東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
実家暮らしの恋
「彼女の、どこが好きなんですか…?」24歳の後輩女が男に仕掛ける、同棲カップルを別れさせる為の策略
コメント
2019.03.31
実家暮らしの恋 Vol.8
「彼女の、どこが好きなんですか…?」24歳の後輩女が男に仕掛ける、同棲カップルを別れさせる為の策略
#小説
#エリア
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
どっちもどっち、と思ってたけど、圭介の遥に対する「キャパが小さい」は酷いと思った。
文句言わず代わりに家事してくれてるのに、それに対して感謝できるキャパがないのは圭介の方。
2019/03/31 05:33
99+
返信する
No Name
...
ほんとそう思う!言い方きつい、優しくない男。自分も良くないとか言いつつ帰って来てからの態度悪いし!
2019/03/31 05:46
99+
返信する
No Name
...
わかる!
自分の役割やられるの嫌ならわかるけど
それだけじゃなくて汚いの嫌とか。
自分でやっとけ~
絶対結婚しないほうがいいよ
2019/03/31 07:26
99+
返信する
No Name
...
遥も圭介もお子ちゃまでキャパが広くて精神的に大人な人じゃないとやっていけないと思う。
2019/03/31 07:36
77
返信する
No Name
...
キャパが小さいとか同僚に愚痴ってる男に魅力を感じないけどなぁ。
これでエミリの恋が覚めないのがすごいよ。
2019/03/31 07:46
99+
返信する
No Name
...
エミリは今、「圭介を手に入れる」事に集中しているから……キャパ無し圭介クンに気付いて目が覚めると良いのですが。
遙に続いてい負の連鎖に巻き込まれないで!
2019/03/31 09:06
62
No Name
...
エミリさんは、けいすけの実家やお育ちといったものに惹かれた。あまり裕福ではない田舎出身の自分の一発逆転のチャンス、と前あったから、別にいいんじゃない?彼女はキャパなしけいすけでも上手に転がせるでしょう。
2019/03/31 18:15
34
No Name
...
お互い実家暮らしだったから、家事に対する理想が高いのかもね。圭介も実家だったから、何だかんだそれを基準にして考えてしまう。
やはり一人暮らしは大切よ。家事の労力がわかるため、相手への感謝の気持ちがわかる。
by結婚するまで実家暮らしで、甘えまくってたアラサー主婦
2019/03/31 07:58
73
返信する
No Name
...
文句は口では言ってないけど、態度で出てるでしょ。
キャパがあれば、相手にそんな思いもさせないはず
2019/03/31 08:05
42
返信する
No Name
...
結局お互いが、実家に自然と支えてもらってる状態に依存してた、っていうことをライターさんは書かれてるんですかね。
実家暮らしから結婚しましたが、あんまり私は共感できるとこないです。親とべったりじゃなかったからかな?
2019/03/31 09:08
30
返信する
No Name
...
別に実家にいてても自立されてる方はいらっしゃいますもんね!
全ての実家暮らしがダラなわけではないですから‼って言いたいな
2019/03/31 09:42
34
No Name
...
だらしない親を憂いながらも、幼い頃から家事三昧の子供、けっこういるはず。
2019/03/31 18:34
12
No Name
...
私も実家暮らしからの結婚でしたがこの人達には共感できないです。
うちは母が専業だったけど子供達に料理やら洗濯やら普段からやらせてたからかな。
独り立ちできるように、と育ててくれた母には感謝しかないですね。
2019/03/31 21:59
16
No Name
...
遥は圭介のどこが良いのか全く解らない。
家事しない→遥が頑張る→要領悪くてイライラ→でも自分は手伝わない→友達に愚痴る
って本当にクズだと思う。
結婚しないほうがいいと思うな…!
2019/03/31 09:36
99+
返信する
No Name
...
でも…えみりがキモい。
2019/03/31 11:41
48
返信する
No Name
...
自分は20代前半ですがどっちも子供すぎてびっくり、、、
世の中にはこんな幼いカップルもいるのかな。
まずはどちらも自立するとこからですね。。。
2019/03/31 19:09
21
返信する
No Name
...
家で大事に大事に育てられたのはどっちだ!
2019/03/31 19:57
25
返信する
No Name
...
圭介自分のことを棚に上げすぎていて生理的に無理
2019/03/31 05:45
99+
返信する
No Name
...
家事が完璧にできていないのはイラつくし、
かといって頑張られるのもイラつくし、
って意味がわからない。
どうされたらあなたは満足するの?具体的に教えて?って聞きたい。
まぁ、こんなに色々犠牲にしてるのに家も片付いてない彼女も相当手際悪いんだろうけど、、
2019/03/31 09:14
79
返信する
No Name
...
要するに(お母さんみたいに)頑張らなくても当たり前のように家事パーフェクトにやってよ!ってことですよ!
パーフェクトの基準も自分の実家だから、たとえばこれが遥のお母さんが来てくれて家事パパッとやってくださっても、うちのお母さんとは違う。ってなる。
2019/03/31 09:32
66
No Name
...
ほんとそれですね。せめて自分の事は自分でやってって感じ。脱いだ服とかは脱ぎっぱなしにしないとか…そういうルールを最初に決めなきゃ!それこそ彼女はお母さんじゃないんだから。自分が出来てないことをやってくれることとか色々しゃくにさわるのかもしれないけど、じゃあ「自分の事は自分でするから」って相手の負担を少なくする提案をするとかあるやろうに、イライラをぶつけるだけってキャパ小さいのはどっちですか?と思う
2019/03/31 09:47
38
No Name
...
実際誰に何されても不満で、自分のママじゃないとダメってことですよね…
一生実家でママに甘えてろ。
2019/03/31 23:07
16
No Name
...
題名を「同棲でわかる人間性」とかに変えてほしい。キャパ狭い言う前にやることあるはず。実家暮らしは関係ないと思います。実家依存ならとっくに遥の母親登場して片付けてるし。
2019/03/31 05:49
99+
返信する
No Name
...
おぉっ、そのタイトル熱いっすね
2019/03/31 06:27
40
返信する
タイトル
...
「キャパ」が良いのでは(//∇//)
2019/03/31 07:24
35
No Name
...
キャパ😂シンプルで含みがあるタイトル!
2019/03/31 08:05
21
No Name
...
池田はトゲも気づいてエミリに騙されなさそうなのに、圭介簡単すぎ!
2019/03/31 06:11
99+
返信する
No Name
...
ね。池田好き 笑。
2019/03/31 08:50
63
返信する
No Name
...
女の子のウラの顔をよめない太郎ちゃんのシリーズを思い出します 笑
2019/03/31 18:41
23
返信する
No Name
...
池田がなんとか止めてくれれば良いのに
2019/03/31 19:59
18
返信する
愚痴
...
遥は女友達に愚痴ってるけどさぁ。なんで圭介は後輩女なの?(笑)結婚意識するなら、野郎友達に相談でよくない?他の女に彼女への愚痴語ってんじゃねーよ
2019/03/31 06:34
99+
返信する
No Name
...
彼女や彼氏が一番やっちゃいけないのは異性に相談することやと思うので、ほんとそう思います。自分がされて嫌なことをやってる時点でこの男なしです。恵美理ももし略奪できても、自分の愚痴を異性に愚痴る男やと思っといた方がいい…全く誠実じゃないってことに気付かないと。この子もたいがい見る目ない(笑)
2019/03/31 09:52
59
返信する
No Name
...
圭介やばい。複数人いる飲み会で彼女の不満をペラペラ喋るって時点で信用ならないし、家が散らかってて思うように生活できてないってお前が片付けろ!と思う。圭介、あなた生活を上手くいかせる努力1つでも何かしたのか?圭介が家の事できてなくてその分遥が頑張ってる事に対して感謝の1つもなく、「力むあまりうまくいってない」って何様なんだよ。なんで批評家になってんだよ。なんとかしろよ当事者だろ。飲み会行ってる暇あっ
...続きを見る
たらさっさと帰宅して掃除片付けして料理の1つでも作ってみろよ。
2019/03/31 08:29
99+
返信する
No Name
...
ほんとそれ!散らかってるのがイライラするなら、飲み会行かずに帰って掃除しろよと思った。自分が家事の当事者だという意識ゼロなんだろうなー。私なんか、旦那が当事者意識薄いだけで腹立つのに、圭介って、自分の分担押し付けたうえに、「頑張りすぎ、要領悪い」発言。すごい勘違い。ありえない。大ハズレだよこの人!逃げて、遥!
2019/03/31 09:13
90
返信する
No Name
...
我が家は二人とも完全フルタイム、もちろん残業ふたりとも毎日。ですが、彼の方が遥かにハードワークなので、自分が深夜に帰ったとしても、家事は100%ワタシ。脱ぎっぱなしやりっ放しの彼ですが、きちんとコミュニケーションとれてるせいか、イライラしないですよ?ワタシはできないときは予め謝るし、彼は出来るときは休みをあわせてワタシのしたいことに付き合ってくれます。つまりはコミュニケーション、なのではないかなぁ
...続きを見る
ー。
2019/03/31 12:32
20
返信する
No Name
...
大人の二人暮らしの家事なんてたかが知れてますからね。子供できても同じように「100%わたしでもコミュニケーションあれば大丈夫♡」と自慢していられるのかどうか。。。
2019/03/31 22:44
9
22:44さまへ
...
自慢してるわけではないのです。ワタシ子育てしてますし。ただ、もーできないよーとか、ママありがとーとか、ケーキ買ってきたよ!とか。そんな気持ちを言葉にしてると、なんでワタシだけ!とか思わなくなるよーな、なんで要領わりぃんだ?とか、思いづらくなる気がするな~と。そんなことなんです。
2019/04/01 03:23
12
No Name
...
キャパの小ささは2人とも同じ。だけど、圭介は自分が家事をサボってるのに、やってくれてる人に文句をつける点でクズ度が高いね。
そもそも代替案を提示しないで批判だけするヤツなんて一緒にいても疲弊するだけ。圭介なんて後輩女にくれてやれ!
2019/03/31 07:39
95
返信する
No Name
...
ほんとそのとおり。
けいすけのほうが、余計にキャパちいさい。
2019/03/31 09:17
30
返信する
No Name
...
えみりさん、実家出て初めてのことばかりで模索中なのはお互い様なのに自分のワガママ棚に上げてるこんな男のどこがいいんだろう。
2019/03/31 06:53
62
返信する
No Name
...
ほんとそれ。
圭介のどこがいいの?
結婚したら大きな長男化してお荷物なの目に見えてる。
2019/03/31 06:58
79
返信する
No Name
...
大きな長男w やばい電車なのに笑ってしまった!
2019/03/31 09:17
18
No Name
...
出た!エミリの♡作戦!
ほんと、男性の愚痴を進んで喜んで聞きに入る女性ってロクな子いないよね!
ま、それを見抜けないケイスケもケイスケだし
2019/03/31 07:07
54
返信する
No Name
...
エミリ、恋してるーって感じで楽しそうだな。
何とかして圭介をモノにしたいって思う気持ちが伝わってきて、応援したくなるんだけど。
今、まわりにそんな若い後輩がいっぱいいて重ねてしまう。
2019/03/31 09:47
7
返信する
No Name
...
今夜、たたみかけようと決めた…笑
2019/03/31 05:14
45
返信する
No Name
...
畳み掛けるほどのネタじゃないよねw
2019/03/31 09:15
11
返信する
おばちゃんから見たら、
...
遥はやっぱり甘いと思う。
えみりの言う通り「実家で大切に育てられたお嬢さん」でしか無いと思う。
真っ暗な部屋に帰って来たときに、まず実家を思うなんて、同棲に対してフワフワした気持ちしかなかったんでしょ。
きっと遥が勝手に決めた半年後はご希望通り、実家に帰ってることになってるでしょう。
最近、結婚してからもやたら実家に入り浸る嫁が多いと聞きますが、きっと遥みたいな「自分で選択したことに責任感がない(
...続きを見る
覚悟がない)」人なんでしょうね。
2019/03/31 06:40
42
返信する
No Name
...
実家を思い出しちゃっただけじゃない?帰った訳でもなく。
遥は甘いところあるけど、あまりやったことない家事と仕事の両立頑張ってる。甘いのは圭介。
このコメ主さん、息子さんいたら嫌味な姑になりそう。
2019/03/31 07:15
98
返信する
No Name
...
そうかな?
名前からして、お茶目な姑さんになりそうだけど。
自分の決めたことに責任持ちなさい。ってことでしょ
2019/03/31 08:02
10
No Name
...
遥だけ批判してるとこが嫌味な姑っぽいってことだよ
だって、責任持ちなさいって言うなら圭介だって同じでしょ?
2019/03/31 08:30
53
No Name
...
せっかく良い意見でイイねしようと思ったのに最後の「このコメ主さん〜になりそう」はいらないよ。
書いた人が嫌な気分なるのわかっててなんでわざわざコメントするのかなあ?
2019/03/31 13:56
17
No Name
...
遥は圭介と同棲したら、いつでも好きな時にエッチ出来るぐらいの、軽い考えだったのでしょう。
2019/03/31 07:34
38
返信する
No Name
...
そうですね。イチャイチャしたいって泣いてましたもんね。自分からイチャイチャしたくて同棲せがんだのに、上手くいかなかったら次は経営者が集まるパーティーに行くって、どんだけ男好きだって思いました。
2019/03/31 08:17
25
No Name
...
要は性欲の強い女の話か
2019/03/31 09:34
17
No Name
...
遥は同棲に甘い夢を見すぎてたんですよ。
他人と暮らすってそんなに容易なことではないのに。
イチャイチャだけしてればいいってもんじゃないよ。
2019/03/31 09:50
23
No Name
...
実家に入り浸る旦那も多いよ
自分の子供には甘く、嫁には厳しいダブスタ姑が多いこと
不良債権のパートナーにはPL法に則り製造元に責任取ってもらいましょう
2019/03/31 09:05
27
返信する
No Name
...
結婚しても実家に帰って良くない?
嫁に行っても親は元気なうちに大切にしたほうがいいでしょ。
嫌なお姑さん。笑
2019/03/31 10:22
16
返信する
No Name
...
真っ暗な部屋にかえってきてなんか寂しいなぁくらいは思うかもですね。
でも、私は親の干渉が大きかったせいか逆に自分で電気をつけることに始まり、自分で家庭を作ることが充実感あって結婚10年、正月に挨拶に行くくらいであまり実家にいきません。産後も自分の家で過ごす方が気楽でした。
実家の親は月に3回は呼んでないけどやってきます(^_^;)
2019/03/31 11:08
8
返信する
No Name
...
先が想像できるな〜。きっとキャパの狭い圭介にハウスパーティーのことばれちゃうんじゃないのー。男もなんてゆうか、飲みながらうだうだ言うんじゃなく、遥に直接言えばいいのに。。
そんな完璧求めるならハウスキーパーでも週一入れるとか提案すればいいのにー!
2019/03/31 05:57
31
返信する
No Name
...
実家暮らしと、要領の悪さは別ですね。私も実家暮らしから同棲しましたけど、それなりにバランスよくこなせてました。圭介もお子ちゃま。でも、悪どい恵美理の策が成功するとかはやめてほしい。
2019/03/31 06:48
30
返信する
No Name
...
うーん。
私の周りでは、その子の実家によるかな。って思います。
実家がほどほどの生活水準なら、それを維持するだけでいいんですが、しっかりされてると同じ水準でやるのは難しいです。
例えば洗濯を色や素材ごとに分けてする家庭とまとめて洗う家庭や、惣菜料理が当たり前に出てくる家庭と、お菓子も手作りという家庭では、家事の負担が全然違うし。
レベルを落とすのは難しいから、維持しようと悪あがきしてしまうし、罪悪
...続きを見る
感が出てきます。自分が納得しているならいいでしょうが。。。
2019/03/31 08:10
16
返信する
No Name
...
確かに、私も専業主婦どっぷりの母の娘として育って、お菓子は手作り、お惣菜なし、一日に数回洗濯機をまわす、などなど家政婦さんのように家事をこなす母を見てきたから、
結婚した当初は、共働きでヘトヘトなのに、母の基準で家事を回そうとして気が狂いそうになりましたよ~w
共働きの10~20歳上の先輩に、手の抜き方をアドバイスされて、ようやく目が覚めました。
家事は適当にやるのが一番だと。
2019/03/31 09:02
27
No Name
...
惣菜料理ってなんですか?
2019/03/31 17:31
1
No Name
...
家に着いて「こんな時、実家だったら」にイライラした‼️
2019/03/31 07:26
30
返信する
No Name
...
ほんと。だったら実家に帰れよ!って思っちゃった
2019/03/31 08:03
17
返信する
No Name
...
可愛い遙ちゃんには、ペットかぬいぐるみが必要ね♡
これでは幸せは遙か彼方……
2019/03/31 09:03
5
返信する
No Name
...
ここには山田くんはいませんよ(笑)
2019/03/31 09:07
4
No Name
...
うまい
2019/03/31 10:49
2
No Name
...
恵美理は性格ブス。
2019/03/31 07:14
29
返信する
これは・・・
...
時間が解決したり理解したり
話し合えば良いのではなく
【二人のタイプが合わない】の
一言につきるのでは?
2019/03/31 06:10
22
返信する
No Name
...
とりあえず、お前も家事をやれ
2019/03/31 09:19
20
返信する
No Name
...
これだから同棲は反対。
お手軽に始めるけどどうしたって結婚に比べて覚悟が足りなすぎ。
生活が入ってくると好きだけじゃやってけないこと沢山あるんだから。
この人たち同棲の前に一人暮らしが良かったんじゃないか?
2019/03/31 07:44
19
返信する
No Name
...
樹木◯林さんの、一番売れてる本にも同じような事が書いてありました!責任を伴わない同棲は…それより結婚と。
2019/03/31 09:03
7
返信する
No Name
...
同棲していても、たまには1人の時間は欲しい!!
子供だってかわいいけど、ずーーっと一緒ならストレスたまるでないですか?!適度に距離感があるのと、愛の深さは関係ない!!
2019/03/31 08:15
19
返信する
No Name
...
その通り。
2019/03/31 09:52
7
返信する
No Name
...
エミリ、やめとけ〜こんな男(笑)。
でももしかしたら来週お互いドン引きする言動が飛び出すんでしょうね、きっと。
2019/03/31 07:37
16
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
文句言わず代わりに家事してくれてるのに、それに対して感謝できるキャパがないのは圭介の方。
自分の役割やられるの嫌ならわかるけど
それだけじゃなくて汚いの嫌とか。
自分でやっとけ~
絶対結婚しないほうがいいよ
これでエミリの恋が覚めないのがすごいよ。
遙に続いてい負の連鎖に巻き込まれないで!
やはり一人暮らしは大切よ。家事の労力がわかるため、相手への感謝の気持ちがわかる。
by結婚するまで実家暮らしで、甘えまくってたアラサー主婦
キャパがあれば、相手にそんな思いもさせないはず
実家暮らしから結婚しましたが、あんまり私は共感できるとこないです。親とべったりじゃなかったからかな?
全ての実家暮らしがダラなわけではないですから‼って言いたいな
うちは母が専業だったけど子供達に料理やら洗濯やら普段からやらせてたからかな。
独り立ちできるように、と育ててくれた母には感謝しかないですね。
家事しない→遥が頑張る→要領悪くてイライラ→でも自分は手伝わない→友達に愚痴る
って本当にクズだと思う。
結婚しないほうがいいと思うな…!
世の中にはこんな幼いカップルもいるのかな。
まずはどちらも自立するとこからですね。。。
かといって頑張られるのもイラつくし、
って意味がわからない。
どうされたらあなたは満足するの?具体的に教えて?って聞きたい。
まぁ、こんなに色々犠牲にしてるのに家も片付いてない彼女も相当手際悪いんだろうけど、、
パーフェクトの基準も自分の実家だから、たとえばこれが遥のお母さんが来てくれて家事パパッとやってくださっても、うちのお母さんとは違う。ってなる。
一生実家でママに甘えてろ。
そもそも代替案を提示しないで批判だけするヤツなんて一緒にいても疲弊するだけ。圭介なんて後輩女にくれてやれ!
けいすけのほうが、余計にキャパちいさい。
圭介のどこがいいの?
結婚したら大きな長男化してお荷物なの目に見えてる。
ほんと、男性の愚痴を進んで喜んで聞きに入る女性ってロクな子いないよね!
ま、それを見抜けないケイスケもケイスケだし
何とかして圭介をモノにしたいって思う気持ちが伝わってきて、応援したくなるんだけど。
今、まわりにそんな若い後輩がいっぱいいて重ねてしまう。
えみりの言う通り「実家で大切に育てられたお嬢さん」でしか無いと思う。
真っ暗な部屋に帰って来たときに、まず実家を思うなんて、同棲に対してフワフワした気持ちしかなかったんでしょ。
きっと遥が勝手に決めた半年後はご希望通り、実家に帰ってることになってるでしょう。
最近、結婚してからもやたら実家に入り浸る嫁が多いと聞きますが、きっと遥みたいな「自分で選択したことに責任感がない(...続きを見る覚悟がない)」人なんでしょうね。
遥は甘いところあるけど、あまりやったことない家事と仕事の両立頑張ってる。甘いのは圭介。
このコメ主さん、息子さんいたら嫌味な姑になりそう。
名前からして、お茶目な姑さんになりそうだけど。
自分の決めたことに責任持ちなさい。ってことでしょ
だって、責任持ちなさいって言うなら圭介だって同じでしょ?
書いた人が嫌な気分なるのわかっててなんでわざわざコメントするのかなあ?
他人と暮らすってそんなに容易なことではないのに。
イチャイチャだけしてればいいってもんじゃないよ。
自分の子供には甘く、嫁には厳しいダブスタ姑が多いこと
不良債権のパートナーにはPL法に則り製造元に責任取ってもらいましょう
嫁に行っても親は元気なうちに大切にしたほうがいいでしょ。
嫌なお姑さん。笑
でも、私は親の干渉が大きかったせいか逆に自分で電気をつけることに始まり、自分で家庭を作ることが充実感あって結婚10年、正月に挨拶に行くくらいであまり実家にいきません。産後も自分の家で過ごす方が気楽でした。
実家の親は月に3回は呼んでないけどやってきます(^_^;)
そんな完璧求めるならハウスキーパーでも週一入れるとか提案すればいいのにー!
私の周りでは、その子の実家によるかな。って思います。
実家がほどほどの生活水準なら、それを維持するだけでいいんですが、しっかりされてると同じ水準でやるのは難しいです。
例えば洗濯を色や素材ごとに分けてする家庭とまとめて洗う家庭や、惣菜料理が当たり前に出てくる家庭と、お菓子も手作りという家庭では、家事の負担が全然違うし。
レベルを落とすのは難しいから、維持しようと悪あがきしてしまうし、罪悪...続きを見る感が出てきます。自分が納得しているならいいでしょうが。。。
結婚した当初は、共働きでヘトヘトなのに、母の基準で家事を回そうとして気が狂いそうになりましたよ~w
共働きの10~20歳上の先輩に、手の抜き方をアドバイスされて、ようやく目が覚めました。
家事は適当にやるのが一番だと。
これでは幸せは遙か彼方……
話し合えば良いのではなく
【二人のタイプが合わない】の
一言につきるのでは?
お手軽に始めるけどどうしたって結婚に比べて覚悟が足りなすぎ。
生活が入ってくると好きだけじゃやってけないこと沢山あるんだから。
この人たち同棲の前に一人暮らしが良かったんじゃないか?
子供だってかわいいけど、ずーーっと一緒ならストレスたまるでないですか?!適度に距離感があるのと、愛の深さは関係ない!!
でももしかしたら来週お互いドン引きする言動が飛び出すんでしょうね、きっと。