2019.08.14
大衆以上、超高級未満の絶品中華 Vol.6
渋谷のなかでもディープな場所にありながら、激辛好きの女性から絶大な支持を得ている人気店『月世界』。
同店の名物である「正宗麻婆豆腐」と「黄辣醤豆腐」の美味しさをたっぷり動画でお伝えしよう!
激辛好きなら抑えておきたい人気店『月世界』
渋谷の道玄坂というディープなゾーンを抜けて辿り付くのが『月世界』だ。
同店は激辛好きなら知らない人がいないほどの人気店。店内の壁にズラリと飾られた30種ほどの自家製醤を使い分け、それぞれの食材に最適の調理と中華ならではの薬膳の知識を融合した絶品激辛料理が堪能できるのである。
野菜の美味しさが堪能できる「蒸野菜」が絶品
まず同店を訪れた人が必ずオーダーするのが「蒸野菜」。有機野菜・減農薬で作っている珍しい旬の野菜など、産地直送で届く野菜から15種類以上盛られるという贅沢な一品である。
蒸すことで、野菜の水分を逃がすことなく旨みを最大限に引き出された野菜たちは、何も付けずにそのまま食べても美味。
宮古島雪塩や、生姜入りの醤「生姜醤」を好みで付けて味わえば、野菜の甘みをより感じられ、あっという間に完食してしまうはず。
旨い!辛い!の無限ループであっという間に完食
続いても人気メニューから「よだれ鶏」も紹介したい。
キュウリやセロリの上に鶏肉をのせ、豆板醤や砂糖、醤油などで作られる自家製のよだれ醤とネギをたっぷりのせる。
その上からアツアツに熱したピーナッツ油を上からジュワッとかけて完成するこの一皿は、真っ赤な見た目ではあるものの、比較的マイルドな辛味で箸が止まらないほどの美味しさ。
残ったよだれ醤を少しずつつまみながら、お酒を飲みたくなる一品である。
具材ゴロッと!ジューシー焼売も必食の美味しさ
点心からは「パクチー焼売」をオーダー。超粗挽きの豚挽肉を使用し、しいたけ、玉ねぎといった具材もゴロッとそれぞれ食感が楽しめるように入れられている。
ジューシーな肉汁を感じながら頬張れば、パクチーの香りがほのかに漂い食欲を刺激してくれるのだ。
醤油で味わうのもいいが、『月世界』オリジナルの「点心醤」で味わうのがおすすめである。ほどよい辛味と旨みがプラスされ、焼売がよりいっそう美味しく感じられるだろう。
名物!麻婆豆腐は赤と黄の2種を用意
いよいよ名物麻婆豆腐を紹介しよう。
『月世界』では、赤い麻婆豆腐と、ここでしか味わえない黄色い激辛麻婆豆腐の2種を用意している。
まずは赤い麻婆豆腐「正宗麻婆豆腐」を味わってみて欲しい。本場四川の正統派麻婆豆腐であり、痺れる辛さが楽しめる逸品である。
木綿豆腐や挽肉の味付けには、発酵唐辛子を使った豆板醤と四川省永川市産の豆鼓を長時間かけて仕込んだ豆鼓醤を使用しており、調理の工程で自家製辣油、シャン辣油、山椒油といった3種の油と絶妙な配合でひとつになり、最高の旨辛麻婆豆腐に仕上げられているのだ。
辛さがカラダを駆け抜ける!「黄辣醤豆腐」とは?
黄色い激辛麻婆豆腐は「黄辣醤豆腐」である。
中国で出会った黄色い唐辛子を発酵させた「黄辣醤」の刺激的な辛さと、クセになる美味しさを伝えたいと開発したのが同メニュー。
とても辛いとは思えない優しげなビジュアルとは裏腹に、口に入れればヒリヒリとカラダの中から熱くなるような刺激的な辛さが駆け抜けていく。
最初は、豆腐、山クラゲ、ネギ、生姜、パクチーで作っていたが、少しマイルドな仕上がりになるようミンチにした豚肉を加えたという。
絶妙なバランスで一皿にまとめ上げられた旨みと辛味が、一気に口に広がっていく刺激を何度でも堪能したくなる一品だ。
中華ならではの薬膳の知識と、種類豊富な自家製醤から作り出される料理は、夏の暑さで疲れ気味のカラダにも最適!
ピリリと刺激的な辛さが欲しい夜には『月世界』を訪れてみてはいかがだろう?
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
月世界
【大衆以上、超高級未満の絶品中華】の記事一覧
おすすめ記事
2019.03.13
大衆以上、超高級未満の絶品中華 Vol.5
どこか懐かしい美味しさ!名店のビーフンとちまきが絶品なんだ!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.11.14
デートの勝率が上がる店
恵比寿のデート鮨なら絶対にここがオススメ!目にも美しくテンションがあがる名店
2018.05.03
これで並ばずに入れるかも!?行列が絶えない中目黒『鳥よし』から徒歩10秒に分店がオープン!
2024.06.27
2024年オープン!恵比寿・麻布十番・西麻布に誕生した、注目レストラン3選
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.05.24
今週末に行こう!覚えておくと便利な青山ランチデート5選
2019.03.15
銀座の和食店の「卵かけご飯」は最高の完成度!教えたくない新店だ!
2015.07.31
米抜きダイエット中の貴方を必ず挫折させるオムライス
2018.08.03
好きな人と行ってガッカリされることが絶対ない、表参道の恋の王道テラス8選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント