東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.03.04
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
奥さん、一線超えなくてほんとによかった。笑
ある意味、新田さんに感謝!
完結だから、その女性の物語だけで、瑞子カップルには影響及ぼさないとは思うけど🙃
どんな親密になっても、想い、気持ちは言葉にしなきゃ伝わらないかもしれないけど…
相手を理解する気持ちはもっと大切なのかもなぁ^^
取り逃がした顔が目に浮かびます(笑)
しかも、結婚10周年なのに。
画像ケーキ美味しそうなだけに、もったいない💦
バツイチってところがリアルだと思う。
と笑ってしまいました🤣
だからカッコいい(๑˃̵ᴗ˂̵)
ショートケーキ食べたい!ショートケーキ食べたい!
と文系の私は思った
しかも、目分量という最強ワザを使えば三等分でも、五等分でも楽勝です。
5等分もー
偶数しか無理です❗
今いいと思っているものを死ぬまでいいと思えるわけではないですからね
いい話だなぁ。
シリーズの中で、この話が一番好きです。
主人公夫婦が末長く幸せでいられますように。
夫婦って長くいると、
大切な事が見えなくなる。
それでも、何だかんだ言って
お互いのことが好きなんですよね。
東カレなんかで泣くなんて!!!(暴言)
どのライターさんなのかなー…?
どのお話を書いてる方か、私も気になりました!
そして、不器用で無口なうちの夫を大切にしようと思いました。
ショートケーキを持ってきたお店の方の描写も、影が…なんてすごく上手。
まさに、手を握りあってたりするときに視野に入るのは近づいてくる影ですよね。
ストーリーにはいりこみやすかった!
早く旦那さんを見つけよう!笑
この歳でできなければもう無理、という諦めではなく。
そしたらまさかの元々そういう人でそれが好きだった、って最悪なのは妻の方…。