東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
実家暮らしの恋
危機的同棲カップルに必要な、たったひとつのこと。病床の母が込めた願いに未熟な2人が気付くとき
コメント
2019.04.21
実家暮らしの恋 Vol.12
危機的同棲カップルに必要な、たったひとつのこと。病床の母が込めた願いに未熟な2人が気付くとき
#小説
#エリア
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
たまには。。。の気持ちは嬉しいけど、えみりと作ったハンバーグはやだ。
2019/04/21 08:29
12
返信する
No Name
...
「美味しい〜 作り方どこで知ったの?」みたいな話からエミリと行ったのがバレてケンカするパティーン。
2019/04/21 17:39
6
返信する
No Name
...
ハッピーエンドでよかった(^o^)
でも、「行ける」って思っていたであろう、えみりのその後が気になります。
2019/04/21 08:29
4
返信する
No Name
...
夫と同棲し始めた時、荷物運びを手伝ってくれた母が帰り際に「お互い無理はしないこと」と言ってくれたことを思い出しました。
この物語のようにお互い実家暮らしで、今ではお互いが心地よいバランスで暮らせてるけど最初は色々大変だったな。
そんな初心を思い出させてくれてありがとうございます。
2019/04/21 08:47
9
返信する
No Name
...
これはいいおしまいでしたね!
ハンバーグなのね、と思いましたが(笑)
圭介にやましい気持ちがないことの現れなのかなと思いました。
遥は知らないことですし、変に意識してこれはえみりと何かあったからと逆の意味で特別にされるよりはいいかな。と思います。本来の目的通り、遥に作ってあげたくて参加した料理教室での成果で。
池田氏からみた ハイエナえみりサイドのお話も読んでみたいです(笑)
2019/04/21 10:33
11
返信する
No Name
...
マリネサラダは何のマリネなのか気になる。。。
2019/04/21 10:34
4
返信する
No Name
...
玉ねぎの生ハムとカイワレで。
2019/04/21 10:38
4
返信する
No Name
...
玉ねぎの生ハム…
2019/04/21 17:36
6
No Name
...
玉ねぎと、ね。
2019/04/21 23:47
2
No Name
...
今の自分みたいで泣けました。実家に守られてて家でて頑張ってるの認めて欲しくてケンカばっかしてました。話し合って歩み寄らないと
2019/04/21 10:49
3
返信する
No Name
...
すごく良い終わり方でした。
お母さんの手紙もお父さんの言葉もとてもジーンときた。手紙にお父さんが登場したあたりから夫が鬱の話とちょっと混同してしまい、お父さんに声かけられた時、あれ、娘返してくれるの?あっそれ違う話だってなりました笑
圭介が手紙を読んでしまってなかったら、遥のお父さんから声をかけられていなかったら、そもそも遥のお母さんが倒れるという事態がなかったら、遥が母の手紙を読んで話し合いた
...続きを見る
いと思っていても同じように圭介と向き合えていたかな…と思いました。
何話か前の時点で既に一度話し合いたいと言って険悪になっていたし。
頑張ったり我慢したりして拗れる前に、初めから素直な気持ちをお互いに言えること、感謝の気持ちを持つこと、とても大事だなと思いました。
2019/04/21 12:19
11
返信する
No Name
...
災い転じて…ってことですね。
遥母も元気になりますように😊
2019/04/21 12:29
5
返信する
No Name
...
お父さんが良いよね。
娘の相手の男性に 人生の先輩ヅラして何か言うんではなく、自分のダメさを伝え 貴方と居ることで娘は成長してると相手に感謝を伝える父親、懐の深さが素敵すぎる…
こんなの言われたら、この人の娘だから間違いないと思えるよね。
2019/04/21 12:25
16
返信する
No Name
...
先日、同棲1年で彼と別れました。もう少し早くこのストーリーに出会っていたら…なんて思わず感じてしまう内容でした。
自分の場合、二人で決めたルールにお互いが縛られて「自分ばかりがんばっている、我慢している」と思い上がっていたんだな。やっぱり話し合いの時間は大事ですね。
次の相手に出会えたら、思いやりと感謝を伝え続けたいです!
2019/04/21 12:31
11
返信する
No Name
...
どんまいける
2019/04/21 17:36
3
返信する
No Name
...
エミリ邪魔って思いましたけど、結果的に彼女が圭介にちょっかい出してくれたお陰で圭介も目が覚めたし、二人の絆も深まったし良かったですよね。
エミリからすると皮肉な結果に終わりましたけど…まあ彼女は逞しそうな人だからすぐに次のターゲット見つけてるよね。
2019/04/21 13:04
5
返信する
No Name
...
むもよにやにお
2019/04/21 14:26
0
返信する
No Name
...
えみりはどーなった?!
2019/04/21 16:03
3
返信する
No Name
...
てか、最初から言ってるけど、可処分所得は、税金や社会保険料を差し引いた手取り収入の事を言うので、家賃の有無で増減しないけどな。
2019/04/21 17:19
2
返信する
No Name
...
手紙勝手に読んだらダメでしょう!!
2019/04/21 17:20
3
返信する
No Name
...
遥の父親去り際に「じゃあね」って言ったの? 随分カジュアルね笑
2019/04/21 17:25
3
返信する
No Name
...
洗濯困らない程度で1日おき??
男は平日スーツなら、シャツクリーニングで洗うの下着くらいでしょ。それとタオル。服もタオルも普通1週間分以上はストックあるんじゃ…
平日1回週末1回位でいいんじゃないかな。てか、洗濯ってボタン押すだけだしそもそも家事というほど時間も取られない。たたむのも数分。
2019/04/21 17:31
4
返信する
No Name
...
洗濯しなきゃ~干さなきゃ~たたまなきゃ~って時間にすればたかがしれてるんだけどなんか面倒くさいのよ。全然苦にならない人にはわからない感覚だと思うけど。
2019/04/21 21:57
5
返信する
mink38
...
終わりよければ全てよしhh
2019/04/21 21:21
2
返信する
No Name
...
私も、つい最近新婚生活スタートしたのですが、似たような悩みを抱えてストレス傾向だったので、とても参考になりました。力抜いて頑張っていこうと思います。
2019/04/21 22:58
4
返信する
No Name
...
柴田さんにもいつか幸せが訪れますように!
2019/04/21 23:38
5
返信する
No Name
...
感動して涙でした!
2019/04/21 23:42
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#ホテル
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
#自由が丘
#焼肉
#ストーリー
#和食
#小説
#イベント
#経営者
#赤坂
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
東横線の“学芸大学駅”に、世界が今注目している!地元のオシャレな男女が集う、注目の3軒
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
Vol.9
30歳になりまして
「30歳過ぎて彼氏と別れるのはツラい…」恋人を簡単に切れない、切実な理由
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でも、「行ける」って思っていたであろう、えみりのその後が気になります。
この物語のようにお互い実家暮らしで、今ではお互いが心地よいバランスで暮らせてるけど最初は色々大変だったな。
そんな初心を思い出させてくれてありがとうございます。
ハンバーグなのね、と思いましたが(笑)
圭介にやましい気持ちがないことの現れなのかなと思いました。
遥は知らないことですし、変に意識してこれはえみりと何かあったからと逆の意味で特別にされるよりはいいかな。と思います。本来の目的通り、遥に作ってあげたくて参加した料理教室での成果で。
池田氏からみた ハイエナえみりサイドのお話も読んでみたいです(笑)
お母さんの手紙もお父さんの言葉もとてもジーンときた。手紙にお父さんが登場したあたりから夫が鬱の話とちょっと混同してしまい、お父さんに声かけられた時、あれ、娘返してくれるの?あっそれ違う話だってなりました笑
圭介が手紙を読んでしまってなかったら、遥のお父さんから声をかけられていなかったら、そもそも遥のお母さんが倒れるという事態がなかったら、遥が母の手紙を読んで話し合いた...続きを見るいと思っていても同じように圭介と向き合えていたかな…と思いました。
何話か前の時点で既に一度話し合いたいと言って険悪になっていたし。
頑張ったり我慢したりして拗れる前に、初めから素直な気持ちをお互いに言えること、感謝の気持ちを持つこと、とても大事だなと思いました。
遥母も元気になりますように😊
娘の相手の男性に 人生の先輩ヅラして何か言うんではなく、自分のダメさを伝え 貴方と居ることで娘は成長してると相手に感謝を伝える父親、懐の深さが素敵すぎる…
こんなの言われたら、この人の娘だから間違いないと思えるよね。
自分の場合、二人で決めたルールにお互いが縛られて「自分ばかりがんばっている、我慢している」と思い上がっていたんだな。やっぱり話し合いの時間は大事ですね。
次の相手に出会えたら、思いやりと感謝を伝え続けたいです!
エミリからすると皮肉な結果に終わりましたけど…まあ彼女は逞しそうな人だからすぐに次のターゲット見つけてるよね。
男は平日スーツなら、シャツクリーニングで洗うの下着くらいでしょ。それとタオル。服もタオルも普通1週間分以上はストックあるんじゃ…
平日1回週末1回位でいいんじゃないかな。てか、洗濯ってボタン押すだけだしそもそも家事というほど時間も取られない。たたむのも数分。