東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.03.10
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
20代後半のカップルのすることじゃないですね
半年だったら、もうレ◯パレスとかになっちゃうのかな。
1回目からずっと読んでるけど、これが28
、29歳…?と、常に違和感があります。
同棲する方が面倒だと思うな。毎日の家事やお金の管理。
帰宅してからの家事なんて、結婚してからは日常だし結婚前にするメリットないじゃん。苦労するだけ。自分なら嫌だな。
まず、実家暮らしの女性が料理上手かな? 年齢的に結婚しちゃえばいいのに。
結婚したら覚悟もできるので、ちゃんと家事もやるから同棲する意味があまりわからないですね。
お互い一人暮らしで、契約更新の時に一緒に住むかってなるならまだしも。
この二人の場合、半年で結婚の意思を固めるならハッピーエンドだけど、半年後に同棲終わって実家に戻るときは恋愛が終わりそう。
なんかあまりにも考えなしで、感情だけで動いてる。
そういう恋愛って上手くいかずに終わる。
付き合ったばかりなのに一緒に暮らしたいって情緒不安定になったり、やっぱり実家に後ろ髪ひかれるとか、勝手に半年だけって言ったりとか、地雷女としか思えない。。
このまま実家暮らしのまま結婚したほうが上手くいくと思う……。
これから一緒の道を歩んでいこうという人の前で、せめて6ヶ月, とか口走るってなんじゃい, それ?
私が男だったら、一瞬で興ざめだネ!!!
結婚してからの失敗の可能性を下げたいなら同棲してからの方がいいと思います。
結婚して必要に迫られたからって皆が家事出来る訳じゃないですよ。
考え方や生活のすり合わせが出来るのが同棲のメリットだと思います。
家族と過ごす時間が一人暮らしより多い割に、実父のことあまり理解してないんですね。
正 住まわせる
じゃないか??