東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.02.10
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
って日本語が気になって仕方ない。
しょっぱなから もやっとする
けど、思ってる事を言葉にしないで察しろという彼氏もいかがなものかと。
結婚生活長い夫婦だって言葉にしないと伝わらないのに、たった3ヶ月で勝手に結論出すなんて。
本当に好きだったというなら、不機嫌になろうがぶつかってみて、平行線にしかならなくて見切りつ...続きを見るけるなら納得だけど。
前々から思うけど、男性目線の意味不明な別れ方が多いこのライター、男性だろうな。
やっぱりどんな仲でも必要なのではないでしょうか?労りや感謝がないのは人として終わってると思います。
ちょっとなぁ
擁護してる人多くて驚く。
論点ズレるかもしれないけど、
生理痛が強い
すぐ機嫌悪くなる=情緒不安定
すぐに浮気を疑う思考
全部典型的なメンヘラ浮気女のポイント踏んでるなって思うのが男目線の率直な意見ですわ
昔々の私の元カレもそうだった。
最初にお姫さま扱いしといて
付き合いが進んでくると勝手に「なんかおかしくない?」「ワガママすぎない?」「なんで僕がそこまで…?」なんて、不満を言うわけでもなく一人で疑問に思いはじめてきてさ!
「お礼くらい言ってよ~」とか「今日は僕も疲れてて迎え行けそうにないんだ、ゴメン」って本心出せばいいのにいきなりキレる。
男でも察して欲しいかもしれないが
...続きを見る女だって言われないとわからん時もあるんだよ!
…若いときってそんなもんなんでしょかね?
そりゃ振られて当然!
彼氏は召使いじゃありませんよ。
なんか、もーちょっと謎解きのテクニックあるんじゃないかなと。。。
じゃあ、素直にタクシー乗って帰ってたら、まだ付き合いは続いていたのかな。
気持ちはあるけど、相手に気持ちよくする言葉を上手に伝えられなくて、素直に気持ちを伝えようと思うと、余計な一言をくっつけてしまっていたり。。。。
素直に伝えるのもとても難しいです。
でも、こーゆーところが周りが見えてないってことなんだろうなって気付かされます。視野が狭いんだろうなって。
考えさせられました。
のですね。幼いです。相手に自分が気を使う視点が全くありません。
一つの出来事に対して自分が思ったこと、感じたことをお互い順番に話してみると、そんな風に受け取ってたんだなって気付いたりするよ。
私と旦那もこの二人みたいな感じで、それまでいかつい人ばっかと付き合ってきた私は、慣れてくると甘えすぎて反省したり。
ちゃんと不満があった時はお互いさっきみたいに平等...続きを見るに話し合うことにしてる。
これコミュニケーション不足?
体調不良はしょうがないし、全然いいと思うけど、言うタイミングと、そうなった時の態度次第で、アリな女かナシな女か別れますよね。
東京でそこそこ遊びなれたキレイな女は基本的にその辺はナシな女が多いですね。
まぁしょうがないか、ちやほやされすぎてそういうマナーを学ぶタイミングが無かったんでしょうね。