東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜
東大卒バツイチ社長の悩み。今の快適な独り身生活から抜け出せないワケ
コメント
2019.05.17
東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜 Vol.5
東大卒バツイチ社長の悩み。今の快適な独り身生活から抜け出せないワケ
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
鎌倉いいな。サーフィンしたい。
同じ趣味の女性なら合いそうだね。
2019/05/17 05:18
64
返信する
No Name
...
でもお互い仕事も趣味も大切にしてたら家事も子育てもする時間ないよね?
2019/05/17 08:18
23
返信する
No Name
...
でも同じ趣味なら理解は得やすくないかな?反対に、あなたばかりズルイ!ってなるのかな?
趣味が合わない人だと、鎌倉なんて都心に出るのに1時間もかかる…とか不満になりそうだけど、同じ海好きなら住む場所も揉めなさそうだし。
趣味が同じご夫婦に意見を聞いてみたい。
2019/05/17 11:16
10
No Name
...
元夫とは趣味が全く合わず、アウトドアの私とインドアの元夫でスレ違いが続き、結局わかり会えず別れました。
今のパートナーは、職場が同じで趣味も一緒のため、いつも一緒に楽しんでます。本当にいつも一緒にいるねと言われれるくらい、何でも一緒に楽しめるって楽しいと感じます☺️
2019/05/17 19:31
15
No Name
...
趣味よりは価値観が大事だと思うなー。
2019/05/17 20:30
7
No Name
...
↑趣味より価値観の方
夫婦一緒にお出かけしたいし好きなものを楽しみたいというのも価値観の一つなのでは?
2019/05/20 19:03
2
匿名
...
今まで、自由を満喫してきた方が…結婚したとしても家族👨👨👦を大切にしてくれるのかは、疑問⁉
2019/05/17 05:45
52
返信する
No Name
...
そもそも本当に結婚したいんだろうか?
2019/05/17 07:22
27
返信する
No Name
...
サーファーって、家庭を疎かにしている人が多い印象があります…
2019/05/17 08:03
24
返信する
No Name
...
ステキな旦那さんですね。奥様 専業なのに朝ごはん担当してくれるなんて素晴らしいです。
担当する家事もちゃんとして育児もしてくれるなんて奥様が羨ましいです。このまま家族を大切にしてください。お幸せに!
2019/05/17 09:26
25
No Name
...
ちょっと奥さん甘やかしすぎな気もw
2019/05/17 09:48
19
No Name
...
第一印象は、ご主人の休まる時間がなさそうだなぁ…でした。でも幸せなんですよね?
2019/05/17 09:58
17
No Name
...
息苦しいと言う言葉が出る時点で
かなり疲れが溜まっていると思います
昔は自由だったからと、今無理をするのは
違いますよ。趣味にしても本当に楽しめて
ますか?細く長くと考えて少しセーブして
寝て下さい。家事も負担し過ぎと思います
あなたの体はひとつしかありません
大切になさって下さい。
2019/05/17 14:40
22
No Name
...
私の夫も 子供達を起こし朝食を出し学校に出してから犬の散歩してますよ。
夫はあまり寝ない人だし家でのんびりするより出かけたい性格なので、買い物も夫がしています。
楽させてもらってますが夫も子供たちが”美味しい!”というのが満足らしく…。
2019/05/17 19:47
5
No Name
...
皆様ありがとうございます。コメントした者です。
楽しめていますか?とのコメントをいただきハッとしました。趣味がストレスの発散法だったのに最近は義務感すら感じていました。仕事も家庭も趣味もやっている自分に少し酔っていたのかもしれませんね、減らしてもう少し疲れを取ることに注力したいと思います。
自由な生活も幸せでしたが、娘が生まれて世界を見る目が変わりました。私にはこちらの幸せが向いていたようです。
2019/05/17 22:22
30
No Name
...
無理でしょ。ここまで自分の生活ペースできてるならずっと独身でいた方がいいと思う。
子供生まれたら奥さんだけに子育てさせてそう…。
2019/05/17 16:45
8
返信する
No Name
...
帰って寝るためだけなら、恵比寿は家じゃなくてホテルぐらいの方が良さそうだけどなー。二箇所も部屋の手入れ面倒じゃん。
社長なんだし、服とか会社に置けるようにするのも難しくないよね
2019/05/17 05:27
33
返信する
No Name
...
そこはハウスクリーニングや家事代行を頼んでいるのでは?
2019/05/17 06:48
17
返信する
No Name
...
ホテルと自分の部屋ではくつろぎ度などもやはり違うし
長期ホテル暮らしは落ちたかないのかも?
2019/05/17 08:59
15
No Name
...
家事とか全くしてなさそうな話だから外注ではあると思うけど、それだとますますホテルの方がお手軽な気がしちゃう。
2019/05/17 09:44
10
No Name
...
ホテルはやっぱり面倒でしょう。
都内にも隠れ家が欲しいという気持ち、分かるなぁ〜
2019/05/20 08:56
1
No Name
...
何も問題ない
その気にさえなれば、見つかる
ガンバレ
2019/05/17 05:48
25
返信する
No Name
...
完全に同意です。
結婚経験者なら結婚生活に理解があると思うし、ある程度趣味に満足したら家庭持っても全く問題なさそう。
目指せ所ジョージ的な感じで。
2019/05/17 14:16
9
返信する
No Name
...
特にコメントはございません
2019/05/17 07:23
18
返信する
No Name
...
クラブに日常的にいく人はどれだけハイスペでも好きになれないなぁ。それ以外は魅力的!
2019/05/17 06:53
12
返信する
No Name
...
わかりますw
2019/05/17 23:14
0
返信する
No Name
...
このぐらいのデュアルライフなら、普通に結婚出来そうだけどな。
クラブとかじゃなくて、若手経営者の会とかにもっと顔だして、いい人見つけなさいw
2019/05/17 05:29
11
返信する
No Name
...
みんな結局自分が一番大事だと思う。
2019/05/17 07:12
10
返信する
No Name
...
奥さんや子供は鎌倉と恵比寿、どちらに住むんだろう…家族までデュアルにはならないだろうしなぁ。
2019/05/17 06:47
9
返信する
No Name
...
鎌倉に住んでも、休日パパとはいられなさそうだよねw
2019/05/17 07:17
8
返信する
No Name
...
奥さんだけならデュアルしそう!
子供は幼稚園とか行き始めると難しそうだよね。お受験させたいか、のびのび育てたいかで選べるとなると、それはまたいいなー!
2019/05/17 09:46
5
返信する
No Name
...
私がもしこの人と結婚するならこのデュアルライフで過ごせる。それで子供出来たら鎌倉に住むかな。平日は寂しいけど、週末は子供連れて気が向いたら由比ヶ浜に夫のサーフィン見に行きがてら浜辺で遊んで…
そのうち子供もサーフィンやりたいってなるかも。
こんなに人生楽しんでいる人と一緒になったら幸せ感じそう。子供にも良い影響与えそう。
2019/05/17 21:24
3
返信する
No Name
...
確かにサーファーで鎌倉に住んで 銀座に通ってる社員 何人かいますね。私も暫く仙台に引っ越して銀座に通いました。新幹線も地下鉄も利便性は変わらないし、家賃は同じでも広さは3倍。こういう時期が何年かあってもいいと思ってます。
2019/05/17 07:57
8
返信する
No Name
...
仙台から銀座?!
2019/05/17 12:04
7
返信する
No Name
...
はい。1時間30分くらいです。鎌倉と さほど差はないです(笑)
2019/05/17 13:26
9
No Name
...
終電早そう
2019/05/17 18:06
3
No Name
...
飲んで帰るくらいは大丈夫ですかね。日によっては22時台もありますし。無理矢理帰らずとも、都内に泊まればいいし。
2019/05/17 20:07
8
No Name
...
結婚して子供できたなら、サーフィンは少し我慢していただきたい
2019/05/17 08:36
7
返信する
No Name
...
あー、これは口では結婚したいと言いつつ今の生活が快適だからズルズル結婚しないパターンだね。
と言いつつ、アラフィフくらいになったらサクッと再婚しちゃうかも。
2019/05/17 15:26
7
返信する
No Name
...
湘南って波が穏やかだから水面にプカプカ浮いてるだけですよね…(笑)
2019/05/17 09:41
5
返信する
No Name
...
波が好きなら千葉ですね〜
2019/05/17 09:59
9
返信する
No Name
...
本当にそう!
外房の良さがわからないサーファーなんて、、
ファッションサーファーや
千葉なら山だって結構良いし!
2019/05/17 22:55
1
No Name
...
波ぃ↑↑
2019/05/20 19:07
0
返信する
No Name
...
アルコ&ピースの平子で脳内再生
2019/05/17 09:57
3
返信する
No Name
...
瀬良さん…笑
2019/05/18 22:12
1
返信する
鎌倉で仕事してます
...
由比ヶ浜って殆ど波がないんですけど・・・
2019/05/17 23:30
3
返信する
田舎者
...
七里ヶ浜ですか?あと鵠沼でしょうか?
2019/05/18 07:50
1
返信する
No Name
...
工藤◯香みたいな奥さんが良いのでは?
2019/05/17 08:07
2
返信する
No Name
...
元ヤン 笑
2019/05/17 09:02
7
返信する
No Name
...
鎌倉とハワイとかを拠点にしてる人と結婚したら上手くいきそう。
2019/05/17 15:14
1
返信する
No Name
...
この人は結婚しない方が良いと思う。
2019/05/17 18:32
1
返信する
田舎者
...
ちょっと東カレ的人物作ってみました。
僕の年齢は37歳。職業は横浜でバイオビジネスのベンチャーを経営している。会社は数年前に耐熱性酵母を使った画期的な手法を編み出し特許をとってからは、大手からバイオ事業のコンサル等の契約を受けて成長し、昨年は神奈川県から表彰を受けた。私生活ではサーフィンが好き、海は僕にとって欠かせないものだ。だから湘南の海が近く、眺望が素晴らしい、逗子市の披露山庭園に念願の一戸建
...続きを見る
てを昨年購入した。ただ、新居は一人では大きすぎるとも感じる。
港区でIT企業ではないけど。
2019/05/17 22:22
1
返信する
No Name
...
全然東カレぽくない笑 横浜だし笑
2019/05/18 07:10
1
返信する
田舎者
...
バレたか、アンチテーゼをしてみたからね。
2019/05/18 07:36
1
No Name
...
時間は有限だからねぇ…。子育てしようと思うとどうしても何か削る感じにはなりますよね。そこら辺は頭に入れておかないと。
実際、私は趣味の時間は減りました。今はお休みってことでまた始める気ではありますけどね。
2019/05/19 21:33
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
同じ趣味の女性なら合いそうだね。
趣味が合わない人だと、鎌倉なんて都心に出るのに1時間もかかる…とか不満になりそうだけど、同じ海好きなら住む場所も揉めなさそうだし。
趣味が同じご夫婦に意見を聞いてみたい。
今のパートナーは、職場が同じで趣味も一緒のため、いつも一緒に楽しんでます。本当にいつも一緒にいるねと言われれるくらい、何でも一緒に楽しめるって楽しいと感じます☺️
夫婦一緒にお出かけしたいし好きなものを楽しみたいというのも価値観の一つなのでは?
担当する家事もちゃんとして育児もしてくれるなんて奥様が羨ましいです。このまま家族を大切にしてください。お幸せに!
かなり疲れが溜まっていると思います
昔は自由だったからと、今無理をするのは
違いますよ。趣味にしても本当に楽しめて
ますか?細く長くと考えて少しセーブして
寝て下さい。家事も負担し過ぎと思います
あなたの体はひとつしかありません
大切になさって下さい。
夫はあまり寝ない人だし家でのんびりするより出かけたい性格なので、買い物も夫がしています。
楽させてもらってますが夫も子供たちが”美味しい!”というのが満足らしく…。
楽しめていますか?とのコメントをいただきハッとしました。趣味がストレスの発散法だったのに最近は義務感すら感じていました。仕事も家庭も趣味もやっている自分に少し酔っていたのかもしれませんね、減らしてもう少し疲れを取ることに注力したいと思います。
自由な生活も幸せでしたが、娘が生まれて世界を見る目が変わりました。私にはこちらの幸せが向いていたようです。
子供生まれたら奥さんだけに子育てさせてそう…。
社長なんだし、服とか会社に置けるようにするのも難しくないよね
長期ホテル暮らしは落ちたかないのかも?
都内にも隠れ家が欲しいという気持ち、分かるなぁ〜
その気にさえなれば、見つかる
ガンバレ
結婚経験者なら結婚生活に理解があると思うし、ある程度趣味に満足したら家庭持っても全く問題なさそう。
目指せ所ジョージ的な感じで。
クラブとかじゃなくて、若手経営者の会とかにもっと顔だして、いい人見つけなさいw
子供は幼稚園とか行き始めると難しそうだよね。お受験させたいか、のびのび育てたいかで選べるとなると、それはまたいいなー!
そのうち子供もサーフィンやりたいってなるかも。
こんなに人生楽しんでいる人と一緒になったら幸せ感じそう。子供にも良い影響与えそう。
と言いつつ、アラフィフくらいになったらサクッと再婚しちゃうかも。
外房の良さがわからないサーファーなんて、、
ファッションサーファーや
千葉なら山だって結構良いし!
僕の年齢は37歳。職業は横浜でバイオビジネスのベンチャーを経営している。会社は数年前に耐熱性酵母を使った画期的な手法を編み出し特許をとってからは、大手からバイオ事業のコンサル等の契約を受けて成長し、昨年は神奈川県から表彰を受けた。私生活ではサーフィンが好き、海は僕にとって欠かせないものだ。だから湘南の海が近く、眺望が素晴らしい、逗子市の披露山庭園に念願の一戸建...続きを見るてを昨年購入した。ただ、新居は一人では大きすぎるとも感じる。
港区でIT企業ではないけど。
実際、私は趣味の時間は減りました。今はお休みってことでまた始める気ではありますけどね。