女たちの選択 Vol.3

「我が子と2人になるのが、怖い…」産後の美人妻を襲った、壮絶な育児ノイローゼ

No Name
...
臨月間近の妊婦です。皆さんのコメント読ませて頂いて大変勉強になりました。私は無痛で出産予定だし、完母に拘るつもりもないし、母親はこうであるべき!みたいな理想像もないので、あまり理想論にとらわれず夫と協力し合いながら育児できるようにします!(小説と何も関係ないコメントですみません・・・)
2019/06/29 14:463返信する
No Name
...
前半自分の話かと思いました。
2日間陣痛緊急帝王切開。
母子同室からのまったく寝てくれなくて朝まで泣き続ける息子、、。
3ヶ月までは写真を撮る余裕すらなく、母乳も止まりました。
よく寝る周りの赤ちゃんが羨ましかったです。
どんな鬼のような子に育つのかと怖かった。
現在小三の息子は、誰からも誉められる優しくて穏やかな子に育ちました。
この方にも安心してと伝えてあげたいです。
2019/06/29 22:433返信する
No Name
...
ご主人が理解ある人でよかったと思います。こういうギリギリの状況でも口だけ出して手を貸さない、父親顔だけはする男性の方が多いのではないかと思います。子供を産んだ途端に母になるなんてことは断じて無いです。世の中の新米ママさん、頑張り過ぎないでね。そして世の男性たち、この時期に奥さんときちんと向き合わないと口には出さなくても一生恨まれます。
2019/06/29 23:593返信する
No Name
...
健康に産まれてきてくれたんだから幸せですよ。
妹は出産のときのアクシデントでベビーも妹も生死をさまよい、助かったもののベビーは大きなハンデを持ちました。
それからの大変さは健常児とは比べものになりません。
でも誰にでも起こりうることです。

今は色々な方や施設の方も助けてくれますが乳児の頃は目が離せませんでした。
こんなこと言うのもなんですが
健康に産まれてくれて何甘えてんの
って思いました。
2019/06/30 06:473返信する
No Name
...
健康に産まれてきてくれて幸せっていうのは本当にそう思います。出産は命懸け。母子共に健康であることは感謝しかないです。

でも何甘えてんのっていうのは違うと思う。その一言は色んな人を追い詰めるよ。
妹さんのベビーちゃんより大きなハンデをもったベビーちゃんのママに「それくらいのハンデでなに甘えたこと言ってんの?弱音なんか吐くな」って言われたらどう思います?
比べるもんじゃないですよ。
2019/06/30 10:037返信する
No Name
...
正論ですね。
でも身内に大きなハンディ持った子、一生座ることもできない、話すことも考えることもできない子がいると
正直そう思います。
自分たちが老いてしまったらどうするんだろうって本気で心配しなくてはいけませんから。
普通お子さんは成長してなんでもできるようになりますが妹の子は5年経っても産まれた時のままです。同じくらいに産まれたであろうお子さんが元気に走っている姿を見るとやはり辛いです。
2019/06/30 16:162
No Name
...
妹の子より大きなハンディ
残念ながらいません。
2019/06/30 16:212
No Name
...
そうですか。それはかわいそうですね。
でもできれば「何甘えてんの~」は言葉に出さないでください。妹さんが言うならまだしもあなたが言えることではないです。
2019/06/30 19:505
No Name
...
確かにそうですね。
あまりに攻撃的な発言いただいたので
つい‥。
一緒にベビーカーで歩いていると
未だに嫌な顔される方もいます。
好きでこうなったわけではないのですが。
特に女性からの冷たい言葉も少なくないです。
またそうなのかなと思いました。
申し訳ありません。

でも妹とはずっと仲が良く妹の子は自分の子同然です。そのあたりをくみ取っていただけたらと思います。
2019/06/30 20:063
No Name
...
出産直後にインスタってどんだけ自分のこと好きなんだ(笑)
2019/06/29 10:072返信する
No Name
...
盛岡は田舎だとか言ってないで、お金持ちなんだから途中からでも親に来てもらうとかすればよかったのに。田舎バカにしちゃダメよ。所詮自分の出身地なのに。つまんないマウンティングしてるから自分の首締めるのよ。
2019/06/29 11:302返信する
No Name
...
こういう記事やコメント見て東カレ読者層のような相対的に豊かであるはずの層が子作りにマイナスイメージ持ったら悲しい。
2019/06/29 11:412返信する
No Name
...
赤ちゃんって気持ちを察知する能力が高いから、母親の気持ちが不安定だと赤ちゃんも不安定になって泣くんですよね。だから私は赤ちゃんの前ではどんなときも笑顔で明るい声を出すようにしています。するとなんとなく気持ちが落ち着いてきます。
3月に出産しましたが、出産の辛さよりも産後の辛さのが精神的にキツいです。幸い実家が近くて里帰りもして育児以外は母にやってもらったのでマタニティーブルーにはなったものの徐々に
安定した気持ちで落ち着いて育児ができました。この方のように体が大変なときに身の回りのことを手伝ってくれたり気軽に預けられる人がいないと本当に辛いですね。ただ、気持ちの変化に気付いてくれる旦那さんでよかったですよね。
2019/06/29 15:022返信する
32歳2ヶ月男児の母親です。
...
出産10日前までバリバリ仕事していて、
きっと私には母性がないのかな?と思いながら、出産をしました。

通常分娩でしたが、自然派の病院で切開もしてもらえず、お股崩壊…
出血多量で1Lもの失血をし、麻酔がほぼ効いていない状態で縫合。

スパルタ病院で母子同室のうえ、
様々な指導があったため、
産後ズタボロの中、入院中5日間の睡眠時間の合計は6時間…

我が子は愛おしかったのですが、
狂うかと思いまし
た。

しょうもないミス=死に直結
大げさでなく、自分の不注意で赤ちゃんが死ぬ可能性もあるうえに、産後の痛み、休めない…
自分が経験してきたどんなハードな仕事よりもキツかったです。

私は、里帰りしない出産だったので、
有料のマタニティスクールに通い、
産後のお世話のスケジュールの把握や、
辛い時の周囲への頼り方や外部サービスなどを事前に学び準備をしました。
それでやっと平静を保てるレベル。
2019/06/29 17:082返信する
↑続きです。
...
体の痛みと睡眠不足・疲労と緊張感の相乗は
本当に辛いです。

こんな辛い日は長く続かない!
と割り切ることができましたが、
私はできる・大丈夫と思っている方は現実とのギャップが辛いでしょうね…

今は、我が子も少し成長し、
まとまって母乳が飲めるようになり、
4〜5時間眠ってくれるのでお世話も楽になったので可愛い愛おしいと思える余裕ができました。

妊娠の経過、出産は人それぞれ。
お母さんと赤ちゃ
んのお互いが居心地よく過ごせるのが一番です。
2019/06/29 17:103返信する
No Name
...
実家は近いし旦那の職場もすぐ近くでだし、無駄泣きをほとんどしない息子だし、このお母さんよりよっぽど楽してるはずなのに、たまにとてつもなくイライラしてしまったり、私の方がよっぽどダメなんだろうな。゚(゚´ω`゚)゚。
2019/06/30 11:012返信する
No Name
...
ダメなんかじゃ無いよ!!
人と比べる必要なんてないし!
2019/06/30 16:371返信する
第二子妊娠中
...
出産、育児って本当に大変ですよね
うちは実家は遠いですが、義実家の方が自転車で15分位のところにいて、義両親がほぼ毎日来てくださるのでなんとか生活できてる感じでした……
それでも完母だったので寝不足だし産後3ヶ月くらいは本当にしんどかったです……
でも、旦那も育児には協力的で休日とかは遊んだりしてくれるからもうすぐ娘が2歳になります。
新生児期はこの主人公さんみたいに1時間が無理なら30分でいいか
ら寝かせてーって思うのも分かりますー。
うちは最初の半月くらいは義母が毎日来てくれていたので沐浴やらオムツ替えやらはやってくれていたので乗り越えられましたがママ友さんのワンオペの話を聞くと未だに怖いです
第二子出産後も義母が来てくれるので少し安心していますが、ふたり育児は相当大変だと聞くので今からガクブルしています(;´Д`)

世のお母さん方が
もっと他の人に頼れる世の中になりますように!
2019/06/30 19:262返信する
No Name
...
1人目はスパルタってほどじゃないけど出産当日から母子同室で母乳母乳言われて大変だった。今2人目妊娠中なんだけど出来れば母子別室で休めるような病院で出産したかった。病院の選択肢ない地域だから1人目と同じ病院ですが。
母乳より母体管理の方が100倍くらい大事だと思います。赤ちゃんはミルクでもしっかり育つので。
2019/07/01 09:021返信する
No Name
...
重い、重いよ〜〜!!
2019/06/29 08:110返信する
No Name
...
これを見てみんな産まない方向へよろ!
2019/06/29 14:520返信する
No Name
...
全然良いと思います。既婚で子供いませんが、出産を周りに急かされていて子育てと仕事のバランスについてよく考えます。
うちも母親は専業主婦でうちは4人兄弟、周りに子供預かってもらえる環境なかったらしく、イライラしている印象が強かったです。実妹は子供3人いるプラス旦那さんのお仕事手伝ってるのですが突然仕事を振られるのでかなり大変そうですが、イライラするとすごく子供をしかってる気がします。
義理妹は仕事続
けていますが、その子が1番落ち着いていて、祖父母は言いませんが、1番気に入られているような気がします。
自分もおそらく要領良く主婦業出来ないと思うし、皆に愛されるようになったら良いなとも思います。
それを言うと、母親と実妹に子供が可哀想と言われますが、自分の子供の頃思い出すと親がハッピーな方が嬉しかったですね。
あまり子育てに理想を持つとしんどそうですね。昔と今じゃ色々違いますし
2019/07/05 07:150返信する
No Name
...
程度の差はあれどみんな産後うつにはなります。SNSのキラキラママもそう。ならない人なんていない。もっとこの認識が広まることが大事だし、これからの人も知っておいてほしい。事前に知っておけば少なくとも自分だけがおかしいなんて思わなくて済むから。
2019/07/13 05:590返信する
No Name
...
育てやすい子、育てにくい子、本当に色々だと思います。子供いるから分かるとか、そんな簡単な事では無いなぁって思います。同じ子を経験してるわけでは、無い事。比べたってしょうがない。育児書、人の意見なんて、子供には当てはまらないんじゃ無いかな?
真面目な人ほど、こういう風になっちゃうんだろうなぁ。
うちも、長男は同じ感じでどうしようもなかったです。ベテラン保育士さんにもお手上げです。って言われてた。その
あと長女産んだら30倍は、楽だった。今長男は中学3年生です。よくぞここまで育ってくれたって思いでいっぱいです。
いつかこの方も、大変だったと笑い話になるといいなぁ〜。
2019/07/27 18:260返信する
No Name
...
産後は母子分離してもらえる産院で、無痛分娩がおすすめですよ。朝の10時くらいに赤ちゃんお部屋に連れてきてくれるんだけど、もー天使☆
ご飯もホテルみたいに美味しくてここは天国か!退院しなくない!ってずっと思ってま
した。お見舞いに来てくれた友達にも次はここで産みたい。って言われました。私の母は母子同室、大部屋、退院後は義母の元に行くことになり、完全に産後鬱になりましたよ。
睡眠は大切です。
そんな私
も、二人目はさすがに2ヶ月くらいまできつかったなー。お座り出来るくらいから泣かなくなって楽になってきた。
2019/09/08 16:040返信する
No Name
...
すごくよくわかります。第1子の時は両親は海外赴任中、私も引越したばかりで知り合いは1人も居ない土地で子供はとにかく寝ずによく泣く子で同じような状況に陥りました。私も虐待はしなかったけど虐待する親の気持ちが少しわかりました。第1子は不安だらけだし話し相手だけでもいれば随分救われたと思います。
ちなみに第2子のときは余裕が出来て泣いていても可愛いだけでした!
2019/09/18 22:080返信する
Appstore logo Googleplay logo