2019.06.22
表紙カレンダー Vol.45夏の楽しみといえばやはり海。なかでも大人として体験しておきたいのがクルージングだ。
全身で風を浴びるこの開放感を体験してもらうため、今春TBSを退社し、フリーへと転身を遂げた宇垣美里さんを、東京の最旬クルーズにアテンドした。
新たな道をゆく彼女が今思うこととは?開放的なクルーズだからこそ聞き出せる、彼女の本心に迫った。
“クルーズなんて、初体験。大人の夏って感じですね”
しっとりとした表情で、クルーザーから外の景色を眺め、気持ち良さそうに風を感じているかと思えば、ビールを一口飲んではじけるような笑顔を見せる宇垣さん。
「レインボーブリッジの真下を見たことのある人ってなかなかいないですよね……すごく新鮮!」
心地よい海風や波の音も相まって、存分に大人の夏クルーズを満喫してくれたようだ。
リラックスした様子でクルーザーに身を預ける彼女に、“今年の夏”について聞いてみた。
宇垣美里さん、今年はどんな夏にしたいですか?
「クルージングといえば、子供の頃に父と琵琶湖でヨットに乗ったことが思い出されます。それからホタテ漁。
あ、それはさすがに仕事での話ですけどね(笑)。ともかく、東京でこんなふうに気軽に船に乗って楽しめるなんて思ってもみなかった」
今年3月末にTBSを退社し、フリーに転身して注目を集めている宇垣美里さんは、新木場桟橋から出発し、東京湾を周遊するクルーズに、いかにも興奮しきりといった様子だ。
「夏は好きです。大学時代は京都にいたので、よく友達と浴衣を着て集まりました。でも、社会人になってからはそんな余裕もなくて。今年はぜひ花火を見に行きたい。フリーになってありがたいことにスケジュールがだいぶわかりやすくなったので」
それと引き換えに、帰る場所があるという安心感はなくなった。だが、後悔したくない、やれることはやれるうちにと、自分の想いに忠実に生きてきた宇垣さんにとって、フリーランスの道を歩むことはどうやら前向きな判断でしかなかったようだ。
「もともと、局アナだから、フリーだからと、線引きされることに違和感を持っていました。それって、なんだか自分の可能性を狭められるようで……。
たとえば、局アナだけど思う存分コスプレしたっていいじゃないですか。私、天邪鬼なのかもしれませんけど、コレしかしちゃダメと言われると、破りたくなってしまうんです。もちろん私なりに空気は読みます。でも、自分の気持ちに嘘をつきたくはない」
そう言い切る宇垣さんの表情に迷いはない。ただただ清々しかった。フリーになる道を決めた理由にも、彼女らしい芯の強さがあった。
「ただなんとなく居心地の良い場所に身を置いておくとか、そういうのは苦手。目的意識がないまま、同じ場所にとどまっているのは無駄だと思ってしまう。瞬間、瞬間、後悔がなく生きられるのはどの道か、決断したくて」
同時に、人生の岐路に立った時も、自分の思いに真っ直ぐだった。
「アナウンサー試験も、フリーへの転向も、自分だけで決めて、後で周りに報告しました。友人たちからは『そのマイペースな性格で大丈夫?』と心配されましたけど(笑)」
いつでも媚びることなく、自分の在り方をきちんと声にする。その姿勢は知らないうちに身についていた。そして、それはアナウンサーとして業務を遂行する上でも大いに発揮されていたようだ。
この記事で紹介したお店
ライド
【表紙カレンダー】の記事一覧
2025.02.18
Vol.129
目黒蓮×佐野勇斗が、ラグジュアリーホテルのスイートで語り合ってみた。お互いの第一印象とは…
2025.02.10
Vol.128
「なぜ、こんなにも輝いているんだろう…」浜辺美波の目が、思わず釘付けになった女性とは
2025.01.17
Vol.127
「イケメン&モテ男。今まで演じた中でいちばん自分に近いでしょ(笑)」永瀬廉が語った本音とは
2025.01.14
Vol.126
乃木坂46を卒業したあと、グアムを旅した山下美月。完全フリーの2週間していたこととは?
2024.12.22
Vol.125
「2024年、廉のあの“おいっすー”は最強だった」虎ノ門のホテルでKing&Princeが語った激動の一年
2024.12.17
Vol.124
「26年の人生の中でも、すごく大きな出来事」港区を席巻した和食店で語った、齋藤飛鳥の胸の内とは
2024.11.02
Vol.123
「あぁ、これはご褒美だ~♡」女優・松本まりかが、とろける旅を楽しんだひととき
2024.10.05
Vol.122
世界を見据えて突き進むBE:FIRSTの、SHUNTO、RYOKI、SOTA、3人の絆とは?
2024.09.29
Vol.121
「いつも前向きに生きようとしているだけ」シンプルで誠実な、川口春奈の現在地
2024.09.05
Vol.120
来年、日本デビュー20周年。東方神起のふたりが語った、アーティストとしての信念と使命とは
おすすめ記事
2019.06.10
東京ゴルフ女子
「お水いる?って聞いてほしい♡」小動物系の美女が、ラウンド後に食べたい意外なもの
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2019.05.15
35歳からの美容
奇跡の37歳美女、現る・・・!年齢不詳なツヤ髪と美肌が叶う、リアルな美容テク5選
2019.05.25
オトナの恋愛論~宿題編~
「見た目は可愛いのに、ガッカリ…」。男がデート中に幻滅した、女の行為とは
2015.11.11
極上の旅荘が奏でる美しき寛ぎ
富士山を眺めながら温泉に入るには、だいぶ良い季節になってきました
2019.06.09
オトナの恋愛論~解説編~
「もう“女”としては見られない…」。男が、妻や彼女に色気を感じなくなるリアルな理由
2019.05.21
シュガー&ソルト
「俺たち、別れた方がいいと思う」女が、たった一通のLINEでハイスペ男にフラれた理由
2023.09.03
東京独身白書2024
「年収3,000万を超えたら、通帳は見なくなった」25歳で執行役員に上り詰めたハイスペ男子の日常とは
2021.07.16
金曜美女劇場
「私、キープだったの?」煮え切らない態度の彼に翻弄されて、何度も好きって言ったのに…
2021.02.26
金曜美女劇場
“見よ、この脚線美!”すらりと伸びた手足が印象的。29歳美女が語る恋愛観
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ