東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.05.21
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ただ、結婚を考えてる34歳の女性に軽々しく言うべき言葉じゃなかったかもね。
真子だって具合の悪い彼の面倒を健気に見てたみたいだし。
そんな健気な姿に結婚を決意したのに、真子は急に会う度に結婚の事しか言わなくなってその必死な姿に引いたんじゃないの?
まるで結婚だけが目的みたいじゃん。
しかも単に結婚焦っているだけでなく、彼のことめちゃくちゃ愛してました。
付き合ってと言い出したのも、結婚しようと言い出したのも向こうなのに、ある日急に、何の前触れもなく、彼の気が変わりました。自分にはどうにも出来なかったです。
立ち直るのに6年かかり、当然ながら今も独身です。我ながら、国家資格のある仕事が手にあったのが不幸中の幸いと言わざるを得ないです。(...続きを見る苦笑)
でも人生でそんなに愛することができる相手と巡り会えたなんて羨ましいです。
お仕事もしっかりされてますし、出会いはまた突然やってくると思います!
責任に潰されるヘタレ男かどうか、半年も見抜けなかったのがダメってこと?厳しいな〜〜
それとも他人の成功談を鵜呑みにしすぎたことがダメなのかな?
いい歳でハイスペなら、若く勢いで結婚するのとは違う、寄り添う攻略が必要そうではある。
効果的なのは将来住みたい街の話をすることや物件を見に行くこと。自分が住みたいなぁと思うマンションを見つけたら『モデルルームを見に行ってみない?』と誘う。とても単純ですが見学している中で一緒に暮らしている図が明確に想像できるようになるんでしょうね。
すぐにプロポーズされてマンションを買おうってなり...続きを見るましたよ。
結婚かつマンション購入のプレッシャーですからね。コメ主さんのお相手はきっとそれに耐えうる方だったのでしょう。
まるで、待ってました!って言わんばかりですよね。
君イイ奥さんになりそうだねぇ〜!(しみじま)っていう軽ーーい感想程度の褒め言葉に過ぎなかったんだと思う。
結婚願望強めの男性ならともかく。
カップルの数だけ恋愛指南があるのだから自分達のことは自分達で決めないと!
私の方も三年付き合ってた男性を親に紹介したら親の駄目出しにあい どうしようかと悩んでた。そんな2人が出会い お互いの愚痴を聞いていて意気投合して お互いの結婚話を止めて 愚痴を聞いてた同士...続きを見る、半年後に結婚しました。
結婚なこんなもの。女性がグイグイきたら男性は引きます。
わざと妊娠してデキ婚に持ち込む人もいるけど、大抵の男性はあざとさに嫌気がさして離婚してます。
無理矢理結婚しても離婚になるよ
やはり結婚は男がきちんと自分で決断しないとだめ!
だからデキ婚は離婚率高い。
可哀想!
自分だったら耐えられないけど。。。
このプロポーズは正式じゃないと思う。
結婚の話を切り出してもらうのも彼からにしないといけないと思う。
自分から積極的に結婚の話題をするのは感心しない。
正式にプロポーズしてきたら、男性からいつ挨拶に行こうか?とか言ってくるものだから。
ちょっと私は早いんじゃないって気がするのですが…
私は付き合いだした丁度一年後にプロポーズされたし、友達は三ヶ月後にされたよ。
なんかやっぱり違う!と思われたんじゃないかな?
もしくは、看病してくれた時は気持ちが盛り上がって結婚と言ってしまったけど、よくよく考えたら相手は34歳。
最近の磯野貴理子さんの話じゃないですが、子供が欲しいとか考えるともうちょっと若い人が良いと冷静に判断したとか…?
いろいろ理由はあると思いますが、次行きましょう、次。
色の道は思い詰めたが負け。
重さに耐えられない男
どっちもどっちなような。