東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東カレ エステート
若い夫婦にピッタリ!心地よさ抜群の三軒茶屋にある、ブルックリンスタイルのリノベ物件
コメント
2019.03.31
東カレ エステート Vol.2
若い夫婦にピッタリ!心地よさ抜群の三軒茶屋にある、ブルックリンスタイルのリノベ物件
#インテリア
#三軒茶屋
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
前回と比べて急に庶民的な物件になりましたね。まあ、投資用として、ですかね。
2019/03/31 05:17
32
返信する
No Name
...
前回がすごすぎて、、、
今回の物件が、マイナスに見えちゃう
2019/03/31 08:18
10
返信する
No Name
...
リアルな感じで、これはこれで面白いです!
物件情報自体が好きなだけかもですが。
2019/03/31 10:19
7
No Name
...
リノベ物件は初心者には難しすぎる…
2019/03/31 05:52
20
返信する
No Name
...
何が難しいんですか??
2019/03/31 10:14
2
返信する
No Name
...
建物の内装は綺麗でも、梁とか構造がかなり古いでしょ。だいたいリノベーションって言っても築35〜40年はざらにありますよ。
港区のリノベーションしたビンテージマンションは普通に築40年です。 買いますか⁉️
2019/03/31 21:13
7
No Name
...
自分でするならあり
2019/03/31 22:41
3
No Name
...
246沿いって訴求要素?
ただうるさいだけじゃん。。
2019/03/31 08:19
19
返信する
No Name
...
仕事で帰宅が終電になると、明かりがない住宅街を延々歩くのがなかなか怖いので、そういう人向けかなって思いました。
2019/03/31 09:49
9
返信する
No Name
...
前回の物件からの落差3億円!現実的だけど、これならSUUMOとかでよいのでは?
東カレが扱うコンテンツなら、もっと夢を見させてください〜(^^)
2019/03/31 08:54
16
返信する
No Name
...
ドアと窓が昭和だな。
2019/03/31 08:55
13
返信する
No Name
...
カーテンレールもね。
2019/03/31 17:19
6
返信する
No Name
...
窓交換して安い二層ガラスにするよりか、古い窓を残し、二重窓にした方が機能的に高くて好感持てる。
2019/04/06 12:33
1
返信する
No Name
...
まあこのくらいの方が現実味ありますけどね。
もうちょっと新しいとか外観にスタイリッシュさがあっても。。
2019/03/31 08:36
10
返信する
No Name
...
物件価格が相場より高く設定されていると思います。3,700万〜4,000万位が妥当な物件ですね。
2019/03/31 16:05
8
返信する
No Name
...
リアルな東カレ読者層に手が届く物件を紹介したのかな?と思いました。
でも、これ、築30年ぐらいな感じですよね。修繕積立金とかどうなんだるんだろう……。
積立金が高くても維持費が高くなっちゃうし、低すぎて設定されてると、積立金不足で、必要な修繕ができなくて、マンションが劣化して、物件価値も下がっちゃうし、築古リノベ物件は難しいですよね。
築古
2019/03/31 18:31
7
返信する
No Name
...
投資用でしょうね
2019/03/31 10:12
4
返信する
No Name
...
投資用物件欲しかったので、参考になります
2019/03/31 13:38
4
返信する
No Name
...
騒音で起きてしまうので二重サッシありがたいです。
2019/03/31 15:47
2
返信する
No Name
...
微妙すぎる、、イケてるDINKSが住んでるイメージが湧かない
2019/04/02 00:06
0
返信する
No Name
...
元三茶住民ですけど、246沿いはちょっと躊躇しますね。築年数情報もないし。投資物件としては面白いかもだけど、もし住み続けるなら太子堂側か下馬がいいかな。
2019/04/02 02:42
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#和食
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#婚活
#デート
#カウンター
#ビール
#フレンチ
#イベント
#アクセサリー
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
Vol.267
男と女の答えあわせ【A】
初デートのお会計問題、女性に3分の1払ってもらうのはアリ?女性側の本音は…
Vol.43
東京レストラン・ストーリー
虎ノ門の人気和食店でソロ活をする30歳女。カウンター席で思わぬ出会いがあり…
美人店主を囲んで、大阪の家庭料理を愉しむサロン。店主のこだわりがある、今アツい心斎橋の4軒
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
今回の物件が、マイナスに見えちゃう
物件情報自体が好きなだけかもですが。
港区のリノベーションしたビンテージマンションは普通に築40年です。 買いますか⁉️
ただうるさいだけじゃん。。
東カレが扱うコンテンツなら、もっと夢を見させてください〜(^^)
もうちょっと新しいとか外観にスタイリッシュさがあっても。。
でも、これ、築30年ぐらいな感じですよね。修繕積立金とかどうなんだるんだろう……。
積立金が高くても維持費が高くなっちゃうし、低すぎて設定されてると、積立金不足で、必要な修繕ができなくて、マンションが劣化して、物件価値も下がっちゃうし、築古リノベ物件は難しいですよね。
築古