東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.07.09
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
イメージよ、イメージw
見ず知らずの人に話しかける場合、まずはマナーを守りましょうね。
いや、オマエが悪い。バカなのか?
だからバカ嫌い。
読んでて気分悪い。ただでさえ、どんな仕事してるのか、不明確な職業なのに、これ、イメージ悪いわ!
この子、自分では気づいていないかも知れないけど、仕事でもトラブルメーカーになってるんじゃないかな?
付き合うとかじゃなく、今夜ヤレるかどうかだけの話を堂々と女性にしてるわけだから。
女を舐めてる感もある。
「今日、ホテル行かない?」
『行きませんよ~』
「じゃ俺の家は?」
『えっ。無理ですよ』
「じゃ○○ちゃんの家は?」カッチーンときたので『毎回そうやって誘ってるんですか?帰ります。』と言って帰ってきました笑
クソ男。
私も一度、渋谷の円山町のラブホテル街の中に忽然とある居酒屋に連れていかれたことがあります。
いやいや、なんでこんな所? と思ったんですけどここの居酒屋がおいしいんだと言うので、まぁおいしいところに連れてきてくれたのかな? とは思っていました。でも食べたら別にこの世の絶品と言うわけではなく、普通にある味だったので、あ〜やばいなぁと思ってたんですけど、お店を出た後案の定、入ろう...続きを見る入ろうと言われました。
ずいぶん甘く見られたな…どうやって回避しようかなと思ってた時、神様が助けてくれたのか、あんなところに空車が。あんまり空車いないはずなのに嬉しかったですね。すぐ手を挙げてすぐ乗りました。そうしたら後からふざけるなと罵声が聞こえてきましたけどタクシーに乗ってしまったらもうこっちが勝ちなので、そのまま渋谷の駅まで行きました。短距離でごめんなさいね、運転士さん。
少なくともこの女性は仕事でも私事でも人からかなり嫌われてそう。
彼女の思う仕事モードとは何だ?
この連載に限らず、東カレの連載ってミソジニーが強いものが多い。
フードコーディネーター兼インスタグラマー…
見栄えの良い食べ物をコーディネイトする仕事だったのか(笑)
私、親友がフードコーディネーターです。
彼女はフードをコーディネートするのが仕事です。
何を言いたいのかと言えば、例えば今奥多摩の方で鹿が増えすぎちゃっている。
ちょっとこの鹿を間引きしたい。
どうせだったら美味しく調理してあげたいのでどうやったらこの鹿を美味しく調理できるのかと、ちょっとかわいそうなんですが...続きを見るそんな依頼が舞い込んできたり。
あと、宇都宮餃子みたいに、昔から宇都宮で餃子が有名だったわけではなく、町おこしで成功した事例なんですけど、そういう感じで町おこしの協力をしてくれと呼ばれたりとか。もちろん撮影もありますね。そんな感じで忙しくしていますよ。
食べ物に関するコンサルタント業務ですね。面白い!
自分の「ストーリー」にならないのは、
自分のコミニュケーション力の欠如!笑
自分は悪くないと思うのは自由だけど、
それでは「利益」を享受できない。
相手を傷つけたことも、開き直るぐらいじゃないと。
仕事では上に行けないよね。
私は静香に同情する。金沢だって最初は断ってて、しつこく誘うから行っただけなのに「何パーセント?」ってキモすぎる。
特段 女性に厳しいとは思いません。
女性の方が突っ込みどころ満載なだけであって。
日帰りを強調しても、フリだと勘違いするバカな男がいることを知らないバカな女。