東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男の勘違い
男の勘違い:「今夜、抱かれてもいいと思ってる?」高級鮨屋で起きた、男女の惨劇
コメント
2019.07.09
男の勘違い Vol.1
男の勘違い:「今夜、抱かれてもいいと思ってる?」高級鮨屋で起きた、男女の惨劇
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
良く知らない人と、金沢で食事とか怖い...
どっちもどっちだし、抱かれる気...の質問はダイレクト過ぎて気持ち悪いけど、静香もそこまでして仕事取りたいなら、うまーくはぐらかせばよかったのに。
ま、あとあともっと面倒くさいことになりそうだけど...
2019/07/09 17:41
9
返信する
No Name
...
お食事会で出会っといて何を言ってるのだか
2019/07/09 18:14
9
返信する
No Name
...
気持ちないのに、なぜご馳走になったの
2019/07/09 07:50
8
返信する
No Name
...
これはね、同性から見ても明らかに女性に非があります…。
男性は、本能的に女性とは違う目線を持っているし、にっこり挨拶しただけで勘違いする人もいる〜くらいに思わなきゃ。とくに若い女性で仕事がらみがあるなら尚更。
男性心理を勉強してほしい❗️年齢も関係なく、男性は男性ですよー。
2019/07/09 08:18
8
返信する
No Name
...
全く同情できない。むしろ男性が哀れな
2019/07/09 09:01
8
返信する
No Name
...
女を見せてない、というなら最初から、キッチリ割り勘で。
2019/07/09 22:09
8
返信する
No Name
...
やな女。
2019/07/09 08:28
7
返信する
No Name
...
予想と違った。
男性の笑える勘違い話かと思ったし、個人的には そういう内容のほうが気楽で良かったなぁ。
2019/07/09 09:04
7
返信する
No Name
...
こんな、最初の食事会で印象悪かった人といくら仕事でも次に繋げたくない。
女性→あわよくば仕事人脈
男性→あわよくばフェイクラブ
上手くいくわけない
2019/07/09 09:21
7
返信する
No Name
...
ヘルシーな色気(笑)
2019/07/09 10:04
7
返信する
No Name
...
しかも馬鹿
2019/07/09 10:10
7
返信する
No Name
...
それ気になりました(笑)
2019/07/09 11:58
4
返信する
No Name
...
仕事でタンクトップとジーンズて東京ではあり?なんですか?
フリーとはいえラフ過ぎませんか?
2019/07/09 18:55
7
返信する
No Name
...
性別の問題ではなく
ヒトとして恥ずかしい方々の話し
連載に適さないのでは
2019/07/09 22:48
7
返信する
確かに。
...
男性は、ご馳走してやったんだからやらせろよみたいな下品丸出し。
女性は、仕事を取りたい身なのに、相手が男性だからと、おごってもらっちゃっえ〜みたいな。
ほんとほんと、両者とも人としてどうかしちゃってます。
2019/07/14 22:12
1
返信する
No Name
...
ここの人たちってホント女に厳しいよね。
私は静香に同情する。金沢だって最初は断ってて、しつこく誘うから行っただけなのに「何パーセント?」ってキモすぎる。
2019/07/09 07:29
6
返信する
No Name
...
どっちもどっちですよね。
特段 女性に厳しいとは思いません。
女性の方が突っ込みどころ満載なだけであって。
2019/07/09 08:18
21
返信する
No Name
...
奢られるのもおかしいし、仕事相手にハートマークもないですね。
2019/07/09 22:58
5
返信する
No Name
...
でも、仕事が欲しいんだったら普通は仕事が取りたい立場の人間が仕事を発注する人間にご馳走=お支払いをすべきであって、男だから女におごらなきゃいけないと言う方程式をこの人たちは作り上げているから、それはそれはもうお仕事じゃなくって男性側が+ αのほうに神経ってしまいますよね
2019/07/14 22:08
0
返信する
No Name
...
0%ではなく30%ぐらいに言っておけば良かったのにね。
2019/07/09 15:12
6
返信する
男は
...
相手が勘違いする言動を分かっていて取るのはルール違反と思ってるが、女は勘違いする方が悪いと思っている。女の方が総じて人間観察力が高いので男女の価値観の差が出る。
生まれた環境がよくて努力できる人が自己責任派。1日3ドルとかヤバい環境でどうにもならなかった人が他責寄りになるのと同じような話かと
2019/07/09 09:08
5
返信する
No Name
...
もう少し早い段階で、「バカなの⁉︎」って、笑いで逃げ場を作ってあげればよかったのかもしれないですね。
さんざん引っ張っておいてガチで答えたら、笑いで誤魔化すことも出来なくなってしまいます。
そんなつもりはないと言っても、オフでもないのにヘルシーな?色気のある服装で打ち合わせに来るような人なので、カンチガイさせちゃうのかな。
2019/07/10 01:34
5
返信する
No Name
...
しかし、この程度で怒りが顔に出るって
随分と小さい男ですね。
痩せ我慢でも平静を装うべきでしょう。
こんな男は仕事も出来ないと思います。
2019/07/11 11:16
5
返信する
No Name
...
その通り
2019/07/14 22:14
1
返信する
No Name
...
バカみたいな女。
2019/07/09 20:26
4
返信する
No Name
...
この女性バカなの?
2019/07/09 23:02
4
返信する
No Name
...
金沢くんだり(笑)
2019/07/09 23:20
1
返信する
うさぎ
...
女性からの立場として言わせて頂きますが、これは静香さんの「思わせぶり」が事を招いてしまったと思います。彼女は自分は悪くないと言ってますが、100% 悪いです。ただで良い思いが出来るなんて事は有り得ません!しかも金沢までのこのこ出向いて行って100%その気は無かったなんて無礼者もいいところです。林田さんに謝りなさい!!!
2019/07/09 23:37
4
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
5
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#ワイン
#バル・ビストロ
#カウンター
#和食
#小説
#恋愛
#中目黒
#新店情報
#BAR
#ストーリー
#ビール
#イタリアン
#イベント
#夫婦
#インタビュー
人気の記事
Vol.274
男と女の答えあわせ【Q】
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
「後輩にちゃんとした背中を見せられるようにしたい」。遠藤さくら、銀座の“弩級中華店”で語った本音
Vol.273
男と女の答えあわせ【A】
「二度目はないな…」マッチング後の初ランチデートで、男が冷めた34歳女のNG発言とは
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
近頃「中目黒」の“港区化”が加速中。デートにもぴったりな、大人の感性に響く煌びやかな店4選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
どっちもどっちだし、抱かれる気...の質問はダイレクト過ぎて気持ち悪いけど、静香もそこまでして仕事取りたいなら、うまーくはぐらかせばよかったのに。
ま、あとあともっと面倒くさいことになりそうだけど...
男性は、本能的に女性とは違う目線を持っているし、にっこり挨拶しただけで勘違いする人もいる〜くらいに思わなきゃ。とくに若い女性で仕事がらみがあるなら尚更。
男性心理を勉強してほしい❗️年齢も関係なく、男性は男性ですよー。
男性の笑える勘違い話かと思ったし、個人的には そういう内容のほうが気楽で良かったなぁ。
女性→あわよくば仕事人脈
男性→あわよくばフェイクラブ
上手くいくわけない
フリーとはいえラフ過ぎませんか?
ヒトとして恥ずかしい方々の話し
連載に適さないのでは
女性は、仕事を取りたい身なのに、相手が男性だからと、おごってもらっちゃっえ〜みたいな。
ほんとほんと、両者とも人としてどうかしちゃってます。
私は静香に同情する。金沢だって最初は断ってて、しつこく誘うから行っただけなのに「何パーセント?」ってキモすぎる。
特段 女性に厳しいとは思いません。
女性の方が突っ込みどころ満載なだけであって。
生まれた環境がよくて努力できる人が自己責任派。1日3ドルとかヤバい環境でどうにもならなかった人が他責寄りになるのと同じような話かと
さんざん引っ張っておいてガチで答えたら、笑いで誤魔化すことも出来なくなってしまいます。
そんなつもりはないと言っても、オフでもないのにヘルシーな?色気のある服装で打ち合わせに来るような人なので、カンチガイさせちゃうのかな。
随分と小さい男ですね。
痩せ我慢でも平静を装うべきでしょう。
こんな男は仕事も出来ないと思います。