東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚に向かない男
「誠実=結婚向き」は幻想だった…?彼の部屋で見てしまった、マジメ男の本性とは
コメント
2019.03.19
結婚に向かない男 Vol.8
「誠実=結婚向き」は幻想だった…?彼の部屋で見てしまった、マジメ男の本性とは
#小説
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
気遣いができて誠実な男もいるからさっさと次行こう。
2019/03/19 09:13
16
返信する
港区ギャル
...
「疲れててあまり味がわからないけど食事ありがとう」
「疲れててあまり喋る元気ない」
「疲れてて機嫌悪い」
「泊まってく?帰る?」
って程度も言えないのは口下手っていう問題か?赤ちゃんじゃないんだから、自分の状況くらい自分で説明して欲しいわ。
なんか仕事できなさそーな男。
2019/03/19 10:23
20
返信する
No Name
...
ていうかそもそもこんな態度を取る時点で誠実と言える?
2019/03/19 11:50
15
返信する
No Name
...
一切話さず連絡断つのはどうかとは思うし、彼も何が悪かったのかわかってなさそう。
対人関係は相手に見える自分が全て。シャットアウトしたら何もわからない。
自分が相手にどう見えてるか、それによって相手がどう感じているかは考えなきゃいけないし、
逆に、自分について察してくれよ!という態度は禁物ですよね。赤ちゃんかよ。
2019/03/19 12:12
5
返信する
No Name
...
自分の機嫌は自分でとるってみやぞんの名言じゃん
2019/03/19 12:34
7
返信する
No Name
...
この場合は口下手というか、彼が心を閉ざしてるように感じてしまった。だとしたら彼にもちゃんと理由があるだろうし、お話や感情表現が苦手だとしても、他にもう少し歩み寄る方法があったんじゃないかなぁと思う。お互いに。
2019/03/19 13:47
5
返信する
No Name
...
誠実なだけが取り柄なのに理由も話さず不機嫌になってたらすぐ切ります。そもそも誠実なだけが取り柄なのに。
2019/03/19 14:21
8
返信する
No Name
...
どこかで妥協しないと仕方ないんですかね?
どいつもこいつも…って感じ。
2019/03/19 14:31
1
返信する
No Name
...
うん、妥協は必要。だけど全てを取り除いた相手を好きじゃないと家事や育児は捗らないよ。
2019/03/19 18:12
2
返信する
No Name
...
哲也のような人に奈津美みたく正攻法で聞き出そうとしても逆効果かも。付き合いが長かったらその人のクセとかツボがわかってきて話させ上手になったかもね。
しかし 職場で何があったかわからないけど好きな彼女がご飯作って待ってくれている空間に帰ってきてもホッとするとか表情が緩むとかならないんだね。哲也さん。
2019/03/19 15:18
8
返信する
No Name
...
口下手というか、コミュニケーション障害レベルでは。
男の方の意見も聞きたいけど、結局なんだったのかはこの話では分からなかったな。
2019/03/19 16:53
9
返信する
No Name
...
いたのか、て言うような人は結構いそうだけど。すごく失礼な言葉ではあるけれど、結婚すればそれ以上の嫌な事は沢山ある。実家暮らしの恋もだけど、主人公がお花畑が過ぎる。
2019/03/19 18:09
2
返信する
No Name
...
慣れてないのと誠実なのは違う
2019/03/19 20:26
4
返信する
29歳女
...
今の彼氏がこのタイプです。疲れてたら不機嫌、、ほおっておいたらけろっと忘れて話しかけてくる。将来心配…大丈夫かな。。。
2019/03/19 23:56
2
返信する
No Name
...
別れなよ
2019/03/21 00:47
4
返信する
No Name
...
ただ合鍵持ってて突然いて、いたのか。。と言われるならまだ許せるけど、料理作って待ってるって言った時に喜んで合鍵をその時渡したくせに、いたのか。。って、確かにありえないー
2019/03/20 03:24
6
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
記事を探す
#新店情報
#ホテル
#BAR
#ストーリー
#和食
#イベント
#中目黒
#デート
#ワイン
#焼き鳥
#鮨
#カウンター
#小説
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
Vol.274
男と女の答えあわせ【Q】
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
失恋をきっかけに、恵比寿から都立大に引っ越した男。33歳になり、今が人生で1番モテる、と言えるワケ
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
「疲れててあまり喋る元気ない」
「疲れてて機嫌悪い」
「泊まってく?帰る?」
って程度も言えないのは口下手っていう問題か?赤ちゃんじゃないんだから、自分の状況くらい自分で説明して欲しいわ。
なんか仕事できなさそーな男。
対人関係は相手に見える自分が全て。シャットアウトしたら何もわからない。
自分が相手にどう見えてるか、それによって相手がどう感じているかは考えなきゃいけないし、
逆に、自分について察してくれよ!という態度は禁物ですよね。赤ちゃんかよ。
どいつもこいつも…って感じ。
しかし 職場で何があったかわからないけど好きな彼女がご飯作って待ってくれている空間に帰ってきてもホッとするとか表情が緩むとかならないんだね。哲也さん。
男の方の意見も聞きたいけど、結局なんだったのかはこの話では分からなかったな。