東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.03.26
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
実家暮らし(家柄は良し。父は大手企業重役)、過度な浪費はしない、もちろん常に割り勘の彼でしたが、貯金は36歳で2千万円くらいあったそうです。
結婚を考えた時にはお金払いが良過ぎるのはマイナスかもしれないですね。
うちの夫の年収は1000万超えですが結婚時41歳で貯金はほぼなく、生活費は日々切り詰めて生活しています。それで...続きを見るも夫は1000万以上する車をポンっと買ってしまいます。
車は男のステータスだとばかりに必要ない車ばかり買います。
お金はありません
お金払いがスマートで素敵でプレゼントのセンスもあるところに惹かれても結婚して他にも目に見えないお金がかかるのに交際費や娯楽費にお金をかけてるのを目の当たりにしたらいくらエリートでも自分が働いてる以上そこが1番嫌いなところになる
子供生まれたら絶対ムリです。
本当に素敵な部屋なんだろうか?
今まで彼女はいい思いしたんだから共に頑張ってもいいんだろうけど感覚の違いで生活も貯金もこれからできない感じなのがアウト
まぁ、でも無理だろうけどね!
卑しい女性だ
子供出来ても、「おまえも働いてるじゃん」でお金出してくれなさそう…
老後も貰えるかどうかも分からない年金だけに頼ってるってことですよね?
怖…