東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜
「やっぱり東京に住みたい」田舎暮らしに耐えられず、夫との別居婚を選んだ女の執念とは
コメント
2019.05.03
東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜 Vol.4
「やっぱり東京に住みたい」田舎暮らしに耐えられず、夫との別居婚を選んだ女の執念とは
#小説
#お受験
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
幼稚園から都内私立女子校に通ってますが、同級生にこのお話にかなり近い親子がいたこと、読んで思い出した。
お医者様ではなく富山でもなかったけど、某地方都市の名家と結婚して(母親は東京出身お嬢様)、一人娘が幼稚園の頃から母娘だけで都内一等地のマンション暮らし。
このお話とは逆で、お父さんが毎週末上京してた。
お仕事が忙しいのか、だんだんとお父さんの上京も毎週ではなくなり、気付いた時には離婚していた…
2019/05/03 10:37
10
返信する
No Name
...
たしかに物理的に距離ができると、富山の女ができそうですよね、、、
2019/05/03 11:34
7
返信する
No Name
...
頼りにしたいときに自分のことだけ考えて側にいないなら、女医もゆるふわも同じでは。
2019/05/03 17:28
12
返信する
No Name
...
結局自分が東京に住みたいから娘を利用してるようにしか見えないな。
こんなに自己中に生きるなら初めから結婚なんかするなよ。
一週間の内土日しか妻子と会えないなんて男がかわいそうとは思わないのか。
2019/05/03 11:11
9
返信する
No Name
...
思わないけど...夫側も日々のことは母親がしてくれて快適じゃない?
2019/05/03 13:25
7
返信する
No Name
...
可哀想とも思わないし日々のことは母親がやればいいなんてひどい…
それこそ結婚する意味なんてないんじゃないの…
2019/05/03 17:54
1
No Name
...
夫も同意した、同居していてもワンオペ育児だった、と言われちゃうとさぁ。仕方ないよね。
2019/05/03 18:05
11
返信する
No Name
...
誰も知らない土地でのワンオペ育児…
そっちのが、かわいそうだと思うよね…
2019/05/04 01:08
12
No Name
...
今は色んな夫婦の形があるみたいですよ。本人達が納得済みならいいんじゃないでしょうか?
他人からこうすべき、こうじゃなきゃかわいそうというのは余計なお世話になるのかと。
ま、ここまで言っといてあれですが…私はいわゆる昔ながらの家族形態が好きなのでこの家族の暮らしはなんだかなーって疑問は感じましたけどね。
2019/05/03 22:24
8
返信する
No Name
...
夫も将来はマンション購入の意思があったり、娘を無理に継がせようとも思っていないので不憫には思わないです。
2019/05/06 13:19
1
返信する
おじさそ
...
中学生になっても子どもがこの生活を受け入れるのかどうか、疑問だ笑
2019/05/03 11:15
3
返信する
ゆ
...
聖心にご入学されたのね。
2019/05/03 16:22
1
返信する
No Name
...
港区でカトリックのいないから一貫校て聖心女子しかないよね?
2019/05/04 00:26
0
返信する
No Name
...
富山は雄大な自然がありながら、駅、駅周辺は再開発によりコンパクトシティー化が進み、無駄にオシャレになってます。昔から富山好きで年1回訪問している私からすると、旅情感が薄れ、年々味気なくなっている気もしますが、地方都市でありながら都会的な生活が送れそうなイメージです。駅近くの運河には、世界一美しいとも言われたスタバもあります。
私がこの女医さんだったら有閑マダムしますね〜。
2019/05/04 01:38
6
返信する
No Name
...
私も富山住みに一票!
富山駅を一歩出た景色があまり商業地っぽくなくて、路面電車が走っているのヨーロッパみたい。
2019/05/04 06:13
6
返信する
蛇足×駱駝話。好き。
...
伊予ミカン国で、実話。
中学校で、一番上は、東
、映画ー頑張っていきまっしょい
な、文武両道学校。
野球部が、甲子園行くと、決まると
全国各地にいる、OB,OGが寄付金×ボランティ
ア×ネットワークで、
あっという間に、「巨大応援チームワーク」。
聴いたら、体育祭が伝統的に、
マンションー先生たちは、黙認な、
先輩方から、受け継ぎし、
秘密基地らしい笑
そりゃ愉しみだよなと
...続きを見る
ニャッキ。
テレビ局で、特集されてました。
数学出来ない自分は無理!と分かった、
地方高校アルアル。
今は、私立の中高一貫校もあり、
中学校受験も、普通ですね。
てか、大変な、印象。
2019/05/07 10:05
0
返信する
No Name
...
いいなぁ。私も旦那が地方転勤になってもこのままここに残りたい。子供いないけど。仕事もパートだけど。何か考えないとなぁ。
2019/05/10 17:25
0
返信する
町の女医
...
子育てを理由に仕事しない女性医師がいるから、
医学部女性差別が無くならないんだよねー。
受験おわったんなら、もう働けるよね??
2019/06/14 18:15
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#野菜
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#小説
#イベント
#夏休み
#ホテル
人気の記事
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.5
シェフたちを刺激する店。
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
お医者様ではなく富山でもなかったけど、某地方都市の名家と結婚して(母親は東京出身お嬢様)、一人娘が幼稚園の頃から母娘だけで都内一等地のマンション暮らし。
このお話とは逆で、お父さんが毎週末上京してた。
お仕事が忙しいのか、だんだんとお父さんの上京も毎週ではなくなり、気付いた時には離婚していた…
こんなに自己中に生きるなら初めから結婚なんかするなよ。
一週間の内土日しか妻子と会えないなんて男がかわいそうとは思わないのか。
それこそ結婚する意味なんてないんじゃないの…
そっちのが、かわいそうだと思うよね…
他人からこうすべき、こうじゃなきゃかわいそうというのは余計なお世話になるのかと。
ま、ここまで言っといてあれですが…私はいわゆる昔ながらの家族形態が好きなのでこの家族の暮らしはなんだかなーって疑問は感じましたけどね。
私がこの女医さんだったら有閑マダムしますね〜。
富山駅を一歩出た景色があまり商業地っぽくなくて、路面電車が走っているのヨーロッパみたい。
中学校で、一番上は、東
、映画ー頑張っていきまっしょい
な、文武両道学校。
野球部が、甲子園行くと、決まると
全国各地にいる、OB,OGが寄付金×ボランティ
ア×ネットワークで、
あっという間に、「巨大応援チームワーク」。
聴いたら、体育祭が伝統的に、
マンションー先生たちは、黙認な、
先輩方から、受け継ぎし、
秘密基地らしい笑
そりゃ愉しみだよなと...続きを見るニャッキ。
テレビ局で、特集されてました。
数学出来ない自分は無理!と分かった、
地方高校アルアル。
今は、私立の中高一貫校もあり、
中学校受験も、普通ですね。
てか、大変な、印象。
医学部女性差別が無くならないんだよねー。
受験おわったんなら、もう働けるよね??