東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.07.31
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
でも別の女性ともずっと付き合い続けるから 一年後に離婚しましたよ。
この主人公は結婚前で幸いです。
会社は退職してなかったので仕事はあったものの、周りへの報告で気が狂いそうな日々でした。
その後別の人と結婚して子供ができ月並みですが幸せです。あの時はお先真っ暗になりましたが、
入籍しなくてよかったです。
それならむしろ職場も変わった方が気楽かしら…。
そんなに大きくない会社で上司も同僚もみんな、結婚式、二次会と来てくれたので、調停離婚に至るまでの一年半、会社に別居をひた隠すのが大変でしたorz
ちゃんと話しもせず勝手に判断していってそう・・・それに良輔が呆れたとか??なんとなく家業を継ぐ方の奥様って縁の下の力持ち的なイメージで芯があって大人しそうなイメージが強いけど主人公は私が!私が!って感じ
まさにそれだと思う。
その様子を、藤原紀香で脳内再生してしまったwww
それとも悩んで鬱々してる?
私なんて結婚して数ヶ月で、「結婚直前になって別れたいと思ったけど、結婚したら考えが変わるかもと思って結婚した。やっぱり離婚したい。」と言われて、離婚しましたよ。
式挙げる前だったから少しはマシだったけど、会社や知人への報告は本当に苦痛。
バツ付くだけだから、婚約破棄の方が全然良い!
長期休暇も良輔母の指示だったりして。
嫁入り道具とか古いでしょ?笑
今なら同棲とか普通だからこんな迷信?どうでもいいけどね。
4ヶ月の間に浮気されちゃったパターンですよね。そんなん、長い目で見たら結婚しなくてよかった系の話ですね。
しかし、婚約破棄されるって。
ほんとかわいそう。
なんで留学決行しちゃったんだろ😅
独身記念のつもりだったんだろうなぁ・・・
周りからどう見られるか客観視できない人は老舗のお嫁さんには不適格。
遠くにいる婚約者よりも、近くにいた違う女に心を奪われたって感じでしょうか?
結婚は口約束だけだった為、慰謝料も何もなし。
世の中、ひどい男がいますよね!
こんなのドラマだけかと思いましたけど、一度私が担当した花嫁さんも当日時間になっても来られなくて、ご両親や花婿さん一家は勢揃いされていました。
結局、花嫁さんは現れず結婚式はキャンセル。
花嫁のご両親関係者の方が花婿側に土下座していましたね。
もう修羅馬でした。
まだそれにならなくて良かったんじゃない?
アレは本...続きを見る当に衝撃的でしたよ(汗)
彼はもっと、近くて何か手伝って欲しかったかも知れないですよね。
紅子様も急に旦那さんが居なくなったんでしたよね。
是非とも良輔さんの言い分を聞いてみたいな。