東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.06.05
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
10年程前なのですが、ちょっと私の利用した結婚相談所って変わってて、まず最初に渡されるのはお互いのプロフィールだけ。
写真はなしです。
写真を見て外見で惑わされない様にする為らしいですが、やっぱりそのやり方は私には合いませんでしたね。
プロフィールだけでイメージが完璧に作られて実際に会ってみるとかなりのギャップが…(汗) きっと男性側も同じだと思いますよ。
...続きを見る何度もため息をつかれましたから。
結局半年もしない内に辞めたかな?
幸いその後すぐに旦那と知り合えましたけど、今でも写真を見せないやり方してるのかな?
38歳IT企業経営の人は、なんで女性に恵まれないのか謎で逆に怖い
経営者は下半身がだらしない
かなぁ…?
社会に出てないから常識欠けてそうだし、変にこだわりありそうだし。
これだけ女性が働く様になってもまだ、相談所市場で求められ、作り上げられる女性像は変わらないのか?!
私は元々パステル系とかふんわりスカートとかいわゆる男受けの服が好きで着てたので特に気にならなかったんですけど、たしかに趣味が違うと困りますよね😅
相談員さんが「相談所に入会すると他で出会って結婚する人も結構いるんですよー」って言ってましたが本当なんですね。
プロダクトと違って人だから。結婚後がどんな悲惨でもいいなら、いいんだけどさ。
会員数多いから期待してたけど、やっぱり全体的に会話が苦手なコミュ障な人が多い印象。
もちろん、そうじゃない人もいたし、なんでこの人が結婚出来ないんだろう?みたいな人もいたけど、そういう人って大体同居希望だったり、住んでるところ的に結婚したらこっちが仕事辞めなきゃいけない距離だったり、、何かしら理由がある…
ので、もうダメ...続きを見るだ…と退会した翌日に友達に誘われた飲み会で知り合った人とスピード結婚しました。
人生何があるかわかりませんね。
相手の男性が読む私のプロフィールを自分なりに考えて書いたのですが、私の担当者の方にこんな本当の事を書いていたら相手なんて見つかりませんよ。嘘も方便です。適度な嘘も必要ですと言って全部書き換えられました。
もうこれ誰?って感じのプロフィールです。
案の定、男性側もプロフィールとは全く違う人。
こんなの意味ないじゃんと思って半年で退会しましたね。
彼らは成婚させれば実績になるから、その後上手くいくかなんて考えてないよ。本当にお金の無駄でした。
私が行った所は自己PRは相談員さんが書いてくれた。これは正直助かったなー。笑
それに紹介されたのは良くも悪くも普通の男性。しいて言えば奥手タイプか仕事で忙しい人が多かったかな。ここら辺は紹介所によって違うと思う。
婚活はすごーく大変だったけど相談所に行かなかったら夫と出会ってないので私としては結果オーライ!でし...続きを見るた。笑