東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚に向かない男
「彼と結婚したら不幸になる」慶應卒・32歳の商社マンと、泣く泣く別れた女の言い分
コメント
2019.02.05
結婚に向かない男 Vol.2
「彼と結婚したら不幸になる」慶應卒・32歳の商社マンと、泣く泣く別れた女の言い分
#小説
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ノロで辛いとき、旦那普通に飲み会で午前様だったわ。ちなみに子供3人。でも旦那いなくて楽だったわ…
本音は、旦那が子供のこと全部やって欲しかったけど、、独身の皆様、思いやりのある男性と結婚してください。
2019/02/05 17:27
7
返信する
No Name
...
うつるの嫌だから帰らない!って言わないだけ優しい!
2019/02/05 19:13
1
返信する
No Name
...
えーやばい、わたしコウちゃんの気持ちわかっちゃう…
風邪くらいで呼び出すなよと思うし、逆に「熱出した」と言って予定返上してまで会いに来たらドン引く。
自分が一番可愛いんだよな結局、
だから彼氏ができないのか…
2019/02/05 13:30
16
返信する
No Name
...
結婚して旦那が不摂生な生活してるのに風邪ひいたとか言われると、全く心配できないし、逆にムカつく
2019/02/05 15:34
9
返信する
No Name
...
男性側の意見も聞きたいな。
彼女は本当に合わせていたのかな?
2019/02/05 15:30
4
返信する
No Name
...
病気になった時に相手の事が分かるね。
一人暮らししてた頃、無口であんまり私に構ってくれない彼氏が、夜中に高熱が出た時にすぐに車を飛ばして私の家に来てくれた。
開いている病院を電話掛けて探してくれてちゃんと病院まで連れて行ってくれたしね。
やっぱり弱っている時は、いつも以上に優しさを求めてしまいますよね。
2019/02/05 14:41
23
返信する
No Name
...
金ねンだわ
2019/02/05 08:13
5
返信する
No Name
...
私も真子が眞○さまとちょっと被りました💦
2019/02/05 13:40
3
返信する
No Name
...
うちの旦那みたい。
私がわの法事でさえ、予定を調整してくれることなく、行けたら行くと言い、絶対来ない。
2019/02/05 06:57
25
返信する
No Name
...
それはひどいですね。
最低限のマナーのような・・・
2019/02/05 07:02
40
返信する
No Name
...
わ~わかります。
行けたら行く
一番大嫌いな言葉かも。
「そらそーだろ 行けなくて行くヤツいねーわ」って言い返したことある
2019/02/05 07:25
73
返信する
No Name
...
具体的な理由がなくて(例えば、病院などの先約があって終わる時間がはっきりしなくて何とも言えないとか)行けたら行くって言う人って最初から行く気ないって言ってるようなもんですよね。
2019/02/05 07:35
24
No Name
...
旦那側の法事もブチりましょう。
2019/02/05 07:32
41
返信する
No Name
...
お返しに旦那側の家族の用事の時に「行けたら行くわ」って言ってみたら
2019/02/05 08:05
44
返信する
No Name
...
そうそう!ぜひそうしてみて!
2019/02/05 09:41
21
No Name
...
ありえない
2019/02/05 13:19
4
返信する
No Name
...
昔は、友達多くてみんなとワイワイしてる系の人が好きだと思っていたけど旦那は逆。
心許した人だけと付き合う派。
だけど結婚したら大正解だったなと思います。
2019/02/05 11:34
23
返信する
No Name
...
これ泣く泣くか?
結婚に一番必要な歩み寄りや思いやりがなかったら即終了・未練なしでは?
魅力的かもしれないけれど、自分勝手はダメだよ〜
2019/02/05 05:32
99+
返信する
No Name
...
彼は別れを嫌がってるって書いてあったけど、別れたい理由はちゃんと伝えたのかな
思いやりがないから別れたいって言われた彼の反応が知りたい笑
いくら慶應出てても商社マンでも思いやりがないって別れを告げられる男…かっこ悪すぎる
2019/02/05 06:49
95
返信する
No Name
...
伝えても響かないに違いなく・・・
悪気なく、俺はちゃんとやってるのに何が不満なの?先約優先は当然でしょ?とか思いそう・・・
2019/02/05 08:03
83
No Name
...
みんな自分勝手な生き物だよ。
2019/02/05 11:27
12
返信する
No Name
...
こういう男性と結婚するには、しっかりちゃっかりした女性ではないと難しいですよね。
いい条件の人はそれなりの人を選びますよね。
体調悪くて朦朧とするなら救急車呼んだらいいのにと私は思ってしまった。
彼に連絡してる時点で寂しかったんのでは?と思ってしまう。
こういう時そつなくこなして相手に後から悪かったなって思わせた方がいいのに。
この2人はどっちみち合わない。
2019/02/05 11:25
11
返信する
No Name
...
付き合ってないのにマノロ買ってくれるなんて、六本木おじさんみたい。笑
まだ結婚する気がなかったんですね。落ち着く気なんて全くないんだろうな。幼稚舎組は事情がない限り割と結婚遅いですよね。周りが結婚しだして、週末とか暇になってきてやっと落ち着こうかなって思い出すイメージ。そして決める時はスパッと決める。
2019/02/05 06:57
26
返信する
No Name
...
幼稚舎からの男性の友人は大学出て23とかで学生時代の彼女とパッと結婚したけどなぁ。
2019/02/05 11:00
2
返信する
No Name
...
相手に歩み寄れない人は結婚向いてないって聞くけど、それを体現したような人ですね。
ペースを乱されたくないのはわかるとしても、相手のそれも受け入れないとただの「わがまま」になりますよ。
2019/02/05 10:38
16
返信する
No Name
...
これは『女を幸せにする』優しさって種類のものなの?具合の悪い人からのSOSを無碍に断るってすでに人としてアウトでしょ。
何でもかんでも女vs男って構図にしちゃうけど、結婚て実は『人対人』だから、男としてどうかよりも人としてどうかを見ないと絶対に失敗する。
こんな人との結婚生活なんて想像しただけで滅入るわぁ。別れて大正解、早まらなくて良かったよ。
2019/02/05 10:38
22
返信する
No Name
...
インフルエンザにかかって寝ているのに、俺の飯は?とか言いそう。
2019/02/05 10:29
28
返信する
No Name
...
元彼とほぼスペック一緒で理由も似てた!ちなみに私も別れました〜
2019/02/05 08:54
10
返信する
No Name
...
彼との結婚決めたのは私が体調崩した時の対応と、旅行や普段のお出かけの時のペースが同じことでした。こんな男別れて大正解◎
2019/02/05 08:26
18
返信する
No Name
...
どんなワガママも聞いてくれるほどの優しさはいらないんだよ。
優しくするべき時の判断がおかしいと困るんだよ。
2019/02/05 07:38
56
返信する
No Name
...
ほんそれ。
単に頭が悪いか躾がなってないだけの男だよね。
2019/02/05 08:16
35
返信する
No Name
...
わかるー!こういう男いるーー!
うちは父がマイペースのB型でこのタイプでしたが、気が付かなくてもお願いしたら、ああそうか、とやってくれる。
お願いしても放置なのはやだな・・・
2019/02/05 08:14
15
返信する
No Name
...
よく決心した!絶対幸せになれるよ、真子さん!
2019/02/05 08:03
16
返信する
No Name
...
男は顔じゃない!っていう典型的な例だなぁ。だがしかし顔面大事だよなぁ。。
2019/02/05 07:42
8
返信する
No Name
...
こーゆーやつがゆくゆく、サイコパス夫みたいに授乳中なのに俺が飲んでるんだからお前もワイン飲めとか言ってくるのかな。
たしかに、友達のままのほうがよかったね。よっしゃ次いこう!
2019/02/05 07:12
29
返信する
No Name
...
これがモラハラ夫の芽だったりするのかなーーと思った。
2019/02/05 07:37
31
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#ストーリー
#ウイスキー
#小説
#恋愛
#六本木
#デート
#立ち飲み
#バル・ビストロ
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#エリア
#高田馬場
人気の記事
Vol.33
TOUGH COOKIES
「ようやく離婚できる」結婚15年、おしどり夫婦を演じる妻の本音とは
Vol.12
だれもゆるしてくれない
「幸せなんだけど、この妙な空気はなに…?」彼女と2人きりの車内、男が感じた緊張感とは
Vol.11
だれもゆるしてくれない
彼氏の実家に初訪問。向かう途中の車内で、男が言い出したとんでもない要望とは
Vol.288
男と女の答えあわせ【A】
「もう無理」洗面台でピンときた女の直感。同棲9ヶ月で、彼女が別れを決意したワケ
今『やまや』でキリンビールの対象商品を買うと、ちょっといいこと起こります!
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
本音は、旦那が子供のこと全部やって欲しかったけど、、独身の皆様、思いやりのある男性と結婚してください。
風邪くらいで呼び出すなよと思うし、逆に「熱出した」と言って予定返上してまで会いに来たらドン引く。
自分が一番可愛いんだよな結局、
だから彼氏ができないのか…
彼女は本当に合わせていたのかな?
一人暮らししてた頃、無口であんまり私に構ってくれない彼氏が、夜中に高熱が出た時にすぐに車を飛ばして私の家に来てくれた。
開いている病院を電話掛けて探してくれてちゃんと病院まで連れて行ってくれたしね。
やっぱり弱っている時は、いつも以上に優しさを求めてしまいますよね。
私がわの法事でさえ、予定を調整してくれることなく、行けたら行くと言い、絶対来ない。
最低限のマナーのような・・・
行けたら行く
一番大嫌いな言葉かも。
「そらそーだろ 行けなくて行くヤツいねーわ」って言い返したことある
心許した人だけと付き合う派。
だけど結婚したら大正解だったなと思います。
結婚に一番必要な歩み寄りや思いやりがなかったら即終了・未練なしでは?
魅力的かもしれないけれど、自分勝手はダメだよ〜
思いやりがないから別れたいって言われた彼の反応が知りたい笑
いくら慶應出てても商社マンでも思いやりがないって別れを告げられる男…かっこ悪すぎる
悪気なく、俺はちゃんとやってるのに何が不満なの?先約優先は当然でしょ?とか思いそう・・・
いい条件の人はそれなりの人を選びますよね。
体調悪くて朦朧とするなら救急車呼んだらいいのにと私は思ってしまった。
彼に連絡してる時点で寂しかったんのでは?と思ってしまう。
こういう時そつなくこなして相手に後から悪かったなって思わせた方がいいのに。
この2人はどっちみち合わない。
まだ結婚する気がなかったんですね。落ち着く気なんて全くないんだろうな。幼稚舎組は事情がない限り割と結婚遅いですよね。周りが結婚しだして、週末とか暇になってきてやっと落ち着こうかなって思い出すイメージ。そして決める時はスパッと決める。
ペースを乱されたくないのはわかるとしても、相手のそれも受け入れないとただの「わがまま」になりますよ。
何でもかんでも女vs男って構図にしちゃうけど、結婚て実は『人対人』だから、男としてどうかよりも人としてどうかを見ないと絶対に失敗する。
こんな人との結婚生活なんて想像しただけで滅入るわぁ。別れて大正解、早まらなくて良かったよ。
優しくするべき時の判断がおかしいと困るんだよ。
単に頭が悪いか躾がなってないだけの男だよね。
うちは父がマイペースのB型でこのタイプでしたが、気が付かなくてもお願いしたら、ああそうか、とやってくれる。
お願いしても放置なのはやだな・・・
たしかに、友達のままのほうがよかったね。よっしゃ次いこう!