東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男の勘違い
モテるどころか逆効果…初デートの待ち合わせで、女が冷めた男の行動とは
コメント
2019.07.23
男の勘違い Vol.3
モテるどころか逆効果…初デートの待ち合わせで、女が冷めた男の行動とは
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
車の運転は人の性格出ますよね!
2019/08/31 10:46
0
返信する
No Name
...
弱い犬ほどよく吠える。
能ある鷹は爪を隠す。
いいんです。こういう輩には好きなだけやらせておけば。
2019/07/23 05:29
99+
返信する
No Name
...
こういうのが好きな女もいるかもねー
2019/07/23 07:43
12
返信する
No Name
...
好きというか、経験なしで単純に騙されてそう。
2019/07/23 09:34
16
No Name
...
いますいます(笑)
自慢男はおだてたらその分見返りはあるって言ってる百戦錬磨の友人いますね
彼女は完全に男性との関係を財力と美貌&身体の関係との交換だとわりきっている賢くてしたたかな女性です
真似してみたいけど私には美貌と才能なし!(笑)
2019/07/24 08:59
5
No Name
...
身体の関係で男の財力を得るって、したたかだとは思うけど賢い女性なのかなぁ?
2019/07/28 09:07
5
No Name
...
そりゃあ体を差し出せば、色々と得られるよね😛
ご本人も自分が賢いと思ってないと良いけど・・・❗️
それこそその手の知り合いがいました。
本人は賢くしたたかなつもりでいたけど、周りのみんなや付き合ってた男性側もそうは思ってなかったw
相手の男性がどう思ってるのか分かれば、賢くしたたかに立ち回ってる、なんて思えないw
ま、それを分かった上でのあえての関係なら、したたかとも言えるけど、そもそもそれで成り
...続きを見る
立ってる「商売」もあるしね❗️
ホントに賢い人は、自分は何も差し出さなくても相手からは欲しいものを得る頭脳あるひとなのでは?
2019/08/03 10:00
3
高級車は
...
女を落とす上でほぼ役に立たない。落とした後のデートがあったとしてそこに高級車で行くと女のテンション上がるのはあるけど、
2019/07/23 07:44
13
返信する
埼玉のロードバイカー
...
女性にしてみればBMWとアルピナ、ベンツとAMGの差とかフェラーリだろうとランボルギーニだろうとどーでもいいのですよ。
2019/07/23 12:23
6
返信する
No Name
...
アルピナとAMGって聞いたことなかった。
高級ブランドメーカーなのですか😅❓
詳しい人、教えてください。
2019/07/28 12:03
0
No Name
...
男でも結構どうでもいい
2019/07/23 14:08
3
返信する
No Name
...
この話やばい、、
気をつけます。
2019/07/26 21:25
0
返信する
No Name
...
こんなハイレベルじゃないけど笑
わかるー!笑
カルティエの腕時計を男気で買わされた話聞かされた時冷めた笑
月収20万だった頃のあなたの方が数倍素敵だった笑
2019/07/25 17:52
0
返信する
No Name
...
まだこのタイプ多いよねー、早く絶滅したらいいのに。マクラーレンで迎えに来たはいいが、さすがにガルウィングは恥ずかしくて逃げ出したかった。
2019/07/23 07:27
9
返信する
No Name
...
自分の一番どやポイントが、迷惑かけてるってww
2019/07/23 09:27
4
返信する
No Name
...
オープンカーでけやき坂もかなりの罰ゲーム感ありました。
2019/07/24 09:24
5
返信する
No Name
...
ですよねー
2019/07/24 09:43
3
No Name
...
オープンカーでけやき坂パレード
運転している人の髪色をチェックしてみて下さい100%ウンコ色
2019/07/25 03:07
4
No Name
...
上司のオープンカーに、男3人でけやき坂も罰ゲームでしかなかったです。助手席で最大限、身を沈めてました(爆)。そうすると上司は後ろに一人乗せたおじさんみたいになり、ドヤ顔で運転してるけど、単なる運転手と見えてしまうという。上司は地方出身者なので仕方ないですが、付き合わされる身にもなって欲しい。
2019/07/24 13:01
3
返信する
No Name
...
わかる。ご飯食べに行くのに車で迎えに行くって人いた。都会のど真ん中なんて駐車場も限られてるし、結局そこから歩かないといけないという。。
自分でタクで行った方が店前で降りれてラクという。。帰りも然り。
その人も2000万超えの車だったわ。。
すごいですねーって私も言ったわ。。
2019/07/23 06:15
25
返信する
No Name
...
初対面の人の車には乗りたくない。
2019/07/23 07:25
22
返信する
No Name
...
乗ったらダメ。拉致されたら、、
2019/07/25 03:03
0
No Name
...
嫌だー!お店の前で降ろしてほしい。駐車場から歩くのが嫌だからタクに乗る時もあるのに。
2019/07/23 08:31
7
返信する
No Name
...
ほんとそれ。
歩くのしんどいからタク乗るのに、駐車場から歩くなら、電車で行くのと変わんないよね。
店前で降ろしてもらって、男性は車を停めに行き、徒歩で店に来る。帰りも然りってのは良いかもしれないけどねぇ。
2019/07/23 16:33
4
No Name
...
ヘルシーな外見ってどんな人?
芸能人なら誰で例えられる?
全くイメージが湧かない
2019/07/23 11:55
0
返信する
No Name
...
中村アンさんと思いました。東カレ表紙だし😄
2019/07/23 12:13
3
返信する
No Name
...
中村アンさんと思いました。東カレ表紙だし😄
2019/07/23 12:14
0
返信する
No Name
...
たしかに、ヘルシービューティーといえば中村アンさんですね。
あと、長谷川潤さんとか??
2019/07/23 16:27
0
返信する
No Name
...
なるほど〜
参考になりました
ご親切にありがとうございます
2019/07/24 23:14
0
返信する
No Name
...
私も前に食事会で知り合った人と初めてデートする時、家の近くの駅まで迎えに来て貰いましたが、彼スゴい高級車に乗ってまして。
そこまでは良かったのですが、助手席に乗ろうとしたら靴を脱いでと言われ、そして社内では髪の毛が落ちるのがイヤだからゴムを渡され髪を括るように言われました(汗)
そして会話は車自慢ばかり。
もう会って一時間で帰る事ばかり考えてましたね。
2019/07/23 06:47
99+
返信する
No Name
...
そんな人いるんですね。。
2019/07/23 07:18
38
返信する
No Name
...
車内が白革だとブルーデニム着ていくとバスタオル敷いてと渡されますよ(笑)
2019/07/23 07:23
56
返信する
No Name
...
じゃそんな高級車買うなよ。
そしてお願いだから吹かすのは、高いビルや住宅街が無いところでやって。
五月蝿いの。
でも高級車は、好きなの❤️。
2019/07/23 07:30
32
田舎者
...
いう事は無いっす!そいつ、うましか、だと思う。
2019/07/23 07:54
15
No Name
...
確かにデニムは白革に色移りしそうだね。🤣
バスタオルってとこがいただけないよね。
そんなに気になるなら小洒落たお座布団ひいておいてよねぇ。
2019/07/23 08:17
32
No Name
...
いやー何やったって白皮は汚れるし。
半年に一回ぐらい張り替えられる余裕があるなら選びなさいよw
2019/07/23 09:39
31
No Name
...
友達の元彼で、高級外車が好きなのに運転が下手でトロい、高速も乗れない人がいました。
高級車で高速を颯爽とは知るのが良いんだよ!
と、友達はすぐに別れました…
2019/07/23 13:54
16
No Name
...
お友達、運転代わってあげたら最高でしたねw
2019/07/23 17:10
8
No Name
...
バスタオル敷いてて言われた経験者ですけど、、髪括っては笑いました、ごめんなさい。
2019/07/23 20:59
12
No Name
...
高速に乗れない男の子!可愛い❤️
2019/07/24 01:37
4
No Name
...
うへー、面倒くさい!!
そんな気を遣わせられるなら自分で行った方が全然マシ!!
快適で楽だったら、自慢話しもトントンで聞ける程度なのにー
2019/07/23 07:26
27
返信する
田舎者
...
根っこが貧乏性だね。細かい事を気にしないひとが高級車に乗ればいいと思う。実は車がリースかエニカ(個人の間でカーシェアするアプリ)で借りたとか。
2019/07/23 07:52
21
返信する
No Name
...
ひどい人でしたね。髪を結んでと言われたら私、降ります。
2019/07/23 08:37
26
返信する
No Name
...
ホントに最悪。「今日の髪型かわいいね」って言ってくれる人と一緒に満員電車でギュウギュウになりながら移動するほうがよっぽどいい。それとも何?女性の長い髪が車に落ちてると何か困る理由が他にあるの?w
2019/07/23 11:13
37
No Name
...
一度乗っちゃうと、他の交通手段では帰りにくいところに行くことあるし、帰りまで地獄続きますよね。
乗る時に変な要望言われたら、さっさと帰る勇断が必要かも!
2019/07/23 09:19
13
返信する
No Name
...
ひと昔前、私が子供のころは、土禁にしていた車も、あったのを思い出しましたー。
まだやる人いるのかな…
2019/07/23 10:15
19
返信する
No Name
...
仮病するしかないですね 笑
敢えてバレそうな仮病したら、この子仮病してまで帰りたいんかって地味に傷つくから、ほんまにアカンときはしてます
おススメは目痛いとか手痛いとか意味わからんやつですね
2019/07/23 12:16
13
返信する
No Name
...
車酔いしたぁーー!とかもいいかもですねw
2019/07/23 13:36
12
コメ主です。
...
実はこの話には続きがありまして、早く帰りたくなったから、何か理由をつけて退散しようと考えていたら、いつの間にか私無言になっていたんです。
すると向こうは私の体調が悪い=車酔い=車中で吐くといった思考になったみたいで、慌てて近くのカフェに車を停めて、体調が悪いなら送っていくよ、電車で帰りたいなら、駅まで送るけど言ったので、私は駅まで送ってもらいました。
私の体調よりもあくまでも自分の高級車を優先した
...続きを見る
男でしたね。
しばらくして、元気になったら遠出しようとラインが来ましたが、丁寧にお断りしてブロックしましたけどね。
2019/07/23 16:42
38
No Name
...
もはや車の意味がないな
2019/07/23 14:02
11
返信する
No Name
...
お酒飲めないし駐車場代かかるし駐車場遠いし、ホント徒歩以下。
2019/07/23 16:25
11
No Name
...
皮の張り替えー!
そう、汚れたら張り替えればいいよ〜くらいじゃなきゃねぇ
2019/07/24 07:59
3
返信する
No Name
...
おっさんになると自慢ばっかりするのはなぜ?
本当にうざい。
たいしたことないやつに限ってくだらないことで
自慢してくる!
2019/07/23 08:41
10
返信する
No Name
...
わかります!おじさんの自慢話長いし一番嫌いです。
2019/07/23 11:46
5
返信する
No Name
...
誰々と知り合いだの。
クルーザー持ってるだの。
本当にうざい!!
2019/07/23 14:51
6
返信する
No Name
...
新卒で入った銀行では頭取候補のグループだったとか、東大じゃないのに、、完全に妄想レベル。自己評価が高すぎる悲劇。
2019/07/24 01:31
4
返信する
No Name
...
ちょっと前に一緒に仕事してた40代男性が自慢話しかしない人だった。
小学校のときにリレー1位だった(→もう40年前)とか、東大受けた(→でも落ちた)とか、会社の賞とりそうになった(→でも自分の名前は入らなかった)という話を毎日聞かされて、最後の方は顔見ても無視するようになりました
2019/07/23 21:05
4
返信する
No Name
...
オチが中途半端(笑)
2019/07/23 23:01
4
返信する
No Name
...
自慢になってないwww
2019/07/23 23:32
4
返信する
No Name
...
自慢を装った壮大な自虐だったのかもしれない
2019/07/23 23:56
5
返信する
No Name
...
子供の頃、何か成し遂げる度に「凄いね!」「偉いね!」など賞賛されてばかりいると、良い評価を言葉で示してもらいたい要求が強い人間になってしまうとか(汗)こんな男に育たないように気を付けたいと思います
2019/07/23 06:52
9
返信する
No Name
...
逆じゃない?
オレガーのエピソードとか思い出すと。
2019/07/23 06:59
14
返信する
No Name
...
逆であって欲しい!ついつい、すごいね〜って言ってしまいます(笑)
ただ、褒めてもらいたい視線は既に感じる…。息子4歳..
2019/07/23 07:06
11
No Name
...
なるほど!勉強になりました。
2019/07/23 08:33
1
返信する
No Name
...
褒められないと育たない、じゃ、ダメなんですよね。
凄い!じゃなくて、うん、出来たね!って認めてあげるのが良いらしいです。
2019/07/23 13:43
4
返信する
No Name
...
出来なきゃ褒められない、も問題じゃないかなぁ。
凄くなくても、出来なくても、「頑張ったね!」「好き!」が大事よ。
2019/07/23 23:49
2
No Name
...
高級車自慢するのはお金持ちじゃない小者のやること。たかが2000万から5000万くらいのもの。自慢するなら所有するビルやマンションなどの不動産だろ
2019/07/23 10:30
4
返信する
No Name
...
私が出会った高級車(複数台)自慢のひとは、シングルで戸建てとセカンドハウスのマンションもあるけど、家なんてもってても見せびらかすこともできないから、車なら見せびらかせるでしょー?ってあからさまに言っきて絶句しました。ダ、ダセェ…😱
2019/07/23 23:30
4
返信する
No Name
...
いっそ清々しいな。
2019/07/23 23:40
2
No Name
...
ワイン飲むなら車で来なきゃいいのに。自宅→最寄り駅までそんなに遠いの?歩くのダルい?田舎の人?って思ってしまう私は北関東出身。
2019/07/23 08:30
5
返信する
No Name
...
車見せたいだけだから…
2019/07/23 14:04
1
返信する
No Name
...
後日、車取りに来るのかなー?バカバカしい(笑)
2019/07/23 23:19
2
返信する
No Name
...
この記事見て心当たりある男性読者もいるのかしら、、笑
自慢する人って自信がないんだろうね。
女子も馬鹿じゃないから、「こんなに凄いんだぞ」って知らされなくても話してると頑張ってる人はちゃんとわかりますよね。自慢される度に女性は冷めてく一方だよ。。そして、さらに焦って自慢する男性。。という負の連鎖。
2019/07/23 16:43
4
返信する
No Name
...
例え、高級車でも運転マナーが悪いのはよろしくない!ところで、高級車の車種は国産のメッキのフロントフェイスが「オラオラ!」感満載のヤツかな?笑
2019/07/23 06:30
5
返信する
No Name
...
いや、さすがにそこまで趣味悪くないんじゃないかな。女子がパッと見て2000万超ってわかるんだし外車だと思うわ。
2019/07/23 16:38
2
返信する
いつも読んでるけど
...
これって男性はお酒飲んでるけどどうやって帰るんでしょうか?運転代行?ホテルに泊まる??
2019/07/23 12:47
1
返信する
No Name
...
帰りはタクシーで帰るって書いてありますよー
2019/07/23 14:04
2
返信する
No Name
...
車どうするんだろうね!おいてくのかな??
2019/07/23 16:24
2
No Name
...
車で迎えに来てくれる=車を見せたいという発想はなかったな…。私を迎えにきてくれた人は、普通のタクシーみたいな車だったけど、それでも褒めたほうがよかったのかな…。
2019/07/23 08:27
7
返信する
No Name
...
それは本当に普段使いで他意はないんじゃないかな。もしくは密閉空間にいたいとか
2019/07/23 14:07
6
返信する
No Name
...
それは単に送迎したかっただけだと。褒めたら変な感じになっちゃうよ
2019/07/23 16:23
2
返信する
No Name
...
千夏の気持ちは物凄く理解できる。ただ、運転荒い人無理!とかいいつつ、食事しただけでその気持ちが薄れそうになるとか・・・気持ちブレすぎ!本人を目前に言いたいこと言い難いのはわかるけど・・・
2019/07/23 14:34
2
返信する
No Name
...
車とかどうでもいい
2019/07/23 14:03
1
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
能ある鷹は爪を隠す。
いいんです。こういう輩には好きなだけやらせておけば。
自慢男はおだてたらその分見返りはあるって言ってる百戦錬磨の友人いますね
彼女は完全に男性との関係を財力と美貌&身体の関係との交換だとわりきっている賢くてしたたかな女性です
真似してみたいけど私には美貌と才能なし!(笑)
ご本人も自分が賢いと思ってないと良いけど・・・❗️
それこそその手の知り合いがいました。
本人は賢くしたたかなつもりでいたけど、周りのみんなや付き合ってた男性側もそうは思ってなかったw
相手の男性がどう思ってるのか分かれば、賢くしたたかに立ち回ってる、なんて思えないw
ま、それを分かった上でのあえての関係なら、したたかとも言えるけど、そもそもそれで成り...続きを見る立ってる「商売」もあるしね❗️
ホントに賢い人は、自分は何も差し出さなくても相手からは欲しいものを得る頭脳あるひとなのでは?
高級ブランドメーカーなのですか😅❓
詳しい人、教えてください。
気をつけます。
わかるー!笑
カルティエの腕時計を男気で買わされた話聞かされた時冷めた笑
月収20万だった頃のあなたの方が数倍素敵だった笑
運転している人の髪色をチェックしてみて下さい100%ウンコ色
自分でタクで行った方が店前で降りれてラクという。。帰りも然り。
その人も2000万超えの車だったわ。。
すごいですねーって私も言ったわ。。
歩くのしんどいからタク乗るのに、駐車場から歩くなら、電車で行くのと変わんないよね。
店前で降ろしてもらって、男性は車を停めに行き、徒歩で店に来る。帰りも然りってのは良いかもしれないけどねぇ。
芸能人なら誰で例えられる?
全くイメージが湧かない
あと、長谷川潤さんとか??
参考になりました
ご親切にありがとうございます
そこまでは良かったのですが、助手席に乗ろうとしたら靴を脱いでと言われ、そして社内では髪の毛が落ちるのがイヤだからゴムを渡され髪を括るように言われました(汗)
そして会話は車自慢ばかり。
もう会って一時間で帰る事ばかり考えてましたね。
そしてお願いだから吹かすのは、高いビルや住宅街が無いところでやって。
五月蝿いの。
でも高級車は、好きなの❤️。
バスタオルってとこがいただけないよね。
そんなに気になるなら小洒落たお座布団ひいておいてよねぇ。
半年に一回ぐらい張り替えられる余裕があるなら選びなさいよw
高級車で高速を颯爽とは知るのが良いんだよ!
と、友達はすぐに別れました…
そんな気を遣わせられるなら自分で行った方が全然マシ!!
快適で楽だったら、自慢話しもトントンで聞ける程度なのにー
乗る時に変な要望言われたら、さっさと帰る勇断が必要かも!
まだやる人いるのかな…
敢えてバレそうな仮病したら、この子仮病してまで帰りたいんかって地味に傷つくから、ほんまにアカンときはしてます
おススメは目痛いとか手痛いとか意味わからんやつですね
すると向こうは私の体調が悪い=車酔い=車中で吐くといった思考になったみたいで、慌てて近くのカフェに車を停めて、体調が悪いなら送っていくよ、電車で帰りたいなら、駅まで送るけど言ったので、私は駅まで送ってもらいました。
私の体調よりもあくまでも自分の高級車を優先した...続きを見る男でしたね。
しばらくして、元気になったら遠出しようとラインが来ましたが、丁寧にお断りしてブロックしましたけどね。
そう、汚れたら張り替えればいいよ〜くらいじゃなきゃねぇ
本当にうざい。
たいしたことないやつに限ってくだらないことで
自慢してくる!
クルーザー持ってるだの。
本当にうざい!!
小学校のときにリレー1位だった(→もう40年前)とか、東大受けた(→でも落ちた)とか、会社の賞とりそうになった(→でも自分の名前は入らなかった)という話を毎日聞かされて、最後の方は顔見ても無視するようになりました
オレガーのエピソードとか思い出すと。
ただ、褒めてもらいたい視線は既に感じる…。息子4歳..
凄い!じゃなくて、うん、出来たね!って認めてあげるのが良いらしいです。
凄くなくても、出来なくても、「頑張ったね!」「好き!」が大事よ。
自慢する人って自信がないんだろうね。
女子も馬鹿じゃないから、「こんなに凄いんだぞ」って知らされなくても話してると頑張ってる人はちゃんとわかりますよね。自慢される度に女性は冷めてく一方だよ。。そして、さらに焦って自慢する男性。。という負の連鎖。