2019.03.20
餃子とビールの幸せ Vol.2もっちりと厚みのある皮に、素材の旨みが詰まった飽きのこない餡。幡ヶ谷の『您好』は、本場さながらのアツアツ餃子が味わえると評判の人気店。
餃子は、皮からつけダレまですべて手作りにこだわり、店主の野坂由郎さんが38年間その味を守り続けてきた。いまでは毎日1日1000個以上はでるという絶品餃子ができるまでを、動画で紹介しよう。
皮に餡、たれまでもすべて自家製の手作り餃子
店主の野坂さんのこだわりは、中国で生まれた「本来の餃子の作り方」を守ること。
「フードプロセッサーなどもなかった時代から餃子は作られています。だから、うちでは肉や野菜を切るのもすべて手作業。機械は一切使いません」。
皮は良質な小麦粉をこねて、一晩ねかせ熟成させる。こうすることで小麦粉の良さを引き出しモチモチの食感を生むのだという。
餡に使用するのはひき肉ではなく、国産豚の豚肩ロースの塊肉。
「肩ロース肉は繊維が密にはしっているので、肉の噛み応えを感じられる」からと丁寧に粗みじん切りにする。
白菜にキャベツ、ネギやニラも食感を楽しめるようにざっくりと切り、それらの具材を豚の背脂をつなぎにしてしっかり混ぜ合わせていく。
茹でたり焼いたりと熱を加えることで脂が解けて、具材がほどけて口の中で絶妙な食感を生むのだ。
ツルツルもっちり!「水餃子」
皮のうまさをダイレクトに味わう
『您好』の餃子は「水餃子」「焼餃子」「揚餃子」の3種。調理次第で様々な味わいと食感が楽しめるのも嬉しいところ。
皮のうまさを味わうなら、「水餃子」がおすすめだ。注文が入ってから皮からつくり、食感が均一になるように餡を包んでいく。
それを鍋に入れて茹でたら一度水にあげ、また茹でては水にあげる。
二度繰り返すのは、ひき肉を使っていないため、ゆっくり肉に火を通しながら、皮のもっちりとした食感を守る『您好』ならではの工夫。
待つこと数分。テーブルに運ばれてくるのは、茹で上がったばかりのアッツアツ。ヤケドしないように注意しながら、出来立てをほおばろう。
皮のツルツルもっちりした食感に、具材たっぷりのあっさりとした餡が相性よく、何個でも食べられてしまう。
ビールが進みすぎる!
カリッジュワッが最高の「焼餃子」
日本人に馴染み深い焼餃子だが、『您好』の「焼餃子」は通常の中華店で提供されるものとは一線を画す。
水餃子とはひだの重ねかたを変えて包み、ひと茹でして一旦表面を乾かす。それを水とき上新粉にくぐらせ、鉄板でしっかり焼き上げる。両面焼きをすることでより香ばしく仕上がるのだという。
カリカリに焼き上げた「焼餃子」は、外側の皮と、肉汁がしみてしっとりとした内側の皮のバランスが絶妙。
かぶりつくと肉汁がジュワッと溢れ、中にはゴロゴロとしたかみごたえのある肉と、シャキシャキの野菜。噛むごとに素材の旨味が口いっぱいに広がる。
忘れてはならないのは自家製ダレ。テーブルにお酢も醤油もないのは、タレにもこだわっているから。沙茶醤(サーサージャン)をベースにした自家製ダレはさっぱりした中に魚介の旨味を感じる。
このタレが餃子をさらに味わい深くし、ビールがどんどん進んでしまうのだ。
サイドメニューも見逃せない
あっさりした一品料理も人気
本格餃子だけでなく、一品料理も間違いない。
「刺身クラゲ酢セロリ添え」は、厚めに切ったクラゲのコリコリとした食感が楽しめ、さっぱりした酢醤油のタレがいい箸休めにもなる。
あさりの旨味がしっかりでた「季節の野菜とアサリ炒め」は、大ぶりのあさりとシャキシャキ野菜が紹興酒にもぴったり。旨味が凝縮したスープも内臓に染みわたるうまさだ。
本格餃子が食べたくなったら、迷わず幡ヶ谷へ行こう。
オープンキッチンで熟練の技も見られるカウンター席から、大きな丸テーブル席もあり、お一人様でも大人数でも楽しめる『您好』は、餃子の真髄を満喫できる名店なのだ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
您好
【餃子とビールの幸せ】の記事一覧
おすすめ記事
2018.04.25
餃子とビールの幸せ Vol.1
これが最高の幸せかも…!カリッカリの絶品焼き餃子にビール!
2016.03.08
ワイン著名人達が本気で通う、マリアージュが楽しめる焼肉屋4選
2022.09.03
山手線沿線の絶品グルメ
仕事終わりの夜、五反田・品川エリアで記憶に残るデートができるレストラン4選
2016.12.08
1日で何杯いけるか!香川でひたすらうどんを車で食べ歩く旅に挑戦!
2016.12.21
東京駅の通りすがりで絶品握りを!北海道の人気寿司店が東京進出!
2015.07.10
代々木上原『すし久遠』がプロデュース!お忍びデート向けの和食屋がオープン
2017.08.06
個性派名店が揃い踏み!外さない東京の中華12選
2023.01.14
新年会はサクッと“渋谷”で飲もう!気軽に、楽しくほろ酔える人気店4選
2019.01.09
デートの勝率が上がる店
大人のデートに丁度いい! “恵比寿の駅近にいい店ナシ”を覆す、お洒落居酒屋が誕生!
2015.07.16
本日オープン! 今夏、最注目の星付きシェフのビストロ in 表参道
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント