2019.08.09
気軽に楽しめる雰囲気も魅力のひとつ
三つ星の鮨店が手がけた銀座のイタリアンレストランと聞くと、ちょっと敷居の高さを感じるかもしれない。
しかし、その心配は無用。“オステリア”と冠するだけあって、コースはなく、黒板メニューの中から好きな料理を選び、好きなワインと共に気軽なひと時を過ごせる場所だ。
客席を見渡せば、カウンターには一人で食事とワインを楽しむ人の姿もあり、訪れやすさを感じさせてくれる。
アワビや高級白身魚を使った贅沢な一品を前菜で
この日の前菜1品目には、「魚介と鶏ひき肉の自家製サルシッチャ」をチョイス。これがまたワインのお供にも最適であり、贅沢な一品なのである。
まずベースとなっているのが金目鯛や平目、アカムツなどその日仕入れた白身魚。そこになんと鮑が入り、鶏ひき肉と共に混ぜ合わせて香草やスパイスで味を調え腸詰めに。
ベースが白身魚ということもあり、一切重たさを感じることなく食べ進めることが出来る上、しっかりと効いたスパイスの香りと味わいがワインのペースを自然と上げてくれるのだ。
仕入れによって表情を変えていくメニューの数々
前菜2品目にオーダーしたのは「本日の鮮魚のフリット」。
産地から直送される鮮魚は、その日によって内容が異なり、フリットに適した魚が届いた時のみメニューに加わる一皿である。
この日は、ヒメイチ、小イワシ、アオリイカ(エンペラとゲソ)を使用。
『鮨よしたけ』で培った魚を扱う技術を駆使し、丁寧に下処理をした魚たちは、セモリナ粉の衣を纏ってカラリと揚がり、テーブルにサクッと食欲そそるリズムを届けてくれる。
看板メニューは産直鮮魚を丸ごと堪能できるアクアパッツァ
同店の名物としてもうひとつ外せない看板メニューが「鮮魚丸ごと一本 アクアパッツァ」だ。
通常、魚とアサリからでる旨みで仕上げていくことが多いアクアパッツァだが、『オステリア ダ カッパ』では旨みが凝縮したスープと魚をジュルッと一緒に味わってもらえるよう、途中で魚のアラからとる出汁と、鶏出汁を加えて、さらに濃厚な味わいのスープを生み出しているのだ。
絶品すぎるスープは一滴残らず楽しみたい
余りのスープの美味しさに、一滴残らず飲み干してしまう人も多いが、もしもスープが余った時には、パスタやリゾットにアレンジすることもできるという。これもまた楽しみが広がるサービスである。
この日のアクアパッツァは、金目鯛(400g)で用意いただいたが、その日仕入れた魚5~6種ほどから好きな魚を選ぶことができるのも嬉しい。
魚毎に違った美味しさを楽しめる名物アクアパッツァは、何度も訪れたくさせてくれる一品である。
イタリアンと鮨の名店での経験でグルメな大人を唸らせる!
奇跡的な出会いによってイタリアから帰国後に『鮨よしたけ』で働く事になったという礒貝シェフ。
その修業中に、まかないで残ったアワビや鮮魚を使ってスパゲッティを作ったところ、その美味しさが『鮨よしたけ』の大将の「いつかは鮨ではないジャンルのお店を持ちたい」という気持ちに火を付け、2014年にこの店が誕生した。
礒貝シェフがイタリアで学んだ確かなイタリアンの知識に、伝統的な江戸前鮨の魚の技術が加わった料理は、舌が肥えた銀座の人々をも唸らず極上のイタリアンなのである。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
オステリア ダ カッパ
おすすめ記事
2019.07.10
明らかに違うパスタ・イタリアン
カラスミを目の前でかけ放題!鮮度抜群の魚介メニューが美味しい豪快イタリアン!
2018.08.28
港区女子に芽生える違和感。元モデル・現ヨガ講師の運命を変えたのは「あの街」だった
2019.05.22
明らかに違うパスタ・イタリアン
「本当のカルボナーラ」を見よ!まじりけなしの至高のイタリアンを堪能!
2019.04.05
今夜のディナーはあっさりがいい!大人にちょうどいい軽快イタリアン!
2018.08.28
見ただけでテンションあがる!都内で大流行中のフルーツサンド7選!
2017.12.17
絶品の「目黒鍋」って知ってる? 芸能人御用達の店で温まろう!
2023.02.06
ふわとろドーナツがブーム!今もっとも喜ばれる、センスのいい手土産3選
2015.06.26
舌の肥えたあの人も思わず舌鼓!?厳選お中元
今年のお中元はこれ!東カレおすすめ贅沢洋ギフト4選
2016.01.05
2015年ヒット記事まとめ:都内の話題をさらった新店、リニューアル店をプレイバック
2016.10.09
奇跡のコスパフレンチが銀座からタクシーですぐに誕生!超一流シェフのフルコースが5,000円台で!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント