東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
シュガー&ソルト
同窓会は、ハイスペ男子の宝庫―?27歳の元派遣OLが、開業医の息子の心を掴んだ夜
コメント
2019.06.11
シュガー&ソルト Vol.10
同窓会は、ハイスペ男子の宝庫―?27歳の元派遣OLが、開業医の息子の心を掴んだ夜
#小説
#ホテル
#レストラン
#不動産
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この連載、今1番好きな中の1つなのに、正樹が誰だったかすっかり忘れてる😅😅
2019/06/11 05:14
94
返信する
No Name
...
しかも別れてた事も忘れてた!💦
2019/06/11 06:06
27
返信する
No Name
...
あれ、付き合ってたんだっけ?と思いました😂読み返したら、お互い好きだったけど付き合わずに別れたみたいですね。
2019/06/11 07:50
29
No Name
...
分かる!
私は菜々子がどっちか分からなかった!
2019/06/11 07:26
37
返信する
No Name
...
わかる!好きなんだけど、なんだっけ??ってなっちゃう。
ところで、契約社員から正社員になるとそんな大きく月のお給料変わりますかね?? 正社員で保証とかは増えるけど、ボーナスがあるから年収は多少あがったけど、月収がぐっと上がるとかってなかったなあ
2019/06/11 09:03
18
No Name
...
苗字(砂糖と塩)で買いてもらった方が区別つきやすいかも笑笑
2019/06/11 10:13
14
No Name
...
↑登場人物が苗字で呼ばれる小説って、東カレ的には新鮮ですね 笑 今度は、男だから女だかわからなくなりそう。笑
2019/06/11 10:25
8
No Name
...
契約社員→正社員で爆発的には収入増えないですね。むしろ契約社員の方がボーナスない分月額高く設定してる可能性も。
住宅手当て関連が付くとかですかね?
ボーナスだって契約社員から正社員に切り替わって(正樹と別れて)4ヶ月では出ないでしょうし。
派遣から契約社員になってから蓄えが増えて、余裕も出てきたから気持ちの切り替え的に引っ越したってことではないでしょうか。
2019/06/11 17:24
10
No Name
...
上手くいくときはパズルのピースがはまるように全部上手くいくんだよなぁ。
2019/06/11 05:21
99+
返信する
No Name
...
ほんと、うまくいかない時は何してもダメ。でも、うまくいくときもいかないときも、その最中には気づかなかったりしますよねー。
2019/06/11 07:22
43
返信する
No Name
...
同窓会の雰囲気が自分たちのとはずいぶん違うな… 知らない人に声をかけるより、久しぶりにあった友人達と話が弾むことが多いし、職業隠したりしないし… 同窓会で仕事で人を判断されるからって、職業隠す人いるのかなぁ~?普通は、「今、何やっての?」だろ!笑
2019/06/11 05:22
18
返信する
No Name
...
同学年だけが集まる同窓会だったら、そうかもしれないけれど、今回のは卒業年問わずの同窓会なので、全く知らない人と会ったら職業を隠すこともあるかなと思いました。
2019/06/11 05:39
43
返信する
No Name
...
同窓会に出席する人は、
(収入に関わらず)今の自分に満足してる、又は、出会いを求めている、という実感。
卑屈な人、又は孤高の人は、同窓会に来てないから。
2019/06/13 00:42
1
返信する
No Name
...
元彼引きずりすぎ!
手を繋ぐ時どっちの手を繋いだかなんて、1人も覚えていません。
2019/06/11 05:22
99+
返信する
No Name
...
引きずったり対比が出てこなかったら、弁護士とのストーリー必要なくなっちゃう気がします。笑
2019/06/11 07:52
30
返信する
No Name
...
たしかに。
そして読んでるほうは、正樹って誰だっけ、っておいてけぼり感
2019/06/11 08:00
31
返信する
No Name
...
たしかに、手とか覚えてない🤣
菜々子ピュアなんだろうなぁ。。(眩しい目)
2019/06/11 09:46
31
返信する
No Name
...
1人も覚えてなーい!っていうか場面によって違うし、覚えてる人の方が稀なような…
2019/06/11 13:27
7
返信する
No Name
...
そういうことか。
2019/06/11 14:06
2
返信する
No Name
...
どちらの手をつないだか、覚えてるよ。相手が着ていた服とか食べてたものとか、どんな話で笑ったかとか、かなり鮮明に覚えてるよ。一人だけだけど。
2019/06/11 23:06
11
返信する
No Name
...
今までややこしくて意味わかんなかったけど、
とりあえず良かったね!
あんなに、ややこしかったのに…
あっさり医者と出会ってトントン拍子。
2019/06/11 05:24
45
返信する
No Name
...
羽田空港のも好きだけど、このストーリーはもっと好き(菜々子の週が)
2019/06/11 05:32
40
返信する
No Name
...
菜々子、よかったね
僕はミキより菜々子がいいなぁ
2019/06/11 08:28
26
返信する
No Name
...
わかる。菜々子の週がいいよね。
きっと菜々子って等身大を生きてるいい子なんだよね。悩みや思いに共感できるし。
2019/06/11 09:45
30
返信する
No Name
...
計算高さが一切なくて、ピュアでいいね。
2019/06/11 06:43
34
返信する
No Name
...
『彼が取ったのは左手だった』で、
あなたの~いない右側に~(M)が、頭の中に流れて来ちゃった。
2019/06/11 06:46
9
返信する
No Name
...
わかる。笑
2019/06/11 07:14
5
返信する
No Name
...
いつも一緒に、い〜たかぁった〜。隣に、並んで
〜たかぁった〜♪季節は〜、ま〜た変わるのに〜♪
引きずるのではなく、覚えてしまっている。
2019/06/12 03:57
2
返信する
No Name
...
ミキと再会するんだろうけど、菜々子が利用されないといいな。
2019/06/11 07:46
11
返信する
No Name
...
私は逆に最初から苗字でなく名前で読んでくれる人と縁がありました。
2019/06/11 08:42
3
返信する
No Name
...
欲を出してガツガツしてるといい出会いは離れていくもの。
何でもない時にこそ自然体で素のままでいられる相手に出会える
2019/06/11 09:24
7
返信する
No Name
...
出身校でない同窓会に行くのは、ガツガツしてないのか?
2019/06/11 13:03
2
返信する
No Name
...
菜々子はこの高校の出身者ですよ?
2019/06/11 13:33
17
No Name
...
それただの不審者!笑
2019/06/11 16:28
10
No Name
...
仕事が上手く行かなかったり、失恋したり、そんな経験を積んだからこそ中身が磨かれて、人の痛みも解るようになって、だからこそ掴めた良縁なんだろうなぁ。
2019/06/11 09:59
23
返信する
No Name
...
弁護士の次は医者って。
そんな出会い滅多にない!
2019/06/11 13:48
23
返信する
No Name
...
ほんとう(笑)。
終わりに向けて、一気に話を進めた感じですね。
2019/06/11 14:02
9
返信する
No Name
...
進学校出身だとたまにあらよあらよと出会えるときありますよ。
2019/06/17 20:34
0
返信する
No Name
...
そもそも、本来、メインとなる話が医者の相手なのに、これで来週終わりというのは…😅
2019/06/11 14:02
8
返信する
No Name
...
同郷が一番!!
食べ物の価値観や方言が合うと色々しっくりくるし、お互いの実家方面が一緒だと安心できる気がする。
私も福岡出身だからか、なんか物語がすごく入ってくる。でも、東京なんて大都会に出たことないけれど笑
2019/06/11 14:56
2
返信する
No Name
...
地方から来た私の友達や知人は、福岡の人が多いなぁ。
2019/06/11 23:08
2
返信する
No Name
...
正樹と別れた、って、付き合ってないよね?
2019/06/11 17:04
4
返信する
No Name
...
会うのやめた、かな?お互い好きだったから付き合ってたでも違和感は無いけどネ。
2019/06/11 23:05
3
返信する
No Name
...
意味わからなすぎるストーリー
というか何故か覚えられない
2019/06/11 17:11
6
返信する
No Name
...
せめて砂糖の話、塩の話って最初に書いといて欲しい
それくらい私も覚えられないし記憶に残らない
2019/06/11 20:21
5
返信する
No Name
...
もう最終回?どっちがどっちか覚えられないし、記憶に残らない。そして読み返すのも面倒くさい。。ここのコメ欄しか読んでないです。。そしてそのコメ欄も毎回盛り上がってないっていう。。でもなんか幸せ掴んだみたいでよかったね!
2019/06/11 20:58
5
No Name
...
それな
主人公2人いる意味あったのかな。。
この量の週刊連載でやる設定じゃないと思う
2019/06/12 00:29
6
No Name
...
どちらがシュガーかソルトかは忘れてしまったけど、正樹も良く覚えているしストーリーの内容も見分け付くよ。でも、菜々子じゃない方は名前も忘れてる。笑!
2019/06/11 23:12
5
返信する
No Name
...
左手をとる意味ってあるのかな?
元彼とは逆だったってことだけですよね
私はいつも右手で繋いでたから
左手だと あっ ってこのお話し思いだしそう
こんな風に自然と上手くいきたいな、、
2019/06/12 12:51
1
返信する
No Name
...
え!もう、最終回ですか!?早すぎる。菜々子の話しをもっと沢山読みたいので、別のストーリーで取り上げて欲しいです。
2019/06/17 05:33
1
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私は菜々子がどっちか分からなかった!
ところで、契約社員から正社員になるとそんな大きく月のお給料変わりますかね?? 正社員で保証とかは増えるけど、ボーナスがあるから年収は多少あがったけど、月収がぐっと上がるとかってなかったなあ
住宅手当て関連が付くとかですかね?
ボーナスだって契約社員から正社員に切り替わって(正樹と別れて)4ヶ月では出ないでしょうし。
派遣から契約社員になってから蓄えが増えて、余裕も出てきたから気持ちの切り替え的に引っ越したってことではないでしょうか。
(収入に関わらず)今の自分に満足してる、又は、出会いを求めている、という実感。
卑屈な人、又は孤高の人は、同窓会に来てないから。
手を繋ぐ時どっちの手を繋いだかなんて、1人も覚えていません。
そして読んでるほうは、正樹って誰だっけ、っておいてけぼり感
菜々子ピュアなんだろうなぁ。。(眩しい目)
とりあえず良かったね!
あんなに、ややこしかったのに…
あっさり医者と出会ってトントン拍子。
僕はミキより菜々子がいいなぁ
きっと菜々子って等身大を生きてるいい子なんだよね。悩みや思いに共感できるし。
あなたの~いない右側に~(M)が、頭の中に流れて来ちゃった。
〜たかぁった〜♪季節は〜、ま〜た変わるのに〜♪
引きずるのではなく、覚えてしまっている。
何でもない時にこそ自然体で素のままでいられる相手に出会える
そんな出会い滅多にない!
終わりに向けて、一気に話を進めた感じですね。
食べ物の価値観や方言が合うと色々しっくりくるし、お互いの実家方面が一緒だと安心できる気がする。
私も福岡出身だからか、なんか物語がすごく入ってくる。でも、東京なんて大都会に出たことないけれど笑
というか何故か覚えられない
それくらい私も覚えられないし記憶に残らない
主人公2人いる意味あったのかな。。
この量の週刊連載でやる設定じゃないと思う
元彼とは逆だったってことだけですよね
私はいつも右手で繋いでたから
左手だと あっ ってこのお話し思いだしそう
こんな風に自然と上手くいきたいな、、