんなら文句言われるでしょうし、この家庭の場合は確認したのは正解だと思いますけどね。
うちも高齢でやっと出来た子供が死産になってから、お互い死が身近に感じてしまって、いつ何が起こるか分からないという気持ちで過ごしてます。
こっちがベタ惚れして結婚したものの、結婚当初は少しは優しかったけれど今は優しさゼロ。。。
事務連絡的なLINEのやり取りは毎日しますが、返信の冷たいこと。笑
こんな話ばかりだと結婚は苦痛でしかないって思います。
まあ女性は基本結婚するまで本性隠し通せるので見抜くのは難しいと思います。
それにモテなかった女性って申し訳ないけど見た目か性格どっちかにわかりやすいダメな部分がある気がする。
単なる寂しがりやなので、結婚してからは子供と家に居られれば月に一回も飲みに行かないですけど。
あとは20代後半から海外駐在してた友達とかも顔や性格に難なくても婚期遅れちゃってますね。
私もそうなりたい。
ハイ、アウトー!
俳優人生なんて、慰謝料請求で吹き飛ばせるよね。
自分があれだけ旦那をないがしろにしときながらちょっと冷たくされたからクロなの…!?なんて笑ってしまうわ!
もう関心ないんだね。ダンナも諦めてる感じ。
どこに行くかより、いつ何時に帰って来るか・いつから晩御飯を家で食べるのか、それだけ明確に知らせてくれればいいのに、いつも◯◯に行く、ホテルはどこに泊まる…。なのでイライラする。行き先言わなくていいと言い放ってみたい。
大まかに大阪とか福岡とか。そーゆーのは聞いておきたいけどね~。たとえば新幹線で事故がありましたってニュースが出た時に、ん?あの人、今どこ?てならないように。
また結婚3年目なのに、、そうなっちゃう?😐
相手の挙動をどうこう言う前になぜ自分が変わったのかを考える、それが間違いなら治すところから始めるべき。
甘やかしすぎたのかもしれないね〜。
全然かっこよくなさそうなイメージ(´-`)
せっかくなら薔薇の君、とかにすれば良かったのに。
100本越えると、もう嫌がらせに思えてしまう〜
普通にお互い愛情あって支え合う気持ちがあれば、ご飯ある?で苛つかないと思う
なんで結婚したんだろう。
この1話読み返すと、そんなに些細なことで苛ついたり友人の前でも愚痴しか出てこないとか、全く夫に興味が無いとか、そこまでなる??て思った。。次話でそれに至った夫の行動なんかも出てくるのかもしれないけど。。
私もこのヒロインに近い生活だと思いますがw
夫の予定は把握してますし、自分の予定も伝えています(出張中でも)何かあったときに困ると思わないのでしょうか
家を整える、食事を用意する、二人の時間を大切にする、は最低限の事ではないでしょうか?
私の周りは皆同じですよ
自由な時間を好きに過ごすのは良いと思うんですよ。
ただ、さすがにこの主人公の女性は夫に対して怠慢すぎますよね。
興味のある無しではなく、出張でどこに行くかとかいつ帰ってくるかはちゃんと把握すべきかと。ご飯準備とかありますし。やっぱり急病や事故なんかもいつ起こるかわかりませんし家族として営んでいく上で最低限のことかと。
まあ、一回も好きになったことないのかな、このヨメは、旦那のこと。
3日で飽きるはいいすぎかもだけど、やっぱり内面で愛せるかどうかなんだと思います。
一体どうしたいんだ?
ご飯ある?で苛つくなんて可哀想。
愛情があれば、疲れて帰って来るんだろうし何か美味しいもの、栄養あるもの食べさせてあげたいと思うはず。
好きでも何でもないのに浮気してるとなるとまた別なのかな。寄生先がなくなるのが困る的な?
そもそも夫婦のコミュニケーション不足では?
いきなりご飯ある?の旦那にも問題あるし、それでキレる妻にも問題ある気が・・・
どっちもどっちというか・・・
我が家の場合は、出張前に何時頃帰るとかご飯の有無は夫が伝えてくれるし、私も夫の出張日にご飯が作れそうかどうか伝えています。
義務感ではなく、日常の夫婦の会話として話しています・・・これって当たり前なんじゃないんですかね...続きを見る・・・
この主人公は留守ラッキーって言ってるけど、私なら切れてるな〜😵