東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
サヨナラH
サヨナラH:“夫婦ごっこ”を終えた、37歳女の孤独な夜。離婚後の傷心を癒した、昔の男との思い出とは
コメント
2019.03.18
サヨナラH Vol.1
サヨナラH:“夫婦ごっこ”を終えた、37歳女の孤独な夜。離婚後の傷心を癒した、昔の男との思い出とは
#小説
#レストラン
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ローズとジャックがきっと離婚する。
その理由が分かる気がする。
「愛」だけでは乗り越えられない。
20歳の頃なんて、「平成生まれと飲んじゃったよ~」と飲み会の度に言われていました(笑)
そんなやつもアラサーです。
歳を重ねる事ってもちろん考えが変わるのもあるけど、「違う意見を受け入れる」うつわでもあるんでしょうね。
2019/03/18 18:22
7
返信する
No Name
...
平成生まれももうアラサー!昭和生まれの私が年を取るわけだわ・・・
2019/03/18 20:39
8
返信する
No Name
...
ジャックとローズ、2人で板に乗れば良かったのに、って当時の私も思ってました。笑
2019/03/18 19:59
13
返信する
No Name
...
ローズ役の方もテレビ番組か何かで認めてましたよ。
乗れたと思うって。
2019/03/18 20:30
13
返信する
No Name
...
平成9年なんてほとんど覚えてないよ。
平成7年は怖い地震、地下鉄サリン、朝原逮捕、激動の年だったよね。
2019/03/18 16:30
1
返信する
No Name
...
97年...懐かしいなぁ
まだお腹の中だったなぁ(笑)
2019/03/18 16:15
2
返信する
No Name
...
まだ田舎の小学生だったから山駆けずり回り回ってた。でもタイタニックは見たの覚えてる。すごーく長くてあんまり意味も分からず、意地悪な人(ローズの婚約者?)だな。こんな奴学校じゃみんなに嫌われるよって思ってた記憶がある。
2019/03/18 14:55
2
返信する
No Name
...
私もささいな喧嘩が続き二人で暮らしている意味を見失って離婚した子無しです。
しばらくはお買い物しまくったり、飲み歩いたり、ひとりぼっちの虚しさを埋める行動が続きました。そしてそのあとは一人を満喫。この流れの描写がとてもリアルで私か?!って思いました(笑)
2019/03/18 13:17
9
返信する
No Name
...
私は離婚後、とにかく普通に静かに過ごすことを心掛けていました。でも、たぶん、親をはじめ周りの人に逆に気を遣わせていたと思います。。
今朝、最近デートしてた人にお別れのメールをしたばかりで、いつもうまくいかないな、という気持ちだったのですが、この主人公が最後ポジティブで、少しこちらの気持ちも軽くなりました。😊
2019/03/18 13:25
15
返信する
No Name
...
こんなにたくさんイイ思いして非常に恵まれてるのに、後悔ばかりなの??
2019/03/18 12:01
13
返信する
No Name
...
コーラとカルピスぬるくなって美味しくなさそ…
2019/03/18 06:32
10
返信する
No Name
...
当時はそれも込みでいいんですよ
2019/03/18 11:25
21
返信する
No Name
...
37歳、タイタニック、映画館、通路、元彼、ジュース、最後の感想まで。全く同じ経験がある!
当時の彼のことも懐かしく、全てが懐かしく読ませてもらいました。
2019/03/18 09:06
16
返信する
No Name
...
主人公と年が同じことと、短い結婚生活から離婚を経験した身なので、境遇が似てると思い自分のことのように置き換えて読んでしまいました。
私は女友達とタイタニックを観に行ったのでその点は違いましたが。
そのあともVHS(笑)で何度も何度も繰り返し観ました。当時は、ジャックが海に沈むシーンだけで泣いていた…懐かしい。今観たら、違う感想なのかなとただ純粋に観てみたいと思いました。
2019/03/18 08:38
17
返信する
No Name
...
後悔するような生き方ではないと思う。自立してて、生活できて…子持ちで生活の為に離婚に踏み切れない友人(今でも生活苦しいらしい)みると、しっかりしてるよ。
2019/03/18 08:28
15
返信する
No Name
...
こうやって平成を振り返っていくの面白い!
そして高校生のデートの描写リアルだった〜
2019/03/18 08:03
19
返信する
No Name
...
平成ももう少しで終わりかぁ…。こうゆうの読むと、感慨深くなってくるなぁ。
2019/03/18 07:38
16
返信する
No Name
...
懐かしかったっていう話ね。
想い出振り返り型だと過去に囚われているみたいで、読んでいてちょっとね。
いっそ、時代を遡った時の“現在形物語”を読んでみたいけどなー
世代によって平成の姿が異なるしね。
ポケベルとかピッチの頃の東カレ的社会人の様子が知りた〜い✨
2019/03/18 07:32
12
返信する
No Name
...
面白かった!!!平成の何が語られるのか、今後楽しみ。
2019/03/18 07:32
24
返信する
No Name
...
当時のことを思い出して胸がいっぱいになりました。私は当時中学生で、通路で見たけど、あの時は何がいいのかさっぱりわからなくて。でもこの話を読んで一瞬でタイムスリップしたよう…。平成ももう終わるんですね。。いま観たら、きっと私も当時と全く違う感想になりそうです。
2019/03/18 07:31
16
返信する
No Name
...
年表は面白かった。物語の内容は覚えてない。
2019/03/18 07:29
10
返信する
No Name
...
平成史!学校で習う歴史は自分が生きてなくて実感ないから『ふーん』って感じだったけれど、平成だと印象に残ってることも結構あって楽しめそう!特に最期の年表が楽しみ!笑
2019/03/18 06:53
16
返信する
No Name
...
平成9年は、うちの息子が生まれた年です🎵
めでたい😊
2019/03/18 05:58
22
返信する
No Name
...
離婚話ダブルはお腹いっぱい。
2019/03/18 05:26
8
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#中目黒
#デート
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
その理由が分かる気がする。
「愛」だけでは乗り越えられない。
20歳の頃なんて、「平成生まれと飲んじゃったよ~」と飲み会の度に言われていました(笑)
そんなやつもアラサーです。
歳を重ねる事ってもちろん考えが変わるのもあるけど、「違う意見を受け入れる」うつわでもあるんでしょうね。
乗れたと思うって。
平成7年は怖い地震、地下鉄サリン、朝原逮捕、激動の年だったよね。
まだお腹の中だったなぁ(笑)
しばらくはお買い物しまくったり、飲み歩いたり、ひとりぼっちの虚しさを埋める行動が続きました。そしてそのあとは一人を満喫。この流れの描写がとてもリアルで私か?!って思いました(笑)
今朝、最近デートしてた人にお別れのメールをしたばかりで、いつもうまくいかないな、という気持ちだったのですが、この主人公が最後ポジティブで、少しこちらの気持ちも軽くなりました。😊
当時の彼のことも懐かしく、全てが懐かしく読ませてもらいました。
私は女友達とタイタニックを観に行ったのでその点は違いましたが。
そのあともVHS(笑)で何度も何度も繰り返し観ました。当時は、ジャックが海に沈むシーンだけで泣いていた…懐かしい。今観たら、違う感想なのかなとただ純粋に観てみたいと思いました。
そして高校生のデートの描写リアルだった〜
想い出振り返り型だと過去に囚われているみたいで、読んでいてちょっとね。
いっそ、時代を遡った時の“現在形物語”を読んでみたいけどなー
世代によって平成の姿が異なるしね。
ポケベルとかピッチの頃の東カレ的社会人の様子が知りた〜い✨
めでたい😊