東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ロマンスが恋しくて
「子ども、産みたい…?」誕生日に絶望感を抱いた独身の女が、“女の本能”で感じた欲求とは
コメント
2019.07.02
ロマンスが恋しくて Vol.2
「子ども、産みたい…?」誕生日に絶望感を抱いた独身の女が、“女の本能”で感じた欲求とは
#小説
#キャリア
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
黒田さん素敵!独身かな?
2019/07/02 05:11
99+
返信する
No Name
...
そこ!私も気になった!
既婚なのかなー😂😂
2019/07/02 05:15
64
返信する
No Name
...
独身であってほしい
2019/07/02 08:19
61
返信する
No Name
...
やーん♡幸せになって〜!
2019/07/02 08:50
36
返信する
No Name
...
結局この歳になると職場とか普段の生活の中でしか相手は見つからないよね。
2019/07/02 22:44
18
返信する
No Name
...
もう黒田さんで決まりじゃないの?
2019/07/02 06:27
99+
返信する
No Name
...
今日はあまり進展なかったけど、黒田さんの登場と来週の予告の涙だけが。。
2019/07/02 08:44
22
返信する
No Name
...
まだ2回目、これから山あり谷ありを楽しませて欲しい
2019/07/02 12:50
8
返信する
No Name
...
確かに素敵と褒められてますが、何見惚れてるの?は勘違いかと思いました。。
2019/07/02 06:02
87
返信する
No Name
...
「きつい口調にならないように」とあるように、和ませるために軽口を言ってるだけですよ。照れもあるんでしょうけど。
休日に呼び出してしまって恐縮してる後輩を気遣ってるんだと思いました。
2019/07/02 06:42
99+
返信する
No Name
...
私もそう思います。6:02の方みたいな人たちに勘違いされてかわいそうなまりこ。
2019/07/02 06:47
99+
No Name
...
いや、ホントに。
そんな捉え方をする人もいるんですね。
2019/07/02 07:18
74
No Name
...
これはジョークとして捉えて良いんじゃないですかね。。仲の良い先輩後輩の間柄での会話ですしね!和む!
2019/07/02 07:55
88
No Name
...
私もそう思います。しかもうまい言い回しなので、今度使おうと思いましたが、こんな捉え方する方がいると思ってぞっとしました。
2019/07/02 07:56
62
No Name
...
アラフォーの姉さんだからちょうどいい感じにジョークになるんですよ。
20代の子がこれ言ったら、ん?てなるんですけどね。年重ねた先輩のいい感じの軽口だと思いますよ。
2019/07/02 08:41
76
No Name
...
私も結構こういう冗談や軽口使う環境と人間関係が多いですが、そういう環境でなければ意味のわからないやりとりなのかなーと思いました。
前にいた職場はそんな冗談一切ない職場、一切ない人達だったので、環境って人格をつくっていくのだなぁとしみじみ思ってしまいました。
2019/07/02 18:10
18
No Name
...
読んでてたぶん冗談なんだろうとは思いましたが、自分だったら勘違いされたら嫌だから言えません😂笑 「なに言ってんの〜!」だけだったら違和感ないんですけどね。
2019/07/02 22:57
15
No Name
...
↑私もです。間違っても見惚れられるような容姿じゃないって自分で身にしみて分かってるので、冗談でも恥ずかしすぎてこんなセリフ言えない。
2019/07/08 12:57
2
No Name
...
自分に見惚れてるって発言は、常識のある大人はしないってことを仰ってるんですよ。ね?
2019/07/02 07:49
12
返信する
No Name
...
ウザいなこの人
2019/07/02 09:23
69
No Name
...
笑
2019/07/02 09:35
20
No Name
...
後輩への優しさですよ。
場を和ませる為の冗談だと何でわからないかなぁ…😢
主人公はそんな勘違いさんではないでしょ😅
2019/07/02 14:28
39
No Name
...
こんな歪曲して考える人がいることに衝撃😳
2019/07/02 08:34
60
返信する
No Name
...
なぁんで歪曲とか言っちゃうかな~
私も場を和ますために言った冗談だと思ったし、そこを取り立てなくてもって思ったけど、歪曲って言葉選びをするのは言い過ぎな感じがするわ
2019/07/02 11:56
11
No Name
...
ほんとに見惚れてたとしても、自分のことを自分で普通言えないってことですよね?
2019/07/02 08:38
12
返信する
No Name
...
まじめな方ですね。
コミュニケーションですよ
同性でも見惚れることもありますけどね
2019/07/02 08:52
44
返信する
No Name
...
確かに口語であまり使わなそうな表現ですね。
何見入ってんの〜くらいが自然かな。
2019/07/02 09:02
16
返信する
No Name
...
変わりません
2019/07/02 10:08
14
私もそこ違和感
...
何じっと見ちゃって、ぐらいが自然かな、と思いました。
見惚れたが冗談なら、あ、見惚れちゃった?みたいな言い方なら冗談として伝わりやすかったかな。
2019/07/02 20:07
15
No Name
...
30歳だけどわたしもそうコメ主に賛成〜この文章からは勘違い感しか伝わらん
2019/07/02 21:53
12
No Name
...
そうそう、言い方が冗談じゃないよね。
2019/07/02 22:41
11
No Name
...
私だったら、ジロジロみないでよ!っていう。
2019/07/03 00:11
2
No Name
...
たぶん真理子は軽口を叩いたんだと思うけど、文章で口調を表現するのはなかなか難しいね。「な~に見惚れてんの!」って書いたら良かったかな?
2019/07/03 01:32
5
返信する
No Name
...
ストーリーとは関係ないけど。
月曜日のプレゼン資料、土曜日の夕方くらいに出来上がるのなら最後のデザート、ゆっくり味わっていってもよかったのでは・・と思った。
あの書きぶりでは日曜日も出ないと間に合わないくらい大変なのかと思ったら1時間ほどでできて拍子抜けしちゃった。
2019/07/02 07:24
66
返信する
No Name
...
月曜に出来を見てガッカリする&修正に追われるくらいなら、自分でやった方がいいわ、的な?
よほど信頼ないのかと思っちゃった。
2019/07/02 07:30
9
返信する
No Name
...
この後輩も、自分でやれ😠、って話だわ。
なんでも頼るな!
2019/07/02 08:35
32
返信する
No Name
...
これならゆっくりご飯終わらせてから来たらよかったよね。笑
2019/07/02 08:52
21
返信する
No Name
...
そう。
後輩が泣きつく大変な資料作りをたった1時間で終わらせるウルトラマン‼️
もはや他を寄せ付けないオーラが…
2019/07/02 09:32
20
返信する
No Name
...
1時間で出来る程度のプレゼン資料なんだ…って思っちゃった
2019/07/04 00:03
10
返信する
No Name
...
"SATCメンバーなんていって4~5人でよく集合していた"…当方34歳ですが、やってたやってたーって懐かしい気持ちになりました!
今は各々のステータスが変わっていき、昔みたいに話も合わなくなり、そもそも会うことも減ったので、映画でのあの4人みたいに、お互い立場が変わっても色々な話ができる関係って素敵だなぁと改めて思いました。
2019/07/02 05:38
56
返信する
No Name
...
女はいくら仲よくてもステータス変わってきたら本当に会わなくなりますよね…
2019/07/02 07:17
70
返信する
No Name
...
特に子供が出来ると会わなくなる!😂
お母さんは子供預けたりとかしないといけないし、時間ないし。
不妊治療してる人とかいたら気を使うし。
家庭年収で金銭感覚の違いが出てくるし。
女性の人生って、ほんとに多様に分かれるよね。
2019/07/02 09:14
44
No Name
...
40代後半になると、子持ちも外出できるようちなってくるから、また集まりだしますよ!経験者。
2019/07/02 10:17
21
No Name
...
今まさに、子供産んで独身の友達と全然会えなくなり、女性の友情関係って難しいなと痛感してます。私は30代ですが周りが独身ばかりなので自分だけ行けない集まりが多く、もちろん仕方ないんですが寂しく感じてしまいます。
2019/07/02 13:05
4
No Name
...
バリバリキャリアウーマン、外車乗り回しブランドで身を固めた当時不倫中の友人が二人の子育て真っ最中の我が家に来て、「散らかってるね〜」
不倫の話を聞くのも耐えられなくなり、諸々違いを感じて縁が切れてしまいました。
2019/07/02 16:37
6
No Name
...
私も35ですが、研修同期の仲良し4人でSATCしてましたねー!確かに昔みたいな頻度で今は会うことは出来ないけど年に1、2回会って近況報告し合うのが毎年楽しみです。
2019/07/02 08:56
10
返信する
No Name
...
1時間程度で出来るものがプレゼン資料?
進行管理してないぐらい関わってない仕事のリカバリが簡単にできる?
急にリアリティがなくなってつまらなくなった。
雑誌とかで見る、1か月着回しのありえないストーリーみたい。キャリアバカにしてんの。
2019/07/02 07:21
34
返信する
No Name
...
そういうディテールも考えてほしいですよね。
別に、夜中まで徹して頑張ったってしても、構わないのに。
なぜ、1時間で終わった、なんていう設定にしたのか🤔❓
2019/07/02 08:39
23
返信する
No Name
...
うん。
お陰で誕生日ご飯を早く切り上げたのとかも含め、馬鹿で痛々しい行動に見えてくる。
1回目で好感持ってただけに、ほんとに残念!!
2019/07/02 09:06
12
No Name
...
誕生日前にピンチを救ってあげた出来た先輩という内容にするためかと。
ドキュメンタリーでもないのに細かいこと気にしない気にしない(笑)
2019/07/02 09:07
22
返信する
No Name
...
1か月着回しのありえないストーリー、わかります!笑
そもそも最初に出てきた服だけで着回してなくて絶対途中でいろんなもの足してるし、必ず偶然の出会いとか先輩後輩を急に意識し始めて恋に発展みたいな流れだし、どの雑誌見ててもツッコミどころ満載ですよね!笑
2019/07/02 15:37
24
返信する
No Name
...
着回しストーリーは真剣に読むとありえない展開が結構面白かったりしますよね笑。
まあまあ男とっかえひっかえしてたりするし🤣
2019/07/02 16:40
13
No Name
...
STORY?だかの着まわしで、uber eatsの宅配を副業にしてる女の子が出てきて、面白かったです😄
2019/07/02 20:12
4
No Name
...
1ヶ月着まわしはコーデもありえないけど添えられてるコメントも微妙ですよね。今日はこれから◯◯でデート。急がなくっちゃ!とか、ヤラセ感ありあり。どうでも良すぎる話すみません。
2019/07/08 13:02
1
No Name
...
今年で40になります。心は昔のままなのに身体は変わるとか、義務感デートとか、この年代特有の焦燥感と惑いを良く表現してくれていて、今回も共感しまくりでした。
2019/07/02 07:06
26
返信する
No Name
...
主人公と同じ1978年産まれ子なしです。
恋愛物語だと分かってるけど、今日の卵巣年齢検査の事や結果、もっと詳しく聞きたかったー!
実際のところ41歳時点で妊娠してなくて無事、妊娠、出産出来る確率ってどれくらいなんでしょうか…やはり妊娠出来た人のほとんどが体外受精とか不妊治療しても無理だったとかが現実なのでしょうか。
私ももうあとがない年齢になり最近子供を持ちたいと毎日思う日々です。
2019/07/02 06:37
25
返信する
No Name
...
前の職場の上司で、40代で妊娠、出産した人いましたよー。
辞めた後で聞いたので詳細は不明ですが、後輩の結婚式で会ったときに、「育休中なの」って言ってたので。
2019/07/02 07:04
8
返信する
No Name
...
私も同年代ですが、先日妊娠発覚しました。自然妊娠でした。
2人目なので、少し状況は違うかもしれませんが。1人目も40代目前の高齢出産でした。私は2人目不妊を実感したのですが、周りの友人にも多くて、しかも年齢は関係ないのかな、と思うこともありました。
30代前半でも、不妊治療をして授かった友人は2人目も計画的で早くに病院に相談をして授かっていました。他にもそのような方がいらしていて、やはりかかりつけ
...続きを見る
のお医者様を見つけるのは大切なのだと思いました。
相手のあることなので一概には言えませんが、高齢出産増えてはいるとは言ってもリスクや心配事も多く、産んでからも大変で、もう少し若かかったら、と思うこともしばしば。やはり少しでも早く対応した方が良いと感じました。
2019/07/02 07:11
23
返信する
No Name
...
ポリープ、筋腫など女性特有の病気もあるから婦人科でチェックすることは良いことだと思います!
2019/07/02 07:20
14
返信する
No Name
...
30代は仕事と婚活を頑張ったけど、40で本気で焦り、友人の紹介で出逢った人と交際半年で結婚しました。不妊治療は、結婚した瞬間から産婦人科受診、タイミングですぐ妊娠したけど流産、42の誕生日を機に一度採卵、体外受精もトライしましたが、自然妊娠して42歳中に無事出産しました。同級生に5人同じ年に産んでますよ。体質にもよるし、リスクはあります。
2019/07/02 08:05
14
返信する
No Name
...
先輩が5人ほど、40代で自然妊娠されました。私も今年36なので励みになってます。最近妊娠された方は、43歳、自然妊娠で結婚歴が20年でしたので、妊娠できますように…
2019/07/02 08:13
18
返信する
No Name
...
コメ主さん、ここで聞くより一刻も早く検査では!
2019/07/02 08:53
21
返信する
No Name
...
ほんとほんと、ググればすぐ分かる!
2019/07/02 09:35
9
No Name
...
40歳で不妊治療始め、体外受精何度もトライしましたがダメ。43歳で諦めました。芸能人やブログなど、高齢でも大丈夫かのような情報がいっぱいありますが、実際は諦めた人のほうが多いんじゃないかな?詳しい数字は覚えてませんが、出来る確率のほうが全然低いです。治療開始するときの説明会で統計見せられました。
2019/07/02 08:55
16
返信する
No Name
...
そうなんですよね、私も40代で妊娠して周りの女の子たちにへんな安心感を与えてしまったと思っています。
人それぞれだから年齢関係ないとも思いますが、高齢であるリスクは確実にあります
早く欲しいと思っている方は出来るだけ早い方がよいですよね
私は欲しいと思っても、この歳になってしまっただけなので
2019/07/02 09:07
13
共感
...
生物学的に難しいって話ですよね。
他の人が40代で妊娠したのは参考にならないし、主さんが仰る通り諦めた人の方が圧倒的に多いのが現実なのでは。
世間では上手くいった人しか声を上げないから知らないだけですよ。
私は37歳で自然妊娠した時、順調だったにも関わらず高齢出産ですから出産リスクを考えて念のため周産期医療が整っている病院にしたほうがいいとハッキリ言われました。
それくらい出産医療の現場では年
...続きを見る
齢がシビアです。
検診の時、研修医の先生が同席されている時に高齢出産についての話を教授がしだし(失礼だな、と思いましたがw)35歳から1年ごとにリスクが倍増し39歳と40歳でも雲泥の差でした。
1年で、こんなに差が!!!!と驚いた記憶があります。
2019/07/02 09:32
18
No Name
...
限りなくゼロに近いと思います。
40にもなると、妊娠できる卵子が排卵されること自体減ってきて、その一つの卵子がいい時期に精子と出会って、着床も障害なくすませ、かつ、染色体異常もなく生まれてくるかどうかを考えたら‥
今この瞬間に体外受精の予約してもいいくらいです。
コメント欄には、私は40代で産みました、って人たくさんいますが、その何百倍も諦めた人がいます。コメントしてないだけ。
2019/07/02 10:42
28
返信する
No Name
...
その通りですね。
K大病院で妊婦健診した時に話の流れで2人目の予定ある?って聞かれて40代だと着床してもほぼ流産するから2人目考えているならすぐ考えなきゃ!みたいな事を言われました。
その時30代半ばで1人目だったのですが衝撃的すぎてポカーンでした。笑
言い方はキツイ先生でしたがその通りなのでしょうね、、、。
2019/07/02 10:58
10
No Name
...
二人目妊娠中の34歳で、3人以上欲しいけど少し感覚空けようかなーと悠長なことを考えてましたが、やはり間を空けるのはナシっぽいですね。。苦笑
2019/07/02 11:33
6
No Name
...
40代でも妊娠出産は可能だと思います。
でも染色体異常の確率は40代は格段に上がりますし(遺伝等関係なく年齢だけの確率だとダウン症は40歳で約1/100)、無事出産後はとにかく体力勝負なので、出産を意識しているなら、検査等、とにかく早いに越したことはないと思います。最後はパートナーあってのことですが…。
私は先月32歳で2人目を出産しましたが、上の子と赤ちゃんの世話で目まぐるしく日々が過ぎ去ってい
...続きを見る
ってます。東カレ読む余裕はありますが、産後は腰痛悪化し、肌質も髪質も変わりシミと白髪を発見してしまいました😂
2019/07/02 10:53
9
返信する
No Name
...
不妊治療のクリニックで働いています
もし予定がなくても妊娠出産を望まれるのであれば、早いうちに卵子凍結も視野に入れていったほうが良いかと思います
悩んでいる間にも卵子の老化は進みますし、老化を止める治療は現状ありません
独身の方でも卵子の凍結保存のために採卵に来られる方、少なからずいらっしゃいます
2019/07/02 11:12
9
返信する
No Name
...
受精してない卵子を凍結しても、解凍して大丈夫な確立低いんでしょ?
不妊治療クリニックなんて、不安詐欺じゃん。
2019/07/02 11:30
5
No Name
...
え、そうなの?
2019/07/02 11:35
4
No Name
...
受精卵より変性してしまう可能性は上がりますが、融解後の9割の卵子は顕微授精に使えると言われています
受精卵の凍結融解による変性は2%程度です
自費治療になるので金銭的、年齢的、回数など期限を自身で設定していないと抜け出せなくなる面があるのは否めません
2019/07/02 11:59
13
No Name
...
なるほど勉強になります!ありがとうございます。
2019/07/02 12:10
3
No Name
...
挙児希望があって、お金もあって、でも今は相手がいないとか仕事邁進したいとかそういう人にとってはいいよね。
いつほかの病気になるかも、わかんないし可能性を残すために後悔ないように取っておくのはアリだと思います!
2019/07/02 16:52
2
No Name
...
卵の育成力が足りないと薬のチカラ使っても1回に1個しか取れず。試験管1本ごとに万単位の保管費がかかり、卵取るのも激痛かつ万単位。
それで冷凍保存した卵がダメになる可能性もあるんだから、冷凍で安心できるなんて考えずに相手探した方がいいよ。
2019/07/02 18:31
4
No Name
...
私は33で卵巣機能低下、35で閉経してしまいました。ずっと子ども欲しかったからショックで、その直後子供うめないなんて、っていう理由でフラれたのもあり、もう申し訳なくて彼氏つくれません。
2019/07/02 21:21
4
No Name
...
↑さん
辛いお気持ちは、なってみないと理解できませんし、他人に言われるのは望まれていないかもしれませんが、今は子供がいない夫婦生活を選択される方もいる時代です。実際私の友人にも居ますが、夫婦二人とても充実しているように見受けます。
なので、そんなに申し訳ないと思わなくていいと思います!!子供がいないからこそ送れる人生もあるかと。そういう男性もいらっしゃると思います。
2019/07/02 22:34
28
No Name
...
35で閉経発言したものです。優しいコメントありがとうございます。救われます。
2019/07/02 22:51
22
No Name
...
先輩(35,6)で、仕事上のベストタイミングが数年後に来るときに産むことを狙ってて、検査したところ今のところは妊娠できそうだから卵子凍結するって言ってた人いました。今も別に仕事上バッドタイミングでは全くないので、悠長なもんだなと思いました。計画的すぎてなんか自己都合感すごかったけど、普通のバリキャリはそんなもんなのかな。。
2019/07/02 12:15
5
返信する
No Name
...
計画通りにいけばいいけど、ダメだったら後悔するだろうね。
2019/07/02 12:27
12
No Name
...
「仕事」と「子を授かること」を同じように考えるのは危険だと思います。仕事や勉強は自分の努力次第でどうにかなる面を大多数占めていると思いますが、子供はそうもいかないかと・・・
友人に、「30には結婚して~、35まで2人は欲しいな♡」みたいなこと平気で言う人が結構居ますが、(現在20代後半)世の中そんな計画通りに物事進んだら、不妊に悩む人なんていないわ。といつも思います。そんなに甘くないと思います。
2019/07/02 22:54
8
No Name
...
ひなのってトイレでディスってたヤツじゃーん。
よくフォローに飛んでくね。お人好しすぎる。私なら勝手に徹夜しろと思うわ、心狭い笑笑
2019/07/02 11:50
19
返信する
No Name
...
狭くないと思う!
ひなのが酷すぎ。
2019/07/03 03:51
4
返信する
No Name
...
もう黒田さんで良くないですか😄✨?
2019/07/02 07:18
15
返信する
No Name
...
若い後輩が41歳に見惚れません。そーいうところが結婚出来なかったんですかね。
2019/07/02 06:28
13
返信する
No Name
...
私もその言葉気になりました。笑
自分で見惚れてるとかあまり言いませんよね。
またトイレでネタにされちゃうよー(^^;;
2019/07/02 06:39
17
返信する
No Name
...
その人次第でしょう。そんなエイジズムルッキズム丸出しの考え持ってると、あとで自分に返ってきますよ
2019/07/02 06:49
32
返信する
No Name
...
今は若くても年齢はみんな重ねるものなのにね。
2019/07/10 21:17
1
No Name
...
えー。私は見惚れちゃうけどな。ステキな先輩ならいつか私もこうなりたい!!って気持ちで。
40代って芸能人でも美人たくさんいるし、見惚れる理由わかる!!
2019/07/02 06:49
53
返信する
No Name
...
年齢でしかものを見られないのは若さゆえの傲慢さですね。逃げ恥じゃないけど歳をとった時に自分で自分を縛ることになりますよ。
あとまりこは明らかに冗談で言ってるので、少し国語力をつけないと空気読めない子になりますよ。
2019/07/02 06:59
66
返信する
No Name
...
もうなってるね
2019/07/03 03:48
6
No Name
...
明らかに軽口だと思うけど。
2019/07/02 07:22
58
返信する
No Name
...
軽口以外の何者でもないでしょう😥。
ユーモアを解せない人がこんなにもいるなんて😧
2019/07/02 08:37
40
返信する
No Name
...
自分のことを普通言えないですよ。。
イタイ人だと思われそう。
すごい冗談ぽく言ってる感じではないし。
2019/07/02 08:41
11
返信する
No Name
...
ヤバい。
美女失脚の主人公と同レベルの発想だわ!
動揺している後輩の気を解してくれているんでしょ?
それが分からないとは、社会性低すぎるわ・・・
そんは人が女子トイレで噂話しているのかしらね?
私、そんな会社じゃなくて良かった・・・
2019/07/02 08:56
28
返信する
No Name
...
同じスレすでにあるんだけど(笑)
私も場を和ませるための言い方だと思う。
それと、迷惑承知でSOSを送ったにもかかわらず飛んできてくれた真理子に感動しいつも以上に綺麗に見えたんじゃないかな。
2019/07/02 09:17
30
返信する
No Name
...
アスペ
2019/07/02 09:36
9
返信する
No Name
...
捉え方がちょっと幼いかな。いや、若い子はそんな風に捉えるものかもしれないなー
こちらの意図わかった上で気の利いた切り返ししてくれたら評価高くなるけどね。
2019/07/02 12:18
8
返信する
No Name
...
この言葉が気にならない人がこんなにいることが驚き!
自分で自分のことを綺麗って言ってるようなものですよね??
2019/07/02 17:16
4
返信する
No Name
...
行間を読みましょうね。他コメントにもあるけれど、思いやりのある自虐ギャグですよ。
同年代がほとんどの職場なのかな?
アラフォー以上の方を相手にするとよくある会話ですよ。
2019/07/02 17:39
17
No Name
...
アスペルガースペクトラムのかたですか?
行間読めないんだよね、アスペさんは。
2019/07/02 18:47
4
No Name
...
他の意見を受け入れないのも特徴的な性質のひとつですよ
このコメント欄はお互い様だね
2019/07/02 20:03
5
No Name
...
それぞれの意見があり、自分と意見が違っていたとしてもそれを発達障害のように言うのは良くないと思いますよ。
2019/07/02 22:38
10
No Name
...
矢田亜希子なら見惚れるけど、矢田亜希子は自分でそんなこと言わないと思う。そんなこと言われたら引く。
2019/07/02 21:18
4
返信する
No Name
...
タイプが違うな。
矢田亜希子は綺麗だけど、仕事できるカッコいい女性ってイメージは無い。
天海祐希、中谷美紀、長谷川京子、井川遥…
美人でカッコいい系の人にしか使えない台詞。
2019/07/02 23:32
5
No Name
...
ハセキョーもそうね。他は78年生まれの学年末じゃない。あやぱんも学年は78年世代。
2019/07/03 00:10
1
No Name
...
こういう冗談は、みんなが見惚れる美女が言うとダメなんですよ。嫌味になる。
ちょっと綺麗なお姉さんくらいがちょうどいいんだと思います。私はこういう返しする先輩好きですけどね。
こっちが素直に褒めて、「私なんて全然綺麗じゃないよ!!」て返すタイプの方がめんどくさい気がする
2019/07/02 23:29
21
返信する
No Name
...
AMH調べました〜
確かにパートナーの名前かかされた。
卵巣年齢は実年齢より8歳若かった。
でも今相手がいない〜(笑)
2019/07/02 07:40
13
返信する
No Name
...
41歳なんてまだまだ可愛いものよ。
2019/07/02 13:19
9
返信する
No Name
...
頼もしいお言葉✨
2019/07/02 18:59
5
返信する
No Name
...
わー!幸せになってほしいです!
私も最近、結婚しなくてもいいかな…なんて33歳にして思い出しましたが、やはり、あと10年経たないうちにあの時頑張っておけば…!なんて思う日が来るんだろうか…
仕事もプライベートも充実させて、綺麗でいる努力を楽しんで…後悔はしたくないなぁと思うけれど、決心が弱いのだな。
2019/07/02 19:09
8
返信する
41女
...
にお食事会で出会って誘いを掛けるとか、ふつうにあるんだ?想像がつかん
2019/07/02 08:02
6
返信する
No Name
...
容姿次第ではでしょうか。
綺麗な人には、当然にお誘いありますよ!
2019/07/02 08:41
18
返信する
No Name
...
やっぱり大前提に見た目が重要ですよね。
東カレに出てくる主人公はなぜか容姿はいいって人ばかり。笑
2019/07/02 08:45
13
返信する
No Name
...
派手なネイルにハイブランドのバッグと靴、きつい香水の香りを漂わせて、食事会に現れた42女
性に男性陣はオネエだと勘違いしてました。
40Overなら永作博美とか石田ゆり子とか透明感やナチュラルを目指した方がお誘いされやすいと思います。
2019/07/02 09:50
10
返信する
No Name
...
余計なお世話
2019/07/03 03:52
3
No Name
...
40代でも綺麗でモテる人結構いると思います。
友人達を見てると。
でも確かに年下と一緒に参加した食事会で。っていうケースは確かにあまりないような。。
お店の常連つながりとか、趣味の集まりとかそういう現場では独身とかバツイチの方たちまだまだ現役な感じします😌
そういう人に共通していえるのは自分の立ち位置をよくわかってらっしゃる女性。ですね。
2019/07/02 16:49
11
返信する
31歳
...
もうしばらくしたら結婚する予定ですが、子どもは授かりものだから別に急がなくてもいいかなぁーと悠長に考えてました。
コメントとか読んでると、のんびり考え過ぎてて反省。
これからどんどん妊娠が難しくなっていくんですよね・・焦ってきました。
2019/07/02 15:21
6
返信する
No Name
...
しっかり焦って、知識つけて、最善を尽くしてくださいね。年齢ごとの妊娠の確率、元気な赤ちゃんを授かる確率をしかと直視してください。統計みるとぞっとしますから。後悔ないように!
2019/07/02 18:41
8
返信する
老婆心です、すみません
...
そうそう統計は残酷なくらい現実を突きつけてきますよね:(;゙゚'ω゚'):
勝手に逆算して申し訳ないのですが、、、
31歳で今すぐ妊娠しても産まれてくるのは32歳の時だし、2年経って出来なければ不妊治療開始。そのとき33〜34歳、、、
だんだん厳しくなってきますよね。
不妊治療って微妙に若いと始めは大体タイミングからなので体外受精する時は35歳過ぎている可能性が高い、、、。
既婚でお子さん欲
...続きを見る
しいなら早めに試して損は無いですよ。
2019/07/02 18:58
7
No Name
...
アドバイスありがとうございます。
早めの方がいいんだろうとも思ってましたが
結婚予定だとしても、結婚前にできちゃったらデキ婚とか思われそうだから今は避妊してます。
でも今すぐ妊娠しても産むのは更に1年先なんですよね。
結婚してしばらくして妊娠できたとしても、2〜3年後となると、結構考えちゃいますね・・・。
しかも、子ども一人がやっとな気がします。
彼は子どもを欲しがってるので、早め早めに考えなきゃ
...続きを見る
いけないと思えてきました。
2019/07/03 14:06
1
返信する
No Name
...
41にもなって、子供がほしいのかどうなのかを検討している点に驚き!31の間違いなのでは!?
そんな年じゃほぼほぼ子ナシ人生は決まりだと思うけど‥
2019/07/02 10:33
5
返信する
No Name
...
41だからこそ、ラストチャンスを検討。。なのかもしれないですけどね。
2019/07/02 16:46
14
返信する
No Name
...
41でまだ結婚もしてないんじゃね。。
2019/07/02 22:54
2
返信する
No Name
...
暴力夫から逃げて数年、ようやく離婚が成立したけど、気がつけば40歳になってました。
しかも昨年から病気でマトモに働けず。
貯金は生活費に消え、慰謝料もらう予定だけど大した金額ではなく、東京には住めず埼玉の田舎に引っ越しました。
若さもない、美貌もない、取り柄もない、健康でもない。
もうこの先の人生に希望を持てません。
周りの人たちの「結婚しました」「妊娠しました」「出産しました」または「出世しまし
...続きを見る
た」が、ホントに羨ましい。
だからこの話の主人公も羨ましいです。
美貌も仕事もあるんだから、結婚出来るでしょう。
私みたいに何もないわけじゃないんだから。
2019/07/02 23:58
5
返信する
No Name
...
私は死別の母子家庭ですが似たような環境です。
死別後正社員で働いていましたが、体調を崩して退職。
少しなら働ける体になりましたがパートでさえ採用されず…貯金もなくなってきて絶望的です。
健康、仕事、見初められる美貌、どれかひとつでもあればいいのですが…私もないない尽くしです。
2019/07/03 00:08
2
返信する
主です
...
子どもを産めない私からすると子どもがいて羨ましいと思ってしまいます。
子どもがいたらいたで、私には想像できないくらいの苦労もあると思いますが、想像ができないから羨ましいと思ってしまうのでしょうか。
何のために生きてるんだろうと毎日考えてしまいます。
2019/07/03 01:02
1
No Name
...
とりあえず衣食住確保されてるなら、まずは病気を治すことに専念して!頑張って!
2019/07/03 07:55
0
返信する
No Name
...
何をどう頑張るん?私も同じような時期があったけど、頑張ってってまぁまぁ追い詰めるよ。
頑張ってなくてそういう状態になったわけじゃないしね。
2019/07/03 18:14
2
主です
...
頑張ってという言葉は素直に受け止めます。
しかし癌なので転移してしまったら仕方ないのかなとも思います。
2019/07/03 20:57
1
No Name
...
頑張ってコメントした者です。それが主さんを追いつめたならごめんなさい。でもほっとけなくて、自分なりに励ましたくて…。
なんか世の中キビシーっすね…!
2019/07/03 23:12
1
主です
...
追い詰められてはいませんよ。
頑張りたいけどどう頑張れば良いかわからないのも事実です。
病気で働けないのに生活保護を断られました。
「まだあと1ヶ月くらい生活できるでしょ」と。
東京カレンダーで書く内容ではないですが。
というより、私みたいな人は東京カレンダーを読む資格なんてないんでしょうね。
あまりにも世界が違いすぎる・・・。
2019/07/03 23:31
3
田舎者
...
早川さんか黒田さん?並行したりして。
2019/07/02 06:54
4
返信する
No Name
...
独身はないな。黒田せめてバツイチでありますように。
2019/07/02 13:00
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
既婚なのかなー😂😂
休日に呼び出してしまって恐縮してる後輩を気遣ってるんだと思いました。
そんな捉え方をする人もいるんですね。
20代の子がこれ言ったら、ん?てなるんですけどね。年重ねた先輩のいい感じの軽口だと思いますよ。
前にいた職場はそんな冗談一切ない職場、一切ない人達だったので、環境って人格をつくっていくのだなぁとしみじみ思ってしまいました。
場を和ませる為の冗談だと何でわからないかなぁ…😢
主人公はそんな勘違いさんではないでしょ😅
私も場を和ますために言った冗談だと思ったし、そこを取り立てなくてもって思ったけど、歪曲って言葉選びをするのは言い過ぎな感じがするわ
コミュニケーションですよ
同性でも見惚れることもありますけどね
何見入ってんの〜くらいが自然かな。
見惚れたが冗談なら、あ、見惚れちゃった?みたいな言い方なら冗談として伝わりやすかったかな。
月曜日のプレゼン資料、土曜日の夕方くらいに出来上がるのなら最後のデザート、ゆっくり味わっていってもよかったのでは・・と思った。
あの書きぶりでは日曜日も出ないと間に合わないくらい大変なのかと思ったら1時間ほどでできて拍子抜けしちゃった。
よほど信頼ないのかと思っちゃった。
なんでも頼るな!
後輩が泣きつく大変な資料作りをたった1時間で終わらせるウルトラマン‼️
もはや他を寄せ付けないオーラが…
今は各々のステータスが変わっていき、昔みたいに話も合わなくなり、そもそも会うことも減ったので、映画でのあの4人みたいに、お互い立場が変わっても色々な話ができる関係って素敵だなぁと改めて思いました。
お母さんは子供預けたりとかしないといけないし、時間ないし。
不妊治療してる人とかいたら気を使うし。
家庭年収で金銭感覚の違いが出てくるし。
女性の人生って、ほんとに多様に分かれるよね。
不倫の話を聞くのも耐えられなくなり、諸々違いを感じて縁が切れてしまいました。
進行管理してないぐらい関わってない仕事のリカバリが簡単にできる?
急にリアリティがなくなってつまらなくなった。
雑誌とかで見る、1か月着回しのありえないストーリーみたい。キャリアバカにしてんの。
別に、夜中まで徹して頑張ったってしても、構わないのに。
なぜ、1時間で終わった、なんていう設定にしたのか🤔❓
お陰で誕生日ご飯を早く切り上げたのとかも含め、馬鹿で痛々しい行動に見えてくる。
1回目で好感持ってただけに、ほんとに残念!!
ドキュメンタリーでもないのに細かいこと気にしない気にしない(笑)
そもそも最初に出てきた服だけで着回してなくて絶対途中でいろんなもの足してるし、必ず偶然の出会いとか先輩後輩を急に意識し始めて恋に発展みたいな流れだし、どの雑誌見ててもツッコミどころ満載ですよね!笑
まあまあ男とっかえひっかえしてたりするし🤣
恋愛物語だと分かってるけど、今日の卵巣年齢検査の事や結果、もっと詳しく聞きたかったー!
実際のところ41歳時点で妊娠してなくて無事、妊娠、出産出来る確率ってどれくらいなんでしょうか…やはり妊娠出来た人のほとんどが体外受精とか不妊治療しても無理だったとかが現実なのでしょうか。
私ももうあとがない年齢になり最近子供を持ちたいと毎日思う日々です。
辞めた後で聞いたので詳細は不明ですが、後輩の結婚式で会ったときに、「育休中なの」って言ってたので。
2人目なので、少し状況は違うかもしれませんが。1人目も40代目前の高齢出産でした。私は2人目不妊を実感したのですが、周りの友人にも多くて、しかも年齢は関係ないのかな、と思うこともありました。
30代前半でも、不妊治療をして授かった友人は2人目も計画的で早くに病院に相談をして授かっていました。他にもそのような方がいらしていて、やはりかかりつけ...続きを見るのお医者様を見つけるのは大切なのだと思いました。
相手のあることなので一概には言えませんが、高齢出産増えてはいるとは言ってもリスクや心配事も多く、産んでからも大変で、もう少し若かかったら、と思うこともしばしば。やはり少しでも早く対応した方が良いと感じました。
人それぞれだから年齢関係ないとも思いますが、高齢であるリスクは確実にあります
早く欲しいと思っている方は出来るだけ早い方がよいですよね
私は欲しいと思っても、この歳になってしまっただけなので
他の人が40代で妊娠したのは参考にならないし、主さんが仰る通り諦めた人の方が圧倒的に多いのが現実なのでは。
世間では上手くいった人しか声を上げないから知らないだけですよ。
私は37歳で自然妊娠した時、順調だったにも関わらず高齢出産ですから出産リスクを考えて念のため周産期医療が整っている病院にしたほうがいいとハッキリ言われました。
それくらい出産医療の現場では年...続きを見る齢がシビアです。
検診の時、研修医の先生が同席されている時に高齢出産についての話を教授がしだし(失礼だな、と思いましたがw)35歳から1年ごとにリスクが倍増し39歳と40歳でも雲泥の差でした。
1年で、こんなに差が!!!!と驚いた記憶があります。
40にもなると、妊娠できる卵子が排卵されること自体減ってきて、その一つの卵子がいい時期に精子と出会って、着床も障害なくすませ、かつ、染色体異常もなく生まれてくるかどうかを考えたら‥
今この瞬間に体外受精の予約してもいいくらいです。
コメント欄には、私は40代で産みました、って人たくさんいますが、その何百倍も諦めた人がいます。コメントしてないだけ。
K大病院で妊婦健診した時に話の流れで2人目の予定ある?って聞かれて40代だと着床してもほぼ流産するから2人目考えているならすぐ考えなきゃ!みたいな事を言われました。
その時30代半ばで1人目だったのですが衝撃的すぎてポカーンでした。笑
言い方はキツイ先生でしたがその通りなのでしょうね、、、。
でも染色体異常の確率は40代は格段に上がりますし(遺伝等関係なく年齢だけの確率だとダウン症は40歳で約1/100)、無事出産後はとにかく体力勝負なので、出産を意識しているなら、検査等、とにかく早いに越したことはないと思います。最後はパートナーあってのことですが…。
私は先月32歳で2人目を出産しましたが、上の子と赤ちゃんの世話で目まぐるしく日々が過ぎ去ってい...続きを見るってます。東カレ読む余裕はありますが、産後は腰痛悪化し、肌質も髪質も変わりシミと白髪を発見してしまいました😂
もし予定がなくても妊娠出産を望まれるのであれば、早いうちに卵子凍結も視野に入れていったほうが良いかと思います
悩んでいる間にも卵子の老化は進みますし、老化を止める治療は現状ありません
独身の方でも卵子の凍結保存のために採卵に来られる方、少なからずいらっしゃいます
不妊治療クリニックなんて、不安詐欺じゃん。
受精卵の凍結融解による変性は2%程度です
自費治療になるので金銭的、年齢的、回数など期限を自身で設定していないと抜け出せなくなる面があるのは否めません
いつほかの病気になるかも、わかんないし可能性を残すために後悔ないように取っておくのはアリだと思います!
それで冷凍保存した卵がダメになる可能性もあるんだから、冷凍で安心できるなんて考えずに相手探した方がいいよ。
辛いお気持ちは、なってみないと理解できませんし、他人に言われるのは望まれていないかもしれませんが、今は子供がいない夫婦生活を選択される方もいる時代です。実際私の友人にも居ますが、夫婦二人とても充実しているように見受けます。
なので、そんなに申し訳ないと思わなくていいと思います!!子供がいないからこそ送れる人生もあるかと。そういう男性もいらっしゃると思います。
友人に、「30には結婚して~、35まで2人は欲しいな♡」みたいなこと平気で言う人が結構居ますが、(現在20代後半)世の中そんな計画通りに物事進んだら、不妊に悩む人なんていないわ。といつも思います。そんなに甘くないと思います。
よくフォローに飛んでくね。お人好しすぎる。私なら勝手に徹夜しろと思うわ、心狭い笑笑
ひなのが酷すぎ。
自分で見惚れてるとかあまり言いませんよね。
またトイレでネタにされちゃうよー(^^;;
40代って芸能人でも美人たくさんいるし、見惚れる理由わかる!!
あとまりこは明らかに冗談で言ってるので、少し国語力をつけないと空気読めない子になりますよ。
ユーモアを解せない人がこんなにもいるなんて😧
イタイ人だと思われそう。
すごい冗談ぽく言ってる感じではないし。
美女失脚の主人公と同レベルの発想だわ!
動揺している後輩の気を解してくれているんでしょ?
それが分からないとは、社会性低すぎるわ・・・
そんは人が女子トイレで噂話しているのかしらね?
私、そんな会社じゃなくて良かった・・・
私も場を和ませるための言い方だと思う。
それと、迷惑承知でSOSを送ったにもかかわらず飛んできてくれた真理子に感動しいつも以上に綺麗に見えたんじゃないかな。
こちらの意図わかった上で気の利いた切り返ししてくれたら評価高くなるけどね。
自分で自分のことを綺麗って言ってるようなものですよね??
同年代がほとんどの職場なのかな?
アラフォー以上の方を相手にするとよくある会話ですよ。
行間読めないんだよね、アスペさんは。
このコメント欄はお互い様だね
矢田亜希子は綺麗だけど、仕事できるカッコいい女性ってイメージは無い。
天海祐希、中谷美紀、長谷川京子、井川遥…
美人でカッコいい系の人にしか使えない台詞。
ちょっと綺麗なお姉さんくらいがちょうどいいんだと思います。私はこういう返しする先輩好きですけどね。
こっちが素直に褒めて、「私なんて全然綺麗じゃないよ!!」て返すタイプの方がめんどくさい気がする
確かにパートナーの名前かかされた。
卵巣年齢は実年齢より8歳若かった。
でも今相手がいない〜(笑)
私も最近、結婚しなくてもいいかな…なんて33歳にして思い出しましたが、やはり、あと10年経たないうちにあの時頑張っておけば…!なんて思う日が来るんだろうか…
仕事もプライベートも充実させて、綺麗でいる努力を楽しんで…後悔はしたくないなぁと思うけれど、決心が弱いのだな。
綺麗な人には、当然にお誘いありますよ!
東カレに出てくる主人公はなぜか容姿はいいって人ばかり。笑
性に男性陣はオネエだと勘違いしてました。
40Overなら永作博美とか石田ゆり子とか透明感やナチュラルを目指した方がお誘いされやすいと思います。
友人達を見てると。
でも確かに年下と一緒に参加した食事会で。っていうケースは確かにあまりないような。。
お店の常連つながりとか、趣味の集まりとかそういう現場では独身とかバツイチの方たちまだまだ現役な感じします😌
そういう人に共通していえるのは自分の立ち位置をよくわかってらっしゃる女性。ですね。
コメントとか読んでると、のんびり考え過ぎてて反省。
これからどんどん妊娠が難しくなっていくんですよね・・焦ってきました。
勝手に逆算して申し訳ないのですが、、、
31歳で今すぐ妊娠しても産まれてくるのは32歳の時だし、2年経って出来なければ不妊治療開始。そのとき33〜34歳、、、
だんだん厳しくなってきますよね。
不妊治療って微妙に若いと始めは大体タイミングからなので体外受精する時は35歳過ぎている可能性が高い、、、。
既婚でお子さん欲...続きを見るしいなら早めに試して損は無いですよ。
早めの方がいいんだろうとも思ってましたが
結婚予定だとしても、結婚前にできちゃったらデキ婚とか思われそうだから今は避妊してます。
でも今すぐ妊娠しても産むのは更に1年先なんですよね。
結婚してしばらくして妊娠できたとしても、2〜3年後となると、結構考えちゃいますね・・・。
しかも、子ども一人がやっとな気がします。
彼は子どもを欲しがってるので、早め早めに考えなきゃ...続きを見るいけないと思えてきました。
そんな年じゃほぼほぼ子ナシ人生は決まりだと思うけど‥
しかも昨年から病気でマトモに働けず。
貯金は生活費に消え、慰謝料もらう予定だけど大した金額ではなく、東京には住めず埼玉の田舎に引っ越しました。
若さもない、美貌もない、取り柄もない、健康でもない。
もうこの先の人生に希望を持てません。
周りの人たちの「結婚しました」「妊娠しました」「出産しました」または「出世しまし...続きを見るた」が、ホントに羨ましい。
だからこの話の主人公も羨ましいです。
美貌も仕事もあるんだから、結婚出来るでしょう。
私みたいに何もないわけじゃないんだから。
死別後正社員で働いていましたが、体調を崩して退職。
少しなら働ける体になりましたがパートでさえ採用されず…貯金もなくなってきて絶望的です。
健康、仕事、見初められる美貌、どれかひとつでもあればいいのですが…私もないない尽くしです。
子どもがいたらいたで、私には想像できないくらいの苦労もあると思いますが、想像ができないから羨ましいと思ってしまうのでしょうか。
何のために生きてるんだろうと毎日考えてしまいます。
頑張ってなくてそういう状態になったわけじゃないしね。
しかし癌なので転移してしまったら仕方ないのかなとも思います。
なんか世の中キビシーっすね…!
頑張りたいけどどう頑張れば良いかわからないのも事実です。
病気で働けないのに生活保護を断られました。
「まだあと1ヶ月くらい生活できるでしょ」と。
東京カレンダーで書く内容ではないですが。
というより、私みたいな人は東京カレンダーを読む資格なんてないんでしょうね。
あまりにも世界が違いすぎる・・・。