東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.09.02
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
長いフライトの合間に緊急時の訓練の復習や、英語やソムリエや手話やサービス介助士などの資格を日々得ようと、コツコツ自己研鑽している「地味なCA」も沢山いる事をお伝えしたくて。
CAは緊急時、保安要員に切り替わる。
その訓練、プールを使って大変そうでした。
イライラし過ぎ。
CAじゃなくなったら、今はただの世間知らずの若い女だよ〜
自分の能力を磨いている若い女性はたくさんいるよ〜
みんは与えられた場所で頑張ればいいんだよー!
なんてちやほやどころか侮辱的な物言い
それで先輩にもちくちくやられて二重にメンタルに来るな
今が最高って侮辱もいいとこ。
昇進もあり、それなりにお給料も頂けるので、今は結婚してすぐ辞める人も少ないです。育休もしっかりもらえますし、女性にとって働きやすい仕事かなと。
婚活市場においても、バランスの良いところがそれなりに需要あるのかなと思います。(ずば抜けて美人とか頭が良いとかではないけれど、見た目に気を使っていて気配り上手で語学が堪能な人が多い)
頭の中が空っぽなのも事実。
毎日人が変われど買い物、ご飯、男の話以外の話題がない。
日系であればこれが現実です。
5%ぐらいの率でそういった方もいらっしゃると思います。
それも事実ですね。しかしその磨き上げられた英語やソムリエ資格を活かすチャンスはほとんどないですね。あれば嬉しいというところ。
それが評価される制度はありませんので。
やっぱりそういう方もおられるんですね