東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.02.17
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
(家柄重視の実家暮らし女)
おかしいよ!
そして相手の家をラブホ代わりにゆっくりできないと知ってお互いショック、みたいな。
でも私が実家暮らしでしたので、自分の家事力や段取りが出来たのも、結婚してかなりしてからだし、親がその分貯金してくれてたから…
一人暮らしか実家暮らし、どっちも長所短所みてきた自分としてはどっちがいいとは言えません。結婚後、短所を埋め合わせるようにして、初めて見えた部分もあるから
夫婦に合ったやり方を見つけられるといいですね☆
就職してからそこに住んでいるのは恥ずかしいことなの?
男が35越えても実家暮らしで 家にお金入れるのは3〜5万とかなら恥ずかしいけど、別にいいんじゃないの?
経済観念も含めて。
元カノにドン引きされた過去があるのかもね。
何がダメなの??
だって、お互い…なんでしょ??
『なんだー!そーだったんだー!それならそーと言ってよー笑笑』でよくない??
私も夫とはお互い実家暮らしでしたが、確かに毎回ホテル代は気にしてました笑
逆にデート代高くつきそう。