東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚に向かない男
「誠実=結婚向き」は幻想だった…?彼の部屋で見てしまった、マジメ男の本性とは
コメント
2019.03.19
結婚に向かない男 Vol.8
「誠実=結婚向き」は幻想だった…?彼の部屋で見てしまった、マジメ男の本性とは
#小説
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
チャラい元彼も紹介されたその彼もどっちも結婚には向かないと思うが、それでもどちらかと結婚するとなったら、私はチャラいほうを選ぶ。
2019/03/19 07:04
8
返信する
No Name
...
実家の父がまさにコレ…私も遺伝が出ないよう気をつけています。
2019/03/19 07:23
8
返信する
No Name
...
誠実なだけが取り柄なのに理由も話さず不機嫌になってたらすぐ切ります。そもそも誠実なだけが取り柄なのに。
2019/03/19 14:21
8
返信する
No Name
...
哲也のような人に奈津美みたく正攻法で聞き出そうとしても逆効果かも。付き合いが長かったらその人のクセとかツボがわかってきて話させ上手になったかもね。
しかし 職場で何があったかわからないけど好きな彼女がご飯作って待ってくれている空間に帰ってきてもホッとするとか表情が緩むとかならないんだね。哲也さん。
2019/03/19 15:18
8
返信する
No Name
...
自分の機嫌は自分でとるってみやぞんの名言じゃん
2019/03/19 12:34
7
返信する
No Name
...
ただ合鍵持ってて突然いて、いたのか。。と言われるならまだ許せるけど、料理作って待ってるって言った時に喜んで合鍵をその時渡したくせに、いたのか。。って、確かにありえないー
2019/03/20 03:24
6
返信する
No Name
...
夫のことかと思った
2019/03/19 07:38
5
返信する
No Name
...
はい。私もー。
夫に何回も「帰ってきたらただいまでしょ?」と言いました。
こっちだってそんなことを40過ぎたおっさんに言いたくないわ💢
2019/03/19 23:06
2
返信する
No Name
...
たまに不機嫌なときくらいあるだろ。
男側はいつも女の理不尽な我が侭、癇癪、不機嫌に我慢してるんだから女も少しくらい我慢しろよ。
2019/03/19 07:56
5
返信する
No Name
...
本当に。
むしろ、女の方が不機嫌で、何でも文句ばかりつけてると思うのだけど…
2019/03/19 17:01
1
返信する
No Name
...
一切話さず連絡断つのはどうかとは思うし、彼も何が悪かったのかわかってなさそう。
対人関係は相手に見える自分が全て。シャットアウトしたら何もわからない。
自分が相手にどう見えてるか、それによって相手がどう感じているかは考えなきゃいけないし、
逆に、自分について察してくれよ!という態度は禁物ですよね。赤ちゃんかよ。
2019/03/19 12:12
5
返信する
No Name
...
この場合は口下手というか、彼が心を閉ざしてるように感じてしまった。だとしたら彼にもちゃんと理由があるだろうし、お話や感情表現が苦手だとしても、他にもう少し歩み寄る方法があったんじゃないかなぁと思う。お互いに。
2019/03/19 13:47
5
返信する
No Name
...
慣れてないのと誠実なのは違う
2019/03/19 20:26
4
返信する
No Name
...
いたのか、て言うような人は結構いそうだけど。すごく失礼な言葉ではあるけれど、結婚すればそれ以上の嫌な事は沢山ある。実家暮らしの恋もだけど、主人公がお花畑が過ぎる。
2019/03/19 18:09
2
返信する
29歳女
...
今の彼氏がこのタイプです。疲れてたら不機嫌、、ほおっておいたらけろっと忘れて話しかけてくる。将来心配…大丈夫かな。。。
2019/03/19 23:56
2
返信する
No Name
...
別れなよ
2019/03/21 00:47
4
返信する
No Name
...
どこかで妥協しないと仕方ないんですかね?
どいつもこいつも…って感じ。
2019/03/19 14:31
1
返信する
No Name
...
うん、妥協は必要。だけど全てを取り除いた相手を好きじゃないと家事や育児は捗らないよ。
2019/03/19 18:12
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#ビール
#肉
#イベント
#恋愛
#六本木
#デート
#ホテル
#ストーリー
#和食
#小説
#家飲み
#港区
#銀座
人気の記事
Vol.290
男と女の答えあわせ【Q】
2回目のデートは、日帰りドライブ。高級外車で迎えに行った男に女の本音とは
Vol.10
友情の賞味期限
「離婚はしないけど、その代わり…」麻布十番在住の妻が、結婚5年でたどり着いた真実とは
Vol.17
達人たちの夜の“街ブラ”
東京駅から30分の「船橋で昼飲み」がいま面白い!今度の週末デートは、個性派店主に会える酒場天国へ
Vol.289
男と女の答えあわせ【Q】
初デートは高級フレンチ、2回目のデートは居酒屋をチョイス。35歳男性の意図は?
今『やまや』でキリンビールの対象商品を買うと、ちょっといいこと起こります!
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
しかし 職場で何があったかわからないけど好きな彼女がご飯作って待ってくれている空間に帰ってきてもホッとするとか表情が緩むとかならないんだね。哲也さん。
夫に何回も「帰ってきたらただいまでしょ?」と言いました。
こっちだってそんなことを40過ぎたおっさんに言いたくないわ💢
男側はいつも女の理不尽な我が侭、癇癪、不機嫌に我慢してるんだから女も少しくらい我慢しろよ。
むしろ、女の方が不機嫌で、何でも文句ばかりつけてると思うのだけど…
対人関係は相手に見える自分が全て。シャットアウトしたら何もわからない。
自分が相手にどう見えてるか、それによって相手がどう感じているかは考えなきゃいけないし、
逆に、自分について察してくれよ!という態度は禁物ですよね。赤ちゃんかよ。
どいつもこいつも…って感じ。