東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚に向かない男
「彼と結婚したら不幸になる」慶應卒・32歳の商社マンと、泣く泣く別れた女の言い分
コメント
2019.02.05
結婚に向かない男 Vol.2
「彼と結婚したら不幸になる」慶應卒・32歳の商社マンと、泣く泣く別れた女の言い分
#小説
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
男性側の意見も聞きたいな。
彼女は本当に合わせていたのかな?
2019/02/05 15:30
4
返信する
別れる理由があるよねー!
...
結局のところ、自分勝手なんだよね。
こーゆー種類の男性は、一生直らない。
この彼は2番手にしとくのが一番でしょう!
女性を幸せにできる人を本命に置かないと。
2019/02/05 22:31
4
返信する
No Name
...
前にお付き合いした方まさにこのようなお方でした。結婚直前までいったので私も別れてから暫くは辛かったけど…今はその選択は正しかったのかなと思ってます。
2019/02/05 22:54
4
返信する
No Name
...
まぁ、地道に教育したらイイ男になるかもしれないし、勿体無い気もする。
うちもこんな感じよりもっと酷かったけど、
「こうしてくれたら嬉しい」「私のことをもっと大切にして欲しい」とか言いまくっていたら、私の意見を尊重してくれるようになった。
2019/02/06 11:03
4
返信する
No Name
...
クズに匹敵する
2019/02/05 19:43
2
返信する
No Name
...
私の夫も同じようなスペックで同じような性格?だった気がします。
私はこの女性の方が甘ちゃんだなーと感じてしまいました!体調崩した時に、彼に先約があったのならしょうがないし、だったら他にあたるのは普通かと。
だって、恋人が体調崩してるからって、先約をキャンセルするんですかね??フィアンセでもないのに。
2019/02/08 02:59
2
返信する
No Name
...
父親を体現してると思う。
育ちの良いエリート、優しいのにこんな人多い。
2019/04/29 15:49
2
返信する
No Name
...
涙出て来たー。主人もこんな感じで優しさが欠如してる人。息子がインフルになった時「うつされたくないから」って理由でホテル取って帰って来なかったなー。
2019/06/22 14:01
2
返信する
shoko
...
元彼だわー
2019/02/15 14:15
1
返信する
No Name
...
こんな人でなしに未練があるなんてお花畑過ぎる。
2019/03/03 23:05
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#中目黒
#デート
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
彼女は本当に合わせていたのかな?
こーゆー種類の男性は、一生直らない。
この彼は2番手にしとくのが一番でしょう!
女性を幸せにできる人を本命に置かないと。
うちもこんな感じよりもっと酷かったけど、
「こうしてくれたら嬉しい」「私のことをもっと大切にして欲しい」とか言いまくっていたら、私の意見を尊重してくれるようになった。
私はこの女性の方が甘ちゃんだなーと感じてしまいました!体調崩した時に、彼に先約があったのならしょうがないし、だったら他にあたるのは普通かと。
だって、恋人が体調崩してるからって、先約をキャンセルするんですかね??フィアンセでもないのに。
育ちの良いエリート、優しいのにこんな人多い。