東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.06.02
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
こういうタイプってハッキリ言わなきゃ分からないだろうからね。
ありがとうオレガーワタシガー達よ。
前に友達の紹介で知り合った人とイタリアンのお店に行きましたけど、私がチーズ料理好きだからと言って特大サイズのピザを私が席を外している間に注文されまして汗
他にも食べたいお料理があったのに、ただひたすら二人でモクモクとピザを食べる羽目になりましたね。
やっぱりメニューくらいはこちらの意思も聞いて欲しいですよね。
私ならピザは一切れだけ食べて後は相手にお任せします。
そして自分の食べたいもの頼んじゃう。
話を聞いてほしいのは男性も同じだし、相手が誰であろうが相手を尊重する姿勢が重要だと思うので。
個人的には、「蘊蓄を聞くこと」を目的に、智則と数回飯を食いに行ってみたいと思った(^^;
自分だけだと北千住、浅草、赤羽等のせんべろ系しか行かないし…
男女2人ずつでご飯行ったとき、俺の友達(男)がずーーーっとひとり喋ってる。
女子が手持ち無沙汰にしてたから、とりあえず一旦友達に話すのをやめさせたら、女性陣が楽しく喋ってくれた。会話の主導権は女性に持ってもらう方がよいと思った。
まぁ評価爆上げにはならないけどね。でもいい人だな、くらいは思わないのかな?
食事しに行ってやった、くらいの人ばっかり。
しかも、普段無口な人がいつになく喋っていたりすると嬉しいかも。
この男性はグルメも筋トレも初級者レベルなのに先達っぽく指南するのが痛い。さらにフィオレンティーナでの友達数自慢も軽い。
巷にはよくいますよね!
友達にもなりたくないかもね。
自分の話ししたのにスルーされるの結構悲しいですよね
広げられないから話題変えたりしちゃってた、智則さんと同じだ〜〜!笑
反省。
相手は興味がなくても得意分野じゃなくてもあなたの話を聞いてくれてるだけよ
会話泥棒しかできない人は人の話を聞くより自分の話をしたいだけ
一人でお家で演説でもしといて~
話の広げかたがわからないという人は言い方はキツくなりますが『いいかっこしい』の人が多いです。知らないと言えない恥ずかしい、とか自分をよく見せたいが故の空回りが会話泥棒かなと。
話し相手に興味があるならその人の興味のある分野の話も聞きたくなるものです。
会話泥棒になってしまう人は、話題だけではなく相手にも興味がないと言っているよ...続きを見るうなもので自己アピールばかりしてしまう人になってしまうので気を付けた方がいいです。
結局は無理に広げなくてもいいのかな?自分がわかるように詳しく聞く、でとりあえずやってみようかな。
今はただのサラリーウーマンですが、社内もお客さんなどもやはり上の方はまだまだおじさまが多いので、そこで学んだスキルはかなり役立っています!
しかしたまに上司やお客さんが女性...続きを見る(おばさま)にあたってしまうと、とたんに立ち回り下手になってしまいます。子持ちの方ならお互いの子供や子育てとの両立なんかの話で興味があるので話せますが、未婚や子ナシのおばさまが多く、ワタシガーさんの趣味などには関心が持てずしんどいです。。
男脳なんでしょうね。
あまり人の話を聞いていない人が多い。
自分の武勇伝ばっかり。
3年も付き合って30歳でフラレるのってキツイですよね。
何があったんだろ?