東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.03.04
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
一緒に晩酌をしたり朝から会話されたりすごく素敵な関係だと思いました^^
2度目読んでも泣けた。
私はとっても素敵な夫婦の話だと思う。
めっちゃ好き、この話。
。。。。。
好きだよと言えずに初恋は〜
振り子細工の心〜
取り逃がした顔が目に浮かびます(笑)
しかも、結婚10周年なのに。
画像ケーキ美味しそうなだけに、もったいない💦
今いいと思っているものを死ぬまでいいと思えるわけではないですからね
前回、「昔自分を好きでいてくれた5個下の高校生の教え子が、30歳越えて年の差を感じなくなり、出来る男になってた。そして、自分の教え子の女性と結婚することが決まり、少しマリッジブルーになっていて、2人で同窓会抜け出そうと誘われた」シチュエーションで、嫌な女なら「2人だけの秘密」と言って自分に気を引こうとしたりしそ...続きを見るうなものだけど、先生として素敵な対応してあげてたのがすごく好感持てました。
ただ、第1話の悠君て全く覚えていない😅
いい話だなぁ。
シリーズの中で、この話が一番好きです。
主人公夫婦が末長く幸せでいられますように。
夫婦って長くいると、
大切な事が見えなくなる。
それでも、何だかんだ言って
お互いのことが好きなんですよね。
ご飯だけで済んで安心しました 笑
奥さん、一線超えなくてほんとによかった。笑
と文系の私は思った
しかも、目分量という最強ワザを使えば三等分でも、五等分でも楽勝です。
5等分もー
偶数しか無理です❗
新田さんみたいな奴って本当にいるの?舐めすぎだよね
ショートケーキ食べたい!ショートケーキ食べたい!