東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男の勘違い
男の勘違い:「今夜、抱かれてもいいと思ってる?」高級鮨屋で起きた、男女の惨劇
コメント
2019.07.09
男の勘違い Vol.1
男の勘違い:「今夜、抱かれてもいいと思ってる?」高級鮨屋で起きた、男女の惨劇
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
男に媚売らないと仕事貰えない人の発想って
凄い。笑
日帰り金沢は
口説かれるのは覚悟でしょ。
男に誘われても匂わせつつ
回避する話術もなくて、ノコノコ行くなよ笑
2019/07/09 05:36
99+
返信する
No Name
...
そう
女性側にも同情できない
2019/07/09 06:02
99+
返信する
No Name
...
女性の行動にも問題あるんだからね?ちゃんと賢く行動しなさいよ?シリーズになるのかなと思った。
男としてないけど、仕事としてこの縁を活かしたいって機会は、特にフリーでやってればあるとは思う。
1回目の時に、気はないけど「お仕事今度ぜひ一緒にさせていただきたいです!」ぐらいの完全に営業の行動して。奢るのは厳しい値段かもしれないけど、自分分ぐらい出したら、デートと認識されなかったかな?
2019/07/09 07:07
99+
No Name
...
お仕事一緒に〜ぐらいじゃ弱いか。
せめて過去の自分のコーディネートの写真とか、実績を見せる。
勘違いされないためなら、それを資料化して渡すぐらいしないと、そもそも仕事にも結びつかないね。
2019/07/09 09:36
50
No Name
...
最初の食事で本来ならば奢る立場でしょ
前の人が言うように、少なくとも割り勘
そこから始まってる、甘え過ぎ
2019/07/09 10:06
86
No Name
...
そう。
静香みたいなヤツが一番タチ悪い。
2019/07/09 07:21
99+
返信する
No Name
...
中村静香を思い出した笑!
2019/07/09 09:48
23
No Name
...
某番組名物キャラのりなっしーですか
2019/07/09 10:23
20
No Name
...
代理店ではないですが、起用する側の仕事しています。
…こんなので仕事につながるわけないでしょ。
クライアントの意向や事務所との関係性。
しかも、高級店ラッキー!って、お仕事モード(笑)以外を出してしまった女性が、相手から下心を持たれてないと思うのが滑稽
2019/07/09 07:38
99+
返信する
No Name
...
⬆️本当そう思う。
静香は今までに食事会から仕事に繋がった成功事例あるのかな?
キャバ嬢や保険屋など対個人なら女使って営業も分からないでもないけど。
2019/07/09 14:11
26
No Name
...
ほんとそう。
先輩後輩でも接待先でもなく、女性として扱われてるから奢られてるのに、怒る資格なし。まあ誘い文句が気持ち悪いのはわかるけど。。
しかし、プライベートで会った人に営業かけられたら、即シャットアウトじゃないかと。ちゃんと実力つけて表玄関から来い、と思う。
2019/07/10 01:56
31
No Name
...
就活ではあるあるですね。
2019/07/09 10:28
13
返信する
No Name
...
「1パーセントくらいかな?」って言えばいいのに。
次は2%、その次3%…
何十回と行けば、そのうち諦めるか、ごはん友達になると思います。
ホントに100回近くになったら、たまに減らして…
「なんか、減ってない⁉︎」ってツッコミをかわしつつ…
2019/07/10 01:47
45
返信する
No Name
...
いい! ユニークな答えで、楽しくなりました!
こういう風にジョークのセンスがある人だったら、例え1%と言われても惚れちゃう。
2019/07/14 21:14
13
No Name
...
ありがとうございます。
恐縮です。
2019/07/14 21:42
4
No Name
...
本当に。これは女にも要因が。
私は、仕事関係で、打ち合わせのとき、4人の打ち合わせでたまたまその人一人、むかいに二人すわってたから、その人の隣に座ったら、気があると勘違いされて、すごいメールくるようになったことあってびっくりしたことある。
1-3で座ればよかったのか?って思った。
2019/07/11 00:35
4
返信する
No Name
...
下心無いのに高級料亭とか誘うわけない!
2019/07/09 05:23
99+
返信する
はる
...
ほんとそれ。
見返りなくただで金沢まで連れてって高級料理を食べさせてもらえるとでも思っているのだろうか。まともな神経してたら、そんなに深い仲じゃない人に、高いものごちそうになったら少し引いちゃうよ。自分は悪くないと思っているあたり、またやらかすんだろうな~。
2019/07/09 08:00
99+
返信する
No Name
...
女見せまくりですからー!!
残念!!
2019/07/09 05:14
99+
返信する
No Name
...
イケそうな気がする~♪
あると思います
2019/07/09 05:20
74
返信する
No Name
...
仕事に対しても男性に対してもなめすぎ。
彼がしてきた質問は、仮に気になってた相手であったとしても一瞬でさめるくらい気持ち悪いけど、これは女性が悪い。
1回目の食事の時点で学ぼうよ…
2019/07/09 05:42
99+
返信する
No Name
...
これは男性、間違いなく勘違いする!!
2019/07/09 05:54
63
返信する
No Name
...
もしかしてだけど〜、もしかしてだけど〜。
の方を想像してたけど、違ったw
2019/07/09 10:37
16
返信する
No Name
...
既にお鮨屋さんの段階で会話がおかしな方向に流れているの確認できてるんだから
社交辞令の文言も考えるべき。
呑気に文末にハートなんて付けてる場合じゃないって。
なんだろう、この自損事故感。
2019/07/09 05:37
99+
返信する
No Name
...
そう、自損事故ですよね!
言い得て妙です。
2019/07/09 07:22
68
返信する
No Name
...
仕事あげる側が何で無名のフードコーディネーター接待するのか、まともな頭が付いてればわかると思うんだけどね。
2019/07/10 13:01
22
返信する
No Name
...
下心剥き出しの旅に乗っておいて、楽しめる訳ないわ。惨劇は言い過ぎ😅
2019/07/09 05:25
97
返信する
No Name
...
下心を持って金沢に誘って、思う通りにならなかったから仕事で仕返し、とかまでされたら惨劇ですけどね。
2019/07/09 06:07
44
返信する
No Name
...
ただより高いものはない。基本中の基本だと思います。この女性、どんな育ちなんでしょうかね、、、
2019/07/09 05:45
89
返信する
No Name
...
「私、悪くないですよね?」
いや、オマエが悪い。バカなのか?
2019/07/09 06:46
80
返信する
No Name
...
バカなんだよ笑
だからバカ嫌い。
2019/07/09 13:47
29
返信する
No Name
...
本当にバカはダメだな。
2019/07/09 19:56
18
No Name
...
ほんと。同じフードコーディネーターとして
読んでて気分悪い。ただでさえ、どんな仕事してるのか、不明確な職業なのに、これ、イメージ悪いわ!
2019/07/09 23:00
21
返信する
No Name
...
イメージダウンですよね…ライターさんもこうなると予想出来なかったのでしょうか?
2019/07/09 23:04
5
No Name
...
フードコーディネーターって、栄養バランス考えて1回の食卓を組み立てる人かと思ってた。
2019/07/11 00:43
1
No Name
...
釣りネタ?ってくらいアホ。フィクションですよね。
2019/07/11 00:41
4
返信する
No Name
...
これは女性にも問題があるんじゃないのかね?仕事のパートナーとしてお付き合いするのなら、高級料亭とか高級鮨とかでただ食いは無し!笑
2019/07/09 05:40
79
返信する
No Name
...
ボディタッチも金沢もダメー。
2019/07/09 05:10
64
返信する
No Name
...
男女関係なくひとを舐めてるな。
同情できない。
2019/07/09 05:20
60
返信する
No Name
...
「男の勘違い」ってタイトルなのに、これだけ女性側に非難が集中するコメントが出るとは、ライターさんも想定外では?笑
2019/07/09 06:05
46
返信する
No Name
...
コメ欄荒れるの目的だとか。
最後の一文に悪意ありますよね。
2019/07/09 06:09
34
返信する
No Name
...
結局女の敵は女という図式を表現したかったんですかね。ここ脱出しないと色々終了だと思います。
2019/07/09 09:44
14
返信する
No Name
...
炎上狙いでしょ
2019/07/09 09:47
17
返信する
仕事に
...
女の武器を使わないと言い切るなら、値がはる店でご馳走になるべきではないよね。その時点で借りを作ってしまうじゃん。
2019/07/09 06:14
44
返信する
No Name
...
自分の都合で解釈しすぎですよね、この子。
下心ない子に高級料亭やら高級寿司屋なんて連れて行くわけないし。
それか「仕事欲しいんだろ?」と、逆にこの子の下心見抜かれてるか。
2019/07/09 06:36
43
返信する
No Name
...
とんだ災難は林田の方ですから!!
2019/07/09 06:41
37
返信する
No Name
...
残念✋🏻
2019/07/10 17:19
3
返信する
No Name
...
ボディタッチは、好きな人にするのも緊張するのに、よくも仕事としか思えない人にできるね。
2019/07/09 05:22
30
返信する
No Name
...
ボディタッチに上目遣いが入ると間違いなくヤッテクダサイの合図w
2019/07/09 09:49
10
返信する
No Name
...
画一的にそういう認識をされていると、大いなる勘違いになるのでは?
2019/07/09 11:19
10
No Name
...
女を見せていないと言う割に食事代や新幹線代を出させてるあたり女としての恩恵を当然の様に受けてるよね。
同性でも、この子ちょっとなーと思うわ。。
でも私も若い時やっちゃってたかも…反省。。
2019/07/09 06:41
29
返信する
No Name
...
ハズレを引いたのは男の方だったりして( 笑 )
2019/07/09 07:00
28
返信する
No Name
...
日帰りでも金沢まで行くのはないなー。2回目のデートで誘う方も誘う方だけど、行く方も行く方。そしてあんなにはっきり「何パーセント?」って聞く男いるのかな?いいなって思ってもそこでドン引きしてしまう。
2019/07/09 07:02
28
返信する
No Name
...
うん。女も女だけど男の聞き方もゲスい!
付き合うとかじゃなく、今夜ヤレるかどうかだけの話を堂々と女性にしてるわけだから。
女を舐めてる感もある。
2019/07/09 09:06
21
返信する
No Name
...
こんな男にあったことあります!!
「今日、ホテル行かない?」
『行きませんよ~』
「じゃ俺の家は?」
『えっ。無理ですよ』
「じゃ○○ちゃんの家は?」カッチーンときたので『毎回そうやって誘ってるんですか?帰ります。』と言って帰ってきました笑
クソ男。
2019/07/09 09:21
28
↑
...
何この男、笑えますね。
私も一度、渋谷の円山町のラブホテル街の中に忽然とある居酒屋に連れていかれたことがあります。
いやいや、なんでこんな所? と思ったんですけどここの居酒屋がおいしいんだと言うので、まぁおいしいところに連れてきてくれたのかな? とは思っていました。でも食べたら別にこの世の絶品と言うわけではなく、普通にある味だったので、あ〜やばいなぁと思ってたんですけど、お店を出た後案の定、入ろう
...続きを見る
入ろうと言われました。
ずいぶん甘く見られたな…どうやって回避しようかなと思ってた時、神様が助けてくれたのか、あんなところに空車が。あんまり空車いないはずなのに嬉しかったですね。すぐ手を挙げてすぐ乗りました。そうしたら後からふざけるなと罵声が聞こえてきましたけどタクシーに乗ってしまったらもうこっちが勝ちなので、そのまま渋谷の駅まで行きました。短距離でごめんなさいね、運転士さん。
2019/07/14 21:42
2
No Name
...
プロスペクトへの接待なんやし、お前が最初の高級料亭で会計せんかい!!そうしてたら、男は勘違いしない。
2019/07/09 07:15
28
返信する
No Name
...
ほんと、それ。オマエが払え!
2019/07/09 09:55
16
返信する
No Name
...
話の運び方も下手。
この子、自分では気づいていないかも知れないけど、仕事でもトラブルメーカーになってるんじゃないかな?
2019/07/09 07:00
27
返信する
No Name
...
マクラ営業専門のフリーフードコーディネーター。のレッテル貼られてますね。
2019/07/09 09:52
11
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
凄い。笑
日帰り金沢は
口説かれるのは覚悟でしょ。
男に誘われても匂わせつつ
回避する話術もなくて、ノコノコ行くなよ笑
女性側にも同情できない
男としてないけど、仕事としてこの縁を活かしたいって機会は、特にフリーでやってればあるとは思う。
1回目の時に、気はないけど「お仕事今度ぜひ一緒にさせていただきたいです!」ぐらいの完全に営業の行動して。奢るのは厳しい値段かもしれないけど、自分分ぐらい出したら、デートと認識されなかったかな?
せめて過去の自分のコーディネートの写真とか、実績を見せる。
勘違いされないためなら、それを資料化して渡すぐらいしないと、そもそも仕事にも結びつかないね。
前の人が言うように、少なくとも割り勘
そこから始まってる、甘え過ぎ
静香みたいなヤツが一番タチ悪い。
…こんなので仕事につながるわけないでしょ。
クライアントの意向や事務所との関係性。
しかも、高級店ラッキー!って、お仕事モード(笑)以外を出してしまった女性が、相手から下心を持たれてないと思うのが滑稽
静香は今までに食事会から仕事に繋がった成功事例あるのかな?
キャバ嬢や保険屋など対個人なら女使って営業も分からないでもないけど。
先輩後輩でも接待先でもなく、女性として扱われてるから奢られてるのに、怒る資格なし。まあ誘い文句が気持ち悪いのはわかるけど。。
しかし、プライベートで会った人に営業かけられたら、即シャットアウトじゃないかと。ちゃんと実力つけて表玄関から来い、と思う。
次は2%、その次3%…
何十回と行けば、そのうち諦めるか、ごはん友達になると思います。
ホントに100回近くになったら、たまに減らして…
「なんか、減ってない⁉︎」ってツッコミをかわしつつ…
こういう風にジョークのセンスがある人だったら、例え1%と言われても惚れちゃう。
恐縮です。
私は、仕事関係で、打ち合わせのとき、4人の打ち合わせでたまたまその人一人、むかいに二人すわってたから、その人の隣に座ったら、気があると勘違いされて、すごいメールくるようになったことあってびっくりしたことある。
1-3で座ればよかったのか?って思った。
見返りなくただで金沢まで連れてって高級料理を食べさせてもらえるとでも思っているのだろうか。まともな神経してたら、そんなに深い仲じゃない人に、高いものごちそうになったら少し引いちゃうよ。自分は悪くないと思っているあたり、またやらかすんだろうな~。
残念!!
あると思います
彼がしてきた質問は、仮に気になってた相手であったとしても一瞬でさめるくらい気持ち悪いけど、これは女性が悪い。
1回目の食事の時点で学ぼうよ…
の方を想像してたけど、違ったw
社交辞令の文言も考えるべき。
呑気に文末にハートなんて付けてる場合じゃないって。
なんだろう、この自損事故感。
言い得て妙です。
いや、オマエが悪い。バカなのか?
だからバカ嫌い。
読んでて気分悪い。ただでさえ、どんな仕事してるのか、不明確な職業なのに、これ、イメージ悪いわ!
同情できない。
最後の一文に悪意ありますよね。
下心ない子に高級料亭やら高級寿司屋なんて連れて行くわけないし。
それか「仕事欲しいんだろ?」と、逆にこの子の下心見抜かれてるか。
同性でも、この子ちょっとなーと思うわ。。
でも私も若い時やっちゃってたかも…反省。。
付き合うとかじゃなく、今夜ヤレるかどうかだけの話を堂々と女性にしてるわけだから。
女を舐めてる感もある。
「今日、ホテル行かない?」
『行きませんよ~』
「じゃ俺の家は?」
『えっ。無理ですよ』
「じゃ○○ちゃんの家は?」カッチーンときたので『毎回そうやって誘ってるんですか?帰ります。』と言って帰ってきました笑
クソ男。
私も一度、渋谷の円山町のラブホテル街の中に忽然とある居酒屋に連れていかれたことがあります。
いやいや、なんでこんな所? と思ったんですけどここの居酒屋がおいしいんだと言うので、まぁおいしいところに連れてきてくれたのかな? とは思っていました。でも食べたら別にこの世の絶品と言うわけではなく、普通にある味だったので、あ〜やばいなぁと思ってたんですけど、お店を出た後案の定、入ろう...続きを見る入ろうと言われました。
ずいぶん甘く見られたな…どうやって回避しようかなと思ってた時、神様が助けてくれたのか、あんなところに空車が。あんまり空車いないはずなのに嬉しかったですね。すぐ手を挙げてすぐ乗りました。そうしたら後からふざけるなと罵声が聞こえてきましたけどタクシーに乗ってしまったらもうこっちが勝ちなので、そのまま渋谷の駅まで行きました。短距離でごめんなさいね、運転士さん。
この子、自分では気づいていないかも知れないけど、仕事でもトラブルメーカーになってるんじゃないかな?