東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.05.24
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
こういう男性は支配できる相手を見つけるのがとっても上手。
たまにモノを投げるとか壁を殴るとかいう話を聞きますけど、手を出してなくてもチカラを誇示して恐怖を与えてる時点でりっぱなDVじゃないかと思います。。
自分自身を洗脳…
ここまでくるとホラーだわ
母親が過干渉ぐらいで悲劇のヒロインぶって、そこまで落ちる??
自分の気持ち次第じゃない。それができないからコンプレックス?
コンプレックスってなんなんだろう
一度カウンセリングにでも行った方が良いよ。
多分、ある時反発で一人暮らしし始めたのが良かったんだろうな。独立って大事だよ。
既に「東京」関係なくなってきてるな(苦笑)
でもホラーで面白かったです☆
結局浩代は誰かに支配されなきゃやって行けない人なんですね。
家族の幸せを思うカタチがねじれちゃってることに気づけるといいと思う。
シングルですが、私もまもなく中学生になる子を持つ母なので、なんとなく主人公よりも母親の行いや行動に目を向けてしまう。自分が毒親になり得る行いをしていないだろうか?エゴを押し付けているだけじゃないだろうか?といつも自問自答しながら育児しています。
24歳...続きを見る、ちょっと遅めだけど親離れ子離れ時ですね。
そんな落ち込む様な話あったかな?
後は、今日から始まった美人だけどなぜか結婚出来ない女性のお話ですよね。
なんかどっかで聞いた言葉だけどすごく納得してしまった。
いくら大事に育てても結果がこれでは…ね。
子育て真っ最中だから他人事ではないんだけど。難しいね。
母ならどう思うだろうとか気配を常に感じて息苦しく時々泣きそうになるとかおんなじ。😣
ただ私は我が強いから結局自分の趣味を貫いてやれセンス悪いだの悪態つかれまくってましたが笑
でもこんな母親だと自立する気力も削がれてしまうんです。
幸い父親がマトモでしたので浩代ほど依存体質にはなりませんでしたが。(そういえば父からダメンズの見解も聴いていまし...続きを見るた(笑)
良かれと思ってやっている子育て、要注意。時々客観的に見直したり、相談したりして独りよがりにならないように。
髪の毛をピンクや金髪にしたいとかフツーみんな思わないから 笑
それに古ぼけた狭いキッチンって・・どんなとこ思い浮かべてるんだろう? 笑
自立に見せかけた依存。やっかいだ。
(なんてどうでもいいこと考えないと怖くて読めなかった…)
私も、同じこと思いました