東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
華麗なるアラフォー妻たち
「子供産む?産まない?」キャリアも自由も手に入れた37歳の妻が、焦燥感に駆られるワケ
コメント
2019.03.20
華麗なるアラフォー妻たち Vol.9
「子供産む?産まない?」キャリアも自由も手に入れた37歳の妻が、焦燥感に駆られるワケ
#小説
#キャリア
#ホテル
#レストラン
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
わかる。
私の理由は「女性としての特権を行使したい」
でした。
いまとなっては、こどもに「もっと早く会いたかった」ですが。
2019/03/21 08:47
3
返信する
コンサル女
...
すごく共感する内容で次が楽しみです。
私も結婚自体が同様の感覚(子供が欲しかったら結婚する)を持っているので、どう考えるんだろうと。
ただ、この夫はすごく理想的です。
2019/03/21 10:04
3
返信する
No Name
...
産める年齢は限られてきます。欲しいと思った時には更年期に突入するかもしれません。人によっては今は早いです。卵子の数もどれだけ残っているのかわかりません。37歳なら、検索しておきて今の現状を把握してしてみても良いのでは?とおもいます。周りでキャリアとの兼ね合いを考え先延ばしにしていた友人が、子供が欲しいと願った時、授からず不妊治療を開始し、もう一生子供産めないかもしれないと泣いていたのを思い出しまし
...続きを見る
た。悩む前に、現状の把握を。旦那さんか本ににもんだがある場合、産まない選択をするのか、治療をするのか。それは若ければ若い方がいいです。自分の現状を把握せずにダラダラと悩むのは意味がないかなと。悩んで産む!となってもできないかもしれないし。
2019/03/20 09:41
2
返信する
No Name
...
↑すみません。検索ではなく、病院での「検査」です。
2019/03/20 09:42
2
返信する
No Name
...
同感です。せめて検査だけでもしていた方がいいですよね。結婚して1年は夫婦二人の時間を!と思い結婚し、妊活開始するまでの1年。その間、卵子や年齢などの不妊問題以外にも、病気や怪我などの理由で妊活できなかったら・・・と不安に思うことがありました。幸いにも、妊活開始してすぐ授かることができましたが。24歳ですが、妊活前から相当妊娠に関する準備してました。
2019/03/20 18:20
3
返信する
No Name
...
検査だけでもしておいた方が良いですよね。
卵子凍結した友達いたけど、病気じゃないとダメなんですっけ?
今産めないからという理由では凍結させてくれないのかな。
2019/03/20 20:01
1
返信する
No Name
...
いまパートナーが居ないから、という理由で卵子凍結できると思います。
2019/03/20 20:20
3
No Name
...
情報ありがとうございますーー(o^^o)
2019/03/20 20:44
3
No Name
...
主人公は人よりもお洒落や東京の生活がしたい気持ちが強い人なんですね。学生か社会人になってから上京し20年弱の間、東京に慣れる期間を含めたら、首都圏出身者よりは楽しむ時間はまだ少ないから仕方ないのかな?こんな神のようなご主人なら2人の生活を楽しんだら適度な時期に子供が欲しくなると思うんだけど。それに、地方や郊外より施設や設備が整った都内なら子育ても楽なはず。
2019/03/22 05:09
1
返信する
No Name
...
37歳で迷うなんて欲しくなったとしても大変そう。
2019/03/22 23:23
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#バル・ビストロ
#シャンパン
#イタリアン
#小説
#イベント
#ストーリー
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#肉
#魚介・海鮮
#アンケート
#恋愛
人気の記事
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
Vol.1
32歳が通う“ちょうどいい”価格の店
予算7,000円前後で大満足!デートにも使える手頃なフレンチビストロ3選
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私の理由は「女性としての特権を行使したい」
でした。
いまとなっては、こどもに「もっと早く会いたかった」ですが。
私も結婚自体が同様の感覚(子供が欲しかったら結婚する)を持っているので、どう考えるんだろうと。
ただ、この夫はすごく理想的です。
卵子凍結した友達いたけど、病気じゃないとダメなんですっけ?
今産めないからという理由では凍結させてくれないのかな。