東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.04.06
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
思ってるだけで行動しない男って多いよね〜
私、寝坊して起きたら8時半でした(汗)
来週はもっと早起きして、コメントに参加させて頂きます〜。
ならそう言って!!
やっぱり、結婚という言葉を出すか出さないかで、女の子の気持ちも変わってくると思うよ。
遠距離は辛いけど、ゴールには結婚が待ってるんだと思うと、乗り越えられたかも知れないね。
自分から言いなさいよ笑
てか、ライターが女性なのか、毎回毎回女性の愚痴エピソードで、正直ちょっと食傷気味です
いつも受身だなぁ。
そして、コメントしてるのはほとんど女性で、大体、「男性が受身すぎる」という意見ばかり。
男女平等を謳うのなら、女性からいきなさい。自分がいかないで人に求めてばかりで、そんなんでは人生自分の欲しいものは得られませんよ。
居ない間、毎日のように連絡取り合っても大事な事は何も言ってくれない相手を、2年も自分の気持ちや信じて良い相手なのかって不安を自分だけでコントロールし続けるのキツイよ。
連絡取る時は頑張って笑顔でいても、毎回何も言ってくれなくて終わったらその度に泣いてしまう気がする。
それなら、遠距離が終わった今のなぜお別れするの?
言いたい事があるなら、今言えば良いのに…
好きなのに別れるってよく分からないや。
意味がわからない行動だ。
別れたいなら、もっと前の段階で言え、って話ですね。
結婚の一言の約束もなく、三年間ズルズルと引っ張ってりゃ、そりゃ不安にもなるだろうよ。
どうして一言、遠距離から帰ったら結婚しようねと言わなかったのかな?
早苗、逃したなと思う。
育児も家事もこちらが頑張らなきゃ何もしなさそうな夫になりそうだと思いましたが
プロポーズ位は男性側からして欲しいって気持ちも分かるけど、そこまで思い詰めていたなら、ちょっと相手に結婚を匂わすとか、一緒にいたいって気持ちを打ち開けるとか…
黙っで待ったママだから、相手も気が付かなかったんじゃないかな〜
他に好きな人が出来たって理由ならしょうがないけど、まだ好きだけど別れるってなんで?
この男性女性不信になりそうですね。
嫌いになった訳でも他に恋人ができた訳でもないから別れる理由もないし。
帰ってきて嬉しいはずが、思ったより気分が高揚せず、居ない事に慣れてしまって平気になっていたって気付いたのがこのタイミングだったのでは?
なので、前から気持ちは離れていたと思います。
したがって、女はもっと前に別れを告げるべき。
仮に相手が、まだ早いと断って来ても、男側が結婚を考えてくれていると思うだけで、嬉しいもんだしね。
一年なんの問題もなく付き合えたなら、結婚してもおかしくない年齢だと思うしね。
他に結婚してくれる人を見つけたのかな?
女性は不安になってしまったんだね。
転勤決まった時も、年末年始も実家に寄ってから会いに行くとか。ハッキリしたこと彼女に伝えないから。彼女は察してくれにイライラしちゃったのかも。それに損保の総合職5年目あたりになると、ほどほどの収入もらえるようになるから安定した男性に魅力を感じなくなったのかも。、