東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
美女失脚
「経験ナシ、資格ナシ」外見だけで生きてきたアラサー女の、残酷すぎる市場価値
コメント
2019.06.27
美女失脚 Vol.6
「経験ナシ、資格ナシ」外見だけで生きてきたアラサー女の、残酷すぎる市場価値
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
こんなにも結婚に敏感に反応するなんて、勝俣も相当焦っているのだろうと察する
↑すごい思考回路!!!!
2019/06/27 05:36
99+
返信する
No Name
...
焦らなきゃいけないのは貴女、優里よ~っ!
2019/06/27 05:55
89
返信する
No Name
...
いやー安定のお花畑と勘違いで、らしい!と思っちゃったよw
前回とかちょっと気の毒だったけど、叩きやすいバカ美女に戻ってきたねぇ
2019/06/27 06:38
99+
返信する
No Name
...
私は今、この連載が一番面白いかも。
2019/06/27 07:19
68
返信する
No Name
...
優里に違う、そういうことで反応してるんじゃない。と言ってやりたい。結婚考えてるなら育休とか転勤のこととか色々条件変わってくるから!エージェントさんが気にしてるはそういうとこなんだと思うよー。
2019/06/27 08:34
66
返信する
No Name
...
それをわざわざ説明しないと分からないのが、自分側の一方的な思考力の持ち主だなって感じですよね。雇う側の思考で動けないから転職も難航。婚活も、相手側の思考を見抜けなく、せっかくの美貌も猫に小判、豚に真珠。
こういう脳ミソの子は、あたら美人で生まれるより多少外見で苦労する生まれの方が、育ち方が変わってある程度堅実にいい人生だったかも?とか思ってしまいます。
2019/06/27 10:42
32
No Name
...
経理がそれほど嫌なのはとにかく「受付嬢」でいたいのかと思ったら、事務職で探すんですね…
2019/06/27 05:18
99+
返信する
No Name
...
経理行こうよ、経理、、それが社会人長生きルート。
2019/06/27 05:43
99+
返信する
No Name
...
いやもう絶対そう。
中途採用なら、未経験の(ポテンシャル採用するにしてはトウのたちすぎた)元受付嬢が経理で採用してもらえることなんて絶対にないのだから!
2019/06/27 07:56
91
田舎者
...
通常、エクセルは普通使えますよね。会計ソフトも最近のは使いやすいでしょ。あ!「勘定奉行」恐怖症とか?
2019/06/27 10:19
22
No Name
...
契約解除されそう。
2019/06/27 12:13
18
No Name
...
そこね!驚いた。
勘違いモテワードで「受付嬢です♡」って言いたいみたいだったのに、「事務です」なら経理でも変わらないような。
2019/06/27 06:41
85
返信する
No Name
...
事務です♡より、経理です♡の方がギャップでモテるかもね。まあ、経理の仕事できないだろうけど。
2019/06/27 07:35
51
No Name
...
専門職からすると、経理と事務って違いがあまり分からなかったりするんだけど。
経理の方が専門特化かつ頭良さそう、かな?
2019/06/27 09:48
26
No Name
...
受付オンリーってのが無いのかな?
だとしたら頑張って転職して受付希望でも叶うとは限らないのでは?
2019/06/27 08:36
13
返信する
No Name
...
受付は心地よいだろうけど、食べてはいけないのに。このお花畑な頭、イライラする!
2019/06/30 00:16
7
No Name
...
受付やりたくて雇用形態こだわりないなら派遣会社に登録する方がいいと思う
2019/06/27 09:33
30
返信する
No Name
...
それ。正社員で受付オンリーとか今どきないのではないかと思う。総務の業務の一部とかならあるかもだけど
2019/06/27 12:15
22
No Name
...
勤めてた会社、受付嬢は全員派遣になりましたよ〜、15年前に
2019/06/28 00:13
9
No Name
...
契約社員だから、経理行ったら契約解除されちゃう。
2019/06/27 12:11
11
返信する
No Name
...
法律上はそれはできませんよ。
2019/06/28 11:53
5
No Name
...
どの会社に行っても一からのスタートなんだし、経理で良いじゃん
2019/06/27 19:07
12
返信する
No Name
...
受付の仕事は、どなたか仰せのように秘書への通過点としか認識していなかった。私は受付していた時は早くステップアップして抜け出したかったよ?
2019/06/30 18:03
2
返信する
No Name
...
勝俣さんもっと言ってやって!
2019/06/27 05:18
99+
返信する
No Name
...
勝俣プロ……いい感じ
2019/06/27 05:59
44
返信する
No Name
...
勝俣ネキがんばって
2019/06/27 08:27
12
返信する
No Name
...
優里に対してはお疲れ様でいいんでしょうか?
でもお世話になっておりますも変だよね...関係ないところで色々考えてしまった笑
2019/06/27 11:55
8
返信する
No Name
...
手厳しい感じと名前で、さすまたさんをイメージしたw
2019/06/27 12:18
16
返信する
No Name
...
わたしも名前が似てるのでついサスマタさんをイメージしてしまいました笑。彼女もキリッと厳しそうだけど愛がある良いキャラですもんね笑
2019/06/28 00:16
8
No Name
...
こんなアラサーにきちんと向き合ってくれるエージェントは現実ではいないのではと思う。この子のために稼働したところで採用につながらないもん(笑)
2019/06/27 12:20
39
返信する
No Name
...
勝俣目線がほしい
2019/06/27 21:30
10
返信する
No Name
...
エージェント目線で、どうしたいか教えていただきたいです。
2019/06/27 22:05
10
No Name
...
私も聞きたい
2019/06/27 22:49
7
No Name
...
知りたい!!
2019/06/28 00:15
9
No Name
...
ちょっと前の連載、「崖っぷちシリーズ」の結婚相談所の人と、不妊治療のお医者さんを思い出しました。
性別は違うけど、プロ意識とか厳しさとかが似てる。主人公の楽天的な感じも。
面白くなりそうだなぁ。
2019/06/28 14:03
5
返信する
No Name
...
エージェントの話を説教と思ってるうちは、志望動機コピペのアレンジなんかバレバレだし、転職は無理でしょうね。本当に中身がなさすぎる。
2019/06/27 05:19
99
返信する
No Name
...
それを大手企業にも見抜かれたんでしょうね(笑)結婚にしろ転職にしろ考えが甘すぎるとようやく気付いた…かな?(笑)
2019/06/27 06:24
29
返信する
No Name
...
いや、まだ気づいてない笑
2019/06/27 07:15
61
No Name
...
受付ってニッコリ挨拶しているだけでは務まらない、咄嗟の判断力と臨機応変な対応、本来は語学力やPCスキルも必要だけれど、、、優里は30手前でもニッコリしているだけで、他の受付メンバーに沢山迷惑をかけていたから、続けられなくなったのでは?
2019/06/27 05:38
96
返信する
No Name
...
受付の仕事も、本当に真剣にやっていたら、キャリアになっているはずだけど…。その辺をアピールして秘書への転職狙ってみるとか。
でも彼女には無理そうですよね。
2019/06/27 07:58
36
返信する
元受付、現秘書
...
そうなんです。受付って精神力鍛えられます。
来訪される方には大手企業や政治家等のVIPから最初っから喧嘩腰のクレーマー様から、ブラックリスト入りの不審者までありとあらゆる種類のお客様が来るんです。
急いでいる雰囲気、丁寧に扱われなきゃ怒る人、ただただ軽いナンパ男性(笑)、数秒間で空気を最大限読んで迅速かつ間違いのない、なおかつ感じの良い対応をしないと『会社の恥』となると叩き込まれました。
勿論、お
...続きを見る
客様だけでなく社内の人に対してもですけど(^^; 未だにエレベーターに乗るとボタン前にポジショニングする癖が抜けません笑
2019/06/27 08:50
53
返信する
No Name
...
同じく元受付だけど、語学力はともかくPCスキルはほとんどいらないし、身につかない。職場によると思うけど(一応10人以上受付のいる会社だったよ)
転職のために勉強したけど、先輩方はろくに関数も使えない人ばっかりだったし、Caps Lock知らなくて「なんか急に大文字しか出ない!」って騒いでた先輩もいたなぁ。
2019/06/27 09:43
17
返信する
No Name
...
こんな女に叱ってあげるなんて勝俣さん優しい。。
エージェントとしての成績上げるなら、早く見限って別の方に時間あてたほうが絶対いいのに。
2019/06/27 06:17
80
返信する
No Name
...
ご活躍できる会社を用意できません。で切ればいいのに、勝俣さん優しい。
2019/06/27 07:17
40
返信する
No Name
...
このクチコミのご時世にその対応はヤバイでしょ。人を売る商売だし。
2019/06/27 09:51
6
No Name
...
それが自分の市場価値なのに自分のことを見つめず、逆ギレ責任転嫁して口コミ書くとか、企業側もそれに対策して無駄に仕事しなきゃいけないとか、ネット社会の弊害ですね
2019/06/27 12:35
8
No Name
...
優里、次は結婚相談所へ行って打ちのめされて欲しい。勘違い具合が面白すぎる。
私たち女は小さな勘違いやつまらないプライドをそれぞれ少々持っていたりするものだけれど、その集合体が優里で、反省材料にはなる気がします😅
2019/06/27 05:45
56
返信する
No Name
...
結婚相談所死んでも行かなそう(笑)それこそプライドが邪魔して『なんでお金はらってそんなとこにこの私が行かなきゃならないの?』とか思ってるでしょ(笑)
2019/06/27 06:28
29
返信する
No Name
...
結婚相談所だと流石にこの容姿と年齢で売り手市場だとは思います!
2019/06/27 07:16
27
返信する
No Name
...
いや、勉強はできない、家事はできない、性格は悪い、中身のなさがバレて強制退会させられる事になりそう。
2019/06/27 07:20
10
No Name
...
世の中頭悪くても家事できなくても性格悪くても若くて綺麗なら何でもいいっていう男性ばかりだから、20代なら結婚相談所でいくらでもいいの見つかると思うけどな。
2019/06/27 07:33
34
No Name
...
一応働いている
男性の扱いをある程度心得ている
ギリギリ20代
美人
全然いけるよ相談所…もっとヤバい人たくさんいる。
2019/06/27 07:36
32
No Name
...
いやー、優里が求めてるタイプの男性からは相手にされないよ!
2019/06/27 07:38
15
No Name
...
いや、大丈夫だよ。中身が空っぽな男性達だけからは、需要あるよ。きっと。
2019/06/27 07:39
11
No Name
...
みんなヒドい言い方だけど、否定できない笑
男の人の中には、婚活した途端、今まで経験したことないくらい急にモテ始めて、気づいたら高慢になってる人もいるからね〜。
2019/06/27 07:42
16
No Name
...
その前に事務職こなせるのかな。PCのキーすら打てないイメージ。
2019/06/27 05:23
51
返信する
No Name
...
それな
2019/06/27 05:51
19
返信する
No Name
...
ネイルがナイフ並み、的な?
2019/06/27 12:20
4
返信する
No Name
...
アイスブルーのワンピースに白のノーカラーのジャケット、、エージェントに会いに行く格好?
2019/06/27 05:35
50
返信する
No Name
...
ルミ姉だったら何着ても許されるし、その格好でも気品が漂う紅子様ならまだしも、小者の優里には無理でしたねw
2019/06/27 05:41
28
返信する
No Name
...
なつかしー!
紅子様好きだった!!
2019/06/27 12:21
9
No Name
...
エージェントに会う時の格好なんて、普通のビジネスの格好でいいと思うけど。
デート前みたいに化粧を入念に直すのが引いた
2019/06/27 07:51
24
返信する
No Name
...
勝手にエージェントが男性って設定してたんじゃないの?
2019/06/27 22:53
11
No Name
...
割と適当な格好でエージェントに会いに行ってたなぁ。
夏場の転職の面接の時はジャケット忘れたけど難なく通過できたし。。。
着ていくものより、ちゃんと仕事できますよっていうアピールの方が転職は大切な気がする。
2019/06/27 12:25
6
返信する
No Name
...
お見合いじゃないんだから。。
2019/06/28 00:22
4
返信する
20
...
そこそこの女子だとかわいいんだけど、30でこれやられるとムカつきの対象にしかならん笑
2019/06/27 05:26
32
返信する
No Name
...
40過ぎても、受付で活躍されている方はいらっしゃいます。誰もが振り向く美貌、ではないけれど清潔感があり、受付のプロとして頼れる仕事をされる方ですけれど、、、優里の勘違いが、外国人セレブに見初められるとかになって、接遇から語学まで受付スキルを磨く方へ向かえば面白いんだけど。
2019/06/27 05:22
24
返信する
No Name
...
それ、私の知人かな?
彼女49歳実家から都心まで通ってます。
2019/06/27 05:51
11
返信する
No Name
...
49の受付嬢がいる会社、、、
2019/06/27 09:23
4
No Name
...
うちも結構高齢の受付の方いますよ。安心感というか、それはそれで良いものです。
2019/06/27 12:30
16
No Name
...
ウチの会社も50前の人が受付やってる。
もう記憶力が半端なく良くて、一度来たお客様は全員名前と顔を覚えちゃう!
勿論、名刺に自分でお客様の似顔絵書いたりその時の様子なんかもちゃんと記録して自分で管理してますね。
だからお客様も大喜びで、この会社に来たら名乗らなくて分かってくれて嬉しいねと褒めてくれますね。
2019/06/27 15:05
28
No Name
...
まさにプロフェッショナルですね!
重宝がられて素晴らしい。
2019/06/27 16:18
25
No name
...
受付のプロフェッショナルの方は、初めて来る方、時々来る方、しょっちゅう来る方を覚え分けていて、ご挨拶も変えるとか。もちろん会社名やお顔も覚えてます。ニコニコ座ってるお仕事だと思っていた意識を変えましたが、ゆりちゃんは…(笑)
2019/06/27 17:50
9
No Name
...
なんかもう…。発想が斜め上すぎて笑。
世間知らずを通り越しているような。
大人しく経理グループに異動すれば良いのに。
私も最初は新卒で経理に入った時はちんぷんかんぷんだったけど、先輩から言われた事をひたすら素直にやってたら、1ヶ月過ぎた頃には面白さがわかるようになってましたよ。
優里は変なプライドを捨てることができるのでしょうか?
2019/06/27 05:54
24
返信する
No Name
...
無理無理。プライドじゃなく、砂の城
2019/06/27 05:57
16
返信する
No Name
...
優里って一人暮らしなのかな?よくこんな世間知らずで生きているなー
2019/06/27 12:44
9
返信する
No Name
...
勝俣さん、こんな人の担当になって気の毒…
2019/06/27 05:57
24
返信する
No Name
...
なぜ就職エージェントとの面談に香水をつけるんだ?笑
2019/06/27 08:11
24
返信する
No Name
...
それな。つけない方がいいよね。。
2019/06/27 08:19
8
返信する
No Name
...
イケメン来るとの妄想した結果です。
2019/06/27 09:25
35
返信する
No Name
...
そのくだりが一番キモかったw
2019/06/27 12:31
11
返信する
No Name
...
経理にいけばいいのに〜
むしろチャンスなのに
アホやなー
2019/06/27 07:21
21
返信する
No Name
...
ただただ呆れる
2019/06/27 05:34
20
返信する
No Name
...
頭が弱い女性って気の毒
2019/06/27 05:51
21
返信する
No Name
...
勝又さんはごく普通の人だと思う。
逆にここまで心配してくれる人そういないよ。
優里が現実を知るのはいつの事やら…
2019/06/27 06:57
16
返信する
No Name
...
経理は嫌って言ってるけど、一日経理課に行くだけで向こうの方からいや結構ですって断られると思うよ
2019/06/27 15:08
14
返信する
No Name
...
財務は大事です。こんな人いらん。
2019/06/27 15:25
7
返信する
No Name
...
勝俣さんと優里、崖っぷち結婚相談所の直人と杏子さんを思い出しちゃったw
2019/06/27 07:47
12
返信する
No Name
...
なんとなく放って置けない魅力のあるキョウコ様と違って、この人はどうしようもないからなぁ。。。
2019/06/27 10:04
8
返信する
No Name
...
いや〜杏子さんも最初はやたら上から目線でイヤな女だったよ。
それを変えたのは直人とマツタケさんかな?
2019/06/27 15:07
9
No Name
...
わたしもそう思いました。二人でタッグを組んで勝ち抜けるか?無理だな。杏子さんは賢かったもの。
2019/06/27 17:08
4
返信する
No Name
...
経理も事務なのにね。。。
2019/06/27 08:25
12
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
↑すごい思考回路!!!!
前回とかちょっと気の毒だったけど、叩きやすいバカ美女に戻ってきたねぇ
こういう脳ミソの子は、あたら美人で生まれるより多少外見で苦労する生まれの方が、育ち方が変わってある程度堅実にいい人生だったかも?とか思ってしまいます。
中途採用なら、未経験の(ポテンシャル採用するにしてはトウのたちすぎた)元受付嬢が経理で採用してもらえることなんて絶対にないのだから!
勘違いモテワードで「受付嬢です♡」って言いたいみたいだったのに、「事務です」なら経理でも変わらないような。
経理の方が専門特化かつ頭良さそう、かな?
だとしたら頑張って転職して受付希望でも叶うとは限らないのでは?
でもお世話になっておりますも変だよね...関係ないところで色々考えてしまった笑
性別は違うけど、プロ意識とか厳しさとかが似てる。主人公の楽天的な感じも。
面白くなりそうだなぁ。
でも彼女には無理そうですよね。
来訪される方には大手企業や政治家等のVIPから最初っから喧嘩腰のクレーマー様から、ブラックリスト入りの不審者までありとあらゆる種類のお客様が来るんです。
急いでいる雰囲気、丁寧に扱われなきゃ怒る人、ただただ軽いナンパ男性(笑)、数秒間で空気を最大限読んで迅速かつ間違いのない、なおかつ感じの良い対応をしないと『会社の恥』となると叩き込まれました。
勿論、お...続きを見る客様だけでなく社内の人に対してもですけど(^^; 未だにエレベーターに乗るとボタン前にポジショニングする癖が抜けません笑
転職のために勉強したけど、先輩方はろくに関数も使えない人ばっかりだったし、Caps Lock知らなくて「なんか急に大文字しか出ない!」って騒いでた先輩もいたなぁ。
エージェントとしての成績上げるなら、早く見限って別の方に時間あてたほうが絶対いいのに。
私たち女は小さな勘違いやつまらないプライドをそれぞれ少々持っていたりするものだけれど、その集合体が優里で、反省材料にはなる気がします😅
男性の扱いをある程度心得ている
ギリギリ20代
美人
全然いけるよ相談所…もっとヤバい人たくさんいる。
男の人の中には、婚活した途端、今まで経験したことないくらい急にモテ始めて、気づいたら高慢になってる人もいるからね〜。
紅子様好きだった!!
デート前みたいに化粧を入念に直すのが引いた
夏場の転職の面接の時はジャケット忘れたけど難なく通過できたし。。。
着ていくものより、ちゃんと仕事できますよっていうアピールの方が転職は大切な気がする。
彼女49歳実家から都心まで通ってます。
もう記憶力が半端なく良くて、一度来たお客様は全員名前と顔を覚えちゃう!
勿論、名刺に自分でお客様の似顔絵書いたりその時の様子なんかもちゃんと記録して自分で管理してますね。
だからお客様も大喜びで、この会社に来たら名乗らなくて分かってくれて嬉しいねと褒めてくれますね。
重宝がられて素晴らしい。
世間知らずを通り越しているような。
大人しく経理グループに異動すれば良いのに。
私も最初は新卒で経理に入った時はちんぷんかんぷんだったけど、先輩から言われた事をひたすら素直にやってたら、1ヶ月過ぎた頃には面白さがわかるようになってましたよ。
優里は変なプライドを捨てることができるのでしょうか?
むしろチャンスなのに
アホやなー
逆にここまで心配してくれる人そういないよ。
優里が現実を知るのはいつの事やら…
それを変えたのは直人とマツタケさんかな?