東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
実家暮らしの恋
「今夜だけは、彼のことを忘れたい…」険悪な同棲カップルが、それぞれに楽しむ禁断の夜
コメント
2019.04.07
実家暮らしの恋 Vol.9
「今夜だけは、彼のことを忘れたい…」険悪な同棲カップルが、それぞれに楽しむ禁断の夜
#小説
#エリア
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この2人は躾もまともにされてないのか⁈
抜いだものをリビングにそのままで見て見ぬ振りして出かけるだと?
「出したものは、出した人が片付ける」って基本ができなきゃ、小洒落た料理ができたって生活は回らないよ。
2019/04/07 06:53
69
返信する
No Name
...
私もズボラだし、物を出しっ放しにしちゃうことあるけど、自分が出しっ放しの物を見て遥みたいにいちいちイライラしないなぁ。
イライラするくらいなら片付けろ、片付けないならイライラするな、って思った 笑
2019/04/07 07:01
84
返信する
No Name
...
うちは私も夫もズボラです。笑
人が来るわけじゃないし、生命の危機を感じるほどの汚部屋じゃないからいいと思ってます。やる気が出たら片付ける。気になった方がやる。お互いに押し付けることはありません。
気になるなら気になるで対策をねればいいかと。服なんかは畳まないで収納できるようにするとか、とりあえずかごに入れて目隠ししておくとか。
それでもダメなら相手に期待しないで自分がやるしかないですよね。
2019/04/07 08:08
39
No Name
...
ウチも二人してズボラです。でも誰にも迷惑かけてないし、気楽で快適な二人暮らしです。
外で全力で仕事して、家に帰ってまでいろいろやりたくない。他の人には普通でなくても自分達の中で普通のレベルで暮らしてます。
2019/04/07 10:07
37
No Name
...
うちも主人も私もズボラで、放っておくと主人はゴミの中に横たわってテレビ見てます。ご飯の手作りにはこだわらず、美味しいものは外で食べます。娘も片付けができません。共働きの上娘の塾に習い事にで全く時間がとれませんが、お互いに罪悪感を感じてないので上手くいってます。
週一のサービス良いですね。たまに頼むとピッカピカにしてもらえるので、今度は定期的に申し込んでみようかな。。
2019/04/12 06:09
0
No Name
...
帰宅して部屋が散らかってたら疲れ倍増する。前の夜に服は準備するし、朝はベッドメイクを軽くして、脱いだ服は畳むか洗濯機に入れる。朝食に使った食器なんてしれてるでしょ。
どうしてそんなにグダグダなリビングになるのか分からん
2019/04/07 07:19
32
返信する
No Name
...
まず、二人共お金有るんだから、料理教室に行ったり料理にこだわってないで、料理を全て外食にする!キッチンを使わない!料理の時間で少し部屋を片付ける!!散らからないルール作りをする。大きな籠賛成、それぞれのものはそれぞれの籠に入れ、籠をソファーのうえに載せてルンバをかける。自分の籠の中の物を片付けなければソファーで寛げないよと伝えてね。
料理はその生活が軌道に乗ってから。
2019/04/07 12:36
35
返信する
No Name
...
賛成。料理すると洗い物も出ちゃうからね。
2019/04/07 13:19
18
No Name
...
すごーい!この物語に割り入って、それ二人に教えてあげて!!
2019/04/07 13:50
20
No Name
...
料理をすると、食材を切ったりした時に肉汁や切れ端が飛び散って、片付け方や掃除が行き届かなければネズミやゴキブリが発生したりして部屋を汚す事になる。
2019/04/07 23:42
7
No Name
...
我が家もです(笑)。
特に私の仕事が忙しいと荒れますが、旦那は「自分もしないからなにも言わない」と優しいです(^_^)
2019/04/07 13:40
15
返信する
No Name
...
ハウスキーパーまでとは言わないけれど食
器が出てるのが嫌なら食洗機、埃や髪の毛はルンバ等機器を思い付かないのが不思議で仕方ない。昭和のカップルかと思ったわ
2019/04/07 14:26
15
返信する
No Name
...
現代の三種の神器ですね。この2人は使った方がぜったいいいと思いますね。
2019/04/13 09:32
0
No Name
...
私も食洗機、ルンバ、ドラム式洗濯機で家事軽減しています。専業主婦だから空いた時間はほぼ自分の好きなことばかりしています。料理も好きなことの部類。鍋などは夫が洗ってくれるので楽チンです。
2019/04/14 09:46
1
No Name
...
えみりほめてるけどさ、要領は悪いけど 遥だっておんなじように頑張ってるんだよ。
2019/04/07 13:24
12
返信する
No Name
...
そうですよ!えみりより現に自分のために頑張ってくれてる遥に感謝はないの?自分も同じだけ頑張ってるならともかく、なにもしてない癖に!
してもらってるのに文句ばかり、最低の彼氏だわ。
2019/04/07 13:50
24
返信する
No Name
...
要領悪いのも、実家から離れた歴の浅さでは?
1年くらい経てば、肩肘張らずちょうどよくできるようになるよ。
2019/04/07 18:47
6
返信する
No Name
...
うちの母より私の方が家事の手際が良い。向き不向きがあるのだろうか?マルチタスク同時進行とか順番組み立てるとかが大切なのかな?
2019/04/12 06:16
0
返信する
No Name
...
向き不向きはあるでしょうね。好き嫌いもあるだろうし。その辺は仕事と一緒。
2019/04/13 09:28
0
No Name
...
母に甘えてたって言いながら遥かに甘えてるぶんは感謝しないんか〜い
2019/04/10 15:09
1
返信する
No Name
...
最終的には結婚になる話なのかな
なんか読んでたらイライラしてきちゃって別れたらいいのにって思っちゃう
そして何よりエミリが怖い(笑)
2019/04/07 05:20
99+
返信する
No Name
...
エミリ怖いですね。
でもこうやって懐に入って彼女の愚痴を聞き出す女いるいる。
2019/04/07 07:26
99+
返信する
No Name
...
いるっ!!だから、一瞬なら人はいくらでも優しくできるから、私と喧嘩した時に優しい言葉をかけられても、絆されないでね!と彼には言ってました。笑
その場だけなら、いくらでも優しく、都合の良い事を言えますが、その後関係を続けるには、二人の努力が必要ですよね。
2019/04/07 07:34
74
No Name
...
エミリ怖くないけどなー
2019/04/07 10:04
12
No Name
...
上の上の方、なるほどです!私も言っておこう。男性にはわからないからね笑
2019/04/07 10:44
21
No Name
...
えみりとけいすけ、嫌なやつ同士でお似合い!
2019/04/07 15:11
19
No Name
...
ねー、うなじの産毛も計算済みなのかな?!(笑)
2019/04/07 09:51
47
返信する
No Name
...
絶対計算ですよ!
カールさせたのも、うなじも、それが見えるようにわざとけいすけの前にいったのも全部計算ですよー。私ならそうする(笑)
2019/04/07 11:09
45
No Name
...
計算通り男性がドキドキしてくれたらいいけど、計算したのに気づかれもしないこともありそうだな
計算高い女はいったい計算して事前準備してきた事の何パーセントくらいは功を奏しているんだろう
2019/04/07 13:46
29
No Name
...
計算高い女の空振り率、私も興味ありますw
2019/04/10 15:08
5
No Name
...
エミリみたいな女性はこうして策略であざとく結婚しても、3年くらい経つとメッキが剥がれて浮気されたりしそう。
ここで怖さを見抜けない男はこちらからお断りしたいところ。
2019/04/07 12:46
46
返信する
No Name
...
大丈夫。結婚までいけたら、家事も子育ても大変なのに!結婚したくせに浮気なんて!って不倫警察が過剰擁護しはじめるよ(笑)
策略してた過去も彼女の努力!ってなりそう。
東カレ不倫小説には不倫警察が常時いらっしゃいますから、もしそうなればエミリ擁護派が増えて可哀想な女に成り上がれます(笑)
2019/04/07 14:21
17
No Name
...
遥の髪の毛を嫌がるクセに自分は脱いだものの片付けもしてないんかーい。
髪の毛も嫌だけどさ、自分が着てたものはちゃんとしようよ…
2019/04/07 05:06
99+
返信する
No Name
...
結婚8年、このセリフを何回夫に言ったことか…
2019/04/07 07:05
46
返信する
No Name
...
私はこの9年間、何度夫に言われたことか…
2019/04/07 08:17
83
No Name
...
↑🤣🤣🤣カワイイ奥さん!私は貴方様タイプ大好物です
2019/04/07 09:04
23
No Name
...
結婚して1年半、夫をしつけました(笑)
2019/04/07 09:22
22
返信する
No Name
...
結婚して2年、妻を躾けました😊
2019/04/09 17:53
6
No Name
...
もう食洗機と、お掃除ロボット買えばいいよ。そしたら髪の毛はないし、食器も洗わなくていい。
後は服の片付けくらいでしょう?それなら出来るでしょ!
お客さんバンバン呼びまくるとか、モノを減らして掃除しやすくするとか。いっそのこと部屋も小さい所にすれば掃除も楽だよ。無駄に広くて部屋数が多い所とかだとそれだけ掃除する手間が増えるだけだし。
てか、お店に出てきそうなご飯作れる人って焼きそばとか焼き飯とか、
...続きを見る
冷蔵庫の残り物で適当に「名前のない自作料理」ができなさそう。
買い物行くのめんどくさいからいかに買い物しなくていい様にって考えると何とかなるか考えちゃう。「キャベツと冷凍エビあるな。ペペロン風にでもするか。玉ねぎと人参が少し残ってたからコンソメスープにするか。あとは鶏肉でも適当に焼いて、ご飯解凍すればええか。」とか。
案外、見栄えのいいメニュー出来る人より適当に冷蔵庫の中で作れる人は強いと思う。
2019/04/08 15:24
3
返信する
イライラした
...
圭介がハンバーグ作っててほめられた時のコメント
「最近は遥がいて料理作ってる」ってとこ、最高にイライラした
2019/04/07 08:19
49
返信する
No Name
...
わかります!同じこと思いました!
お母さんと同じように頑張って料理してくれてる遥のおかげで自分は実家にいるのと同じ思いが出来てる訳でしょ?それなのにえみりの点数がなんで上がるんだ??
要するに圭介は自分が家事しない罪悪感から逃れるために遥の粗探ししてるってことに気づいてない。そしてそれに気付きたくないから目の前のえみりは以前から遥と違って無理なく1人暮らししてすごいなー、て話にすり替えてる。
圭介
...続きを見る
なんてさっさと捨てて遠藤に乗り換えるべきだと思います。遥が頑張る価値なし男だよ。
2019/04/07 13:05
47
返信する
家政婦
...
母親は血が繋がってるから、ありがたみがあるかもだけど。遙さんは家政婦レベルにしか思ってないぽいですよね。たぶん、遙が言い出したから実家出て同棲してやってる…とか言ったりしそうな気がします。
2019/04/08 09:14
5
返信する
No Name
...
えみりいいねぇ。
結婚してるわけじゃないし、好きならアタックしてもいいと思う。
彼女持ちなのに引っかかる男に問題がある。
2019/04/07 08:37
19
返信する
No Name
...
好きな人をゲットするのは営業と同じですよ。
取引先がもともと付き合いの長いところと関係がうまくいってない時に攻めこんで契約に結びつけるのと同じ。相手を振り向かせるために努力するのは悪いことではない。
不倫は別です。
2019/04/07 10:22
13
返信する
No Name
...
営業でも不倫はダメですよねー
2019/04/08 09:11
1
No Name
...
ですね。まだ結婚してないし、不倫じゃないですもん。
2019/04/07 13:07
4
返信する
No Name
...
二人で借りている部屋はそのままに、
遙はいったん生家に戻って、
父や弟と家事や介護を分担する。それでも母の元気な時のようにはいかないことに気づく。
圭介は一人で数日暮らして、
家事はある程度はしなきゃいけないので大変さに気づく。
お母様の具合が持ち直して、遙は二人の部屋に戻る。
二人で家事の分担、適度でいい、という生活ペースが出来上がる。
そんな幸せな進行になれば!
でもそれでは
エミリ、遠藤の
...続きを見る
絡みが意味なくなってしまいますね…。
絡みがあっても最終的に、そんな幸せな進行になれば!!
※敬称略してます
2019/04/07 14:29
11
返信する
No Name
...
圭介をジャッジする良い機会になりそう。
家事できない&やる気ない夫は、私が余命3カ月を告げられた父の看病で半年近く、月に1週間実家に帰る暮らしをしていたら、
その間に女性を作っていましたよ(苦笑い)。
浮気された事より、妻が辛い時に寄り添えない夫に、人間として疑問が湧き、
離婚を決意するきっかけになりました。
結婚はしていないけれど、
遙と圭介、ここは正念場ですね。
2019/04/08 05:51
4
返信する
No Name
...
ピンク水玉のインパクト笑!いかにも的な写真のチョイスが、センス良すぎです!!笑
2019/04/07 07:51
40
返信する
No Name
...
ザ・あざとい女子♡
2019/04/07 08:10
31
返信する
No Name
...
肌色のトップスもあざといww
え⁉︎服着てる?って二度見しました
2019/04/07 10:19
22
返信する
No Name
...
裸エ(自粛)。
2019/04/07 20:05
1
No Name
...
ぷろん
2019/04/08 01:18
7
No Name
...
この際お互い実家に帰るしかない。お母様の看病もあるし。お互いを見つめ直さないとダメだよー。脱いだものは畳むとか大事。水回りも使ったらきれいにしようよ。躾がなってない二人だからお子さまとおなじ
2019/04/07 06:15
37
返信する
No Name
...
そもそも安易に同棲に踏み切ったのがよくない。
2019/04/07 10:10
20
返信する
No Name
...
実家に帰ったら今度家族の分の家事もやらなきゃで大変そうだ...でもそうやって家族を支えるために成長できた同棲だったとしたら圭介も意味あったかも笑
2019/04/07 10:49
12
返信する
No Name
...
恐らく彼等は二人とも、世の中を変えていく人にはなれない方々だと思います。掃除が出来ない。食事は作ってもらっているのにほかの子と仲良くする。
片付けも出来ず洋服もそのまま!!!!
行為習慣は仕事にも現れていると思います。
2019/04/07 23:48
10
返信する
No Name
...
圭介の良いところが本当に分からない。
2019/04/07 21:46
5
返信する
みぃこ
...
エミリみたいな女が大嫌い
2019/04/07 18:13
3
返信する
No Name
...
圭介好きになれない。こういう関係続けて結婚しても、お互い嫌いになっていくだけだと思う。
2019/04/07 07:27
63
返信する
No Name
...
圭介、初めの頃は、遙のわがままを受け入れて同棲を始めた、いい彼氏だったのに!
ところで、半年期限の同棲、今何ヶ月経ったのでしょう?
2019/04/07 14:37
22
返信する
No Name
...
仕事してるからって、洗濯物も畳まない、食器も洗ってなかったり片付けなかったりって…。2人しか住んでないんだから、やらなきゃ。一人暮らしでも2人とも出来てなさそう。どうしても同棲続けたいなら、掃除以外の家事とかは自分のものは自分でするように変更したら楽なんじゃないの?料理も週末だけにするとか。2人とも厳しい。
2019/04/07 05:47
91
返信する
No Name
...
私もそう思います。
子供いたらもっと大変なちらかりようになるのに、大人ふたりのことすら、ろくに出来ないなんて、二人とも能力低すぎ。
2019/04/07 09:07
35
返信する
No Name
...
既婚者ですが家がゴミ屋敷すぎて、実家の母からハウスキーパーを提案されました。それもアリだなーって思う。共働きだし。
2019/04/07 10:46
24
返信する
No Name
...
何年も週一でハウスキーパー来てもらってますが、来てもらう前日に強制的に片付けますよ笑笑
2019/04/07 12:36
16
No Name
...
週一でハウスキーパー入れると、年末に気合い入れて大掃除する必要なく、楽で良いですよね。
2019/04/07 13:58
9
No Name
...
えみりあざといなー。簡単にひっかかりすぎ!少し若い頃の田中みな実で再生しました(笑)
2019/04/07 08:26
10
返信する
No Name
...
私はNANAのわざとだよ女で再生された
2019/04/07 10:02
13
返信する
No Name
...
幸子!
2019/04/07 11:48
9
No Name
...
実写の映画では紗栄子さんでしたね!
2019/04/07 13:58
5
No Name
...
お母様、心配ですね。
こういう時に頼れる年上の男性がいて、色々と手配してくれたり相談に乗ってくれると、ますます幼稚な彼はかすみますね。この先どうなるのかしら?
2019/04/07 05:22
99+
返信する
No Name
...
なるほどお母さんの病院まで付き添ってくれたりしちゃうんか
2019/04/07 13:16
14
返信する
4月生まれ
...
こんなこと言ったら元も子もないけど、なんでパジャマを脱いだその手で洗濯機のところに運べないんやろ。脱衣所遠いの??
今日着てた服をその手でクローゼットに片付けれないんやろ。
そんなにめんどくさい行動か?
整理整頓できない人間ですが、仕事から疲れて帰って家がぐちゃぐちゃやともっともっと疲れるので、最低限目につくリビングだけは整頓するよう心がけています。
2019/04/07 09:20
4
返信する
コメ主です
...
わー(^^)
ありがとうございます!嬉しい😆
いい1年になりそうです!!
2019/04/07 11:08
5
No Name
...
やっぱり、池田が好き^_^
2019/04/07 07:06
32
返信する
No Name
...
彼女いないらしいしね!w
2019/04/07 07:19
19
返信する
No Name
...
池田のスルー力素晴らしいですよね 笑 そのうち、仕事のデキル年上の落ち着いた彼女を作って、さらっと結婚していきそうなイメージ
2019/04/07 09:48
24
返信する
No Name
...
なんだかごめんなさい、と謝りたくなるコメントが多数 笑。男女関係なく働き方は多様だし、互いの価値観が一致していれば良いと思う。
2019/04/07 09:25
8
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼き鳥
#ビール
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#夫婦
#ホテル
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
抜いだものをリビングにそのままで見て見ぬ振りして出かけるだと?
「出したものは、出した人が片付ける」って基本ができなきゃ、小洒落た料理ができたって生活は回らないよ。
イライラするくらいなら片付けろ、片付けないならイライラするな、って思った 笑
人が来るわけじゃないし、生命の危機を感じるほどの汚部屋じゃないからいいと思ってます。やる気が出たら片付ける。気になった方がやる。お互いに押し付けることはありません。
気になるなら気になるで対策をねればいいかと。服なんかは畳まないで収納できるようにするとか、とりあえずかごに入れて目隠ししておくとか。
それでもダメなら相手に期待しないで自分がやるしかないですよね。
外で全力で仕事して、家に帰ってまでいろいろやりたくない。他の人には普通でなくても自分達の中で普通のレベルで暮らしてます。
週一のサービス良いですね。たまに頼むとピッカピカにしてもらえるので、今度は定期的に申し込んでみようかな。。
どうしてそんなにグダグダなリビングになるのか分からん
料理はその生活が軌道に乗ってから。
特に私の仕事が忙しいと荒れますが、旦那は「自分もしないからなにも言わない」と優しいです(^_^)
器が出てるのが嫌なら食洗機、埃や髪の毛はルンバ等機器を思い付かないのが不思議で仕方ない。昭和のカップルかと思ったわ
してもらってるのに文句ばかり、最低の彼氏だわ。
1年くらい経てば、肩肘張らずちょうどよくできるようになるよ。
なんか読んでたらイライラしてきちゃって別れたらいいのにって思っちゃう
そして何よりエミリが怖い(笑)
でもこうやって懐に入って彼女の愚痴を聞き出す女いるいる。
その場だけなら、いくらでも優しく、都合の良い事を言えますが、その後関係を続けるには、二人の努力が必要ですよね。
カールさせたのも、うなじも、それが見えるようにわざとけいすけの前にいったのも全部計算ですよー。私ならそうする(笑)
計算高い女はいったい計算して事前準備してきた事の何パーセントくらいは功を奏しているんだろう
ここで怖さを見抜けない男はこちらからお断りしたいところ。
策略してた過去も彼女の努力!ってなりそう。
東カレ不倫小説には不倫警察が常時いらっしゃいますから、もしそうなればエミリ擁護派が増えて可哀想な女に成り上がれます(笑)
髪の毛も嫌だけどさ、自分が着てたものはちゃんとしようよ…
後は服の片付けくらいでしょう?それなら出来るでしょ!
お客さんバンバン呼びまくるとか、モノを減らして掃除しやすくするとか。いっそのこと部屋も小さい所にすれば掃除も楽だよ。無駄に広くて部屋数が多い所とかだとそれだけ掃除する手間が増えるだけだし。
てか、お店に出てきそうなご飯作れる人って焼きそばとか焼き飯とか、...続きを見る冷蔵庫の残り物で適当に「名前のない自作料理」ができなさそう。
買い物行くのめんどくさいからいかに買い物しなくていい様にって考えると何とかなるか考えちゃう。「キャベツと冷凍エビあるな。ペペロン風にでもするか。玉ねぎと人参が少し残ってたからコンソメスープにするか。あとは鶏肉でも適当に焼いて、ご飯解凍すればええか。」とか。
案外、見栄えのいいメニュー出来る人より適当に冷蔵庫の中で作れる人は強いと思う。
「最近は遥がいて料理作ってる」ってとこ、最高にイライラした
お母さんと同じように頑張って料理してくれてる遥のおかげで自分は実家にいるのと同じ思いが出来てる訳でしょ?それなのにえみりの点数がなんで上がるんだ??
要するに圭介は自分が家事しない罪悪感から逃れるために遥の粗探ししてるってことに気づいてない。そしてそれに気付きたくないから目の前のえみりは以前から遥と違って無理なく1人暮らししてすごいなー、て話にすり替えてる。
圭介...続きを見るなんてさっさと捨てて遠藤に乗り換えるべきだと思います。遥が頑張る価値なし男だよ。
結婚してるわけじゃないし、好きならアタックしてもいいと思う。
彼女持ちなのに引っかかる男に問題がある。
取引先がもともと付き合いの長いところと関係がうまくいってない時に攻めこんで契約に結びつけるのと同じ。相手を振り向かせるために努力するのは悪いことではない。
不倫は別です。
遙はいったん生家に戻って、
父や弟と家事や介護を分担する。それでも母の元気な時のようにはいかないことに気づく。
圭介は一人で数日暮らして、
家事はある程度はしなきゃいけないので大変さに気づく。
お母様の具合が持ち直して、遙は二人の部屋に戻る。
二人で家事の分担、適度でいい、という生活ペースが出来上がる。
そんな幸せな進行になれば!
でもそれでは
エミリ、遠藤の...続きを見る絡みが意味なくなってしまいますね…。
絡みがあっても最終的に、そんな幸せな進行になれば!!
※敬称略してます
家事できない&やる気ない夫は、私が余命3カ月を告げられた父の看病で半年近く、月に1週間実家に帰る暮らしをしていたら、
その間に女性を作っていましたよ(苦笑い)。
浮気された事より、妻が辛い時に寄り添えない夫に、人間として疑問が湧き、
離婚を決意するきっかけになりました。
結婚はしていないけれど、
遙と圭介、ここは正念場ですね。
え⁉︎服着てる?って二度見しました
片付けも出来ず洋服もそのまま!!!!
行為習慣は仕事にも現れていると思います。
ところで、半年期限の同棲、今何ヶ月経ったのでしょう?
子供いたらもっと大変なちらかりようになるのに、大人ふたりのことすら、ろくに出来ないなんて、二人とも能力低すぎ。
こういう時に頼れる年上の男性がいて、色々と手配してくれたり相談に乗ってくれると、ますます幼稚な彼はかすみますね。この先どうなるのかしら?
今日着てた服をその手でクローゼットに片付けれないんやろ。
そんなにめんどくさい行動か?
整理整頓できない人間ですが、仕事から疲れて帰って家がぐちゃぐちゃやともっともっと疲れるので、最低限目につくリビングだけは整頓するよう心がけています。
ありがとうございます!嬉しい😆
いい1年になりそうです!!