東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
私のモラハラ夫
従順な年下妻が、夫に牙をむいた夜。彼女が“無責任女”の烙印を押されてしまった理由とは
コメント
2019.01.24
私のモラハラ夫 Vol.8
従順な年下妻が、夫に牙をむいた夜。彼女が“無責任女”の烙印を押されてしまった理由とは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
庶民で良かった
...
セレブにはセレブなりの悩みがあるんだなって、思えた。
どっからみても異常な旦那さん過ぎてびっくり…
2019/01/24 06:27
1
返信する
No Name
...
銀行員程度ならセレブではないような…
元銀行員より。
2019/01/24 08:25
12
返信する
No Name
...
職業さておき
銀行員にもセレブ(元々がお嬢様おぼっちゃま)はいるし
銀行員にもカツカツいますね
父親がカツカツな方のメガバンクマンで
母は専業主婦でいつもサラリーマンは生活が大変だ
と言っていた。
小さな頃ずっと貧乏な家なんだなと思いながら育った。中学受験して、うちは周囲のお友達より貧乏なんだと思いながら、あまり欲しいものを主張できずずっと生きてきた。大人になってから、貧乏、という言葉や範囲やら
...続きを見る
について再考し、色々と学びました。
2019/01/24 12:21
3
返信する
No Name
...
話をゆっくり進行させてるのも理由があると思う。
自分が実はこういう状況にあることを気付かない人多いと思うわ
加害者である自分に気付かない人も
2019/01/24 06:49
16
返信する
No Name
...
ストックホルム症候群、抜けられない。
2019/01/24 08:45
5
返信する
No Name
...
加害者側にも治療が必要よね。自覚できない加害者が多いし
2019/01/24 09:33
9
返信する
No Name
...
他山の石、ですよね。
自分は平気と思っている人ほど危険。
2019/01/24 11:42
3
返信する
No Name
...
この小説とそっくりな状況が身近にあることをつい最近知った。リアルに感じて、いつも以上に真剣に読んでしまった。
2019/01/24 08:10
7
返信する
No Name
...
私も付き合った彼氏がモラハラ気味で、こういう言い回しをよくされていました。
その彼は頭も良く、仕事も出来、周りからの信頼も厚いので、なぜか納得してしまい、ドツボのループに...。
もともと自分は自己主張が強い方だと思っていたので絶対引っかからないと思っていたのですが、モラハラ彼氏の方が一枚上手でした。
だから、主人公が反撃できないの、なんとなくわかります。
2019/01/24 10:56
6
返信する
No Name
...
毎週 同じ。コメントも同じ(笑)
2019/01/24 06:10
27
返信する
No Name
...
ずっとこのまま夫婦やってればいいんだよ。
結局マミには陽介がお似合いなんじゃないのー
2019/01/24 07:02
14
返信する
No Name
...
マミと陽介の間に、夫婦関係改善カウンセラーとかが入って、双方のマインドを変えることできないのかな?
2019/01/24 09:36
4
返信する
No Name
...
家計簿見せるって、真美ちゃんが浪費してるのかと想像したら、単に、養ってる証拠だった。口で言ってもわかることなのに。でもこういう、回りくどい、一々根拠を提示する人、いますね。
2019/01/24 09:29
15
返信する
No Name
...
仕事に行っても、こういう上司いるよね。
2019/01/24 05:39
7
返信する
No Name
...
きっと、パワハラ上司も、家庭では、こんな感じなのかな?
2019/01/24 05:58
4
返信する
No Name
...
きっと自宅では居場所ないんじゃない。
2019/01/24 09:16
7
No Name
...
職場で部下に八つ当たりするの、やめて欲しい。
2019/01/24 09:19
10
No Name
...
エリートコースとはいえ銀行員ってそんなに裕福な生活出来るの?これで子供出来たらカツカツにならないかな。
2019/01/24 09:09
11
返信する
No Name
...
こんな内容ではないけど、私も自分の都合の良いように言葉を駆使して相手を説き伏せることがあるかもしれない。コメントみてると私が異端児
2019/01/24 05:47
5
返信する
No Name
...
そういう女性いますねー
2019/01/24 08:41
1
返信する
No Name
...
モラ夫は離婚しないよね。
自分は悪くないからね。
知り合いが裁判中…何年も争ってるよ。
2019/01/24 06:21
4
返信する
No Name
...
やっぱり冬彦さんじゃん(笑)
2019/01/24 05:34
3
返信する
No Name
...
早く、早く逃げて!
2019/01/24 05:19
10
返信する
No Name
...
恐ろしすぎて言葉がない。
2019/01/24 05:15
30
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#中目黒
#デート
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
どっからみても異常な旦那さん過ぎてびっくり…
元銀行員より。
銀行員にもセレブ(元々がお嬢様おぼっちゃま)はいるし
銀行員にもカツカツいますね
父親がカツカツな方のメガバンクマンで
母は専業主婦でいつもサラリーマンは生活が大変だ
と言っていた。
小さな頃ずっと貧乏な家なんだなと思いながら育った。中学受験して、うちは周囲のお友達より貧乏なんだと思いながら、あまり欲しいものを主張できずずっと生きてきた。大人になってから、貧乏、という言葉や範囲やら...続きを見るについて再考し、色々と学びました。
自分が実はこういう状況にあることを気付かない人多いと思うわ
加害者である自分に気付かない人も
自分は平気と思っている人ほど危険。
その彼は頭も良く、仕事も出来、周りからの信頼も厚いので、なぜか納得してしまい、ドツボのループに...。
もともと自分は自己主張が強い方だと思っていたので絶対引っかからないと思っていたのですが、モラハラ彼氏の方が一枚上手でした。
だから、主人公が反撃できないの、なんとなくわかります。
結局マミには陽介がお似合いなんじゃないのー
自分は悪くないからね。
知り合いが裁判中…何年も争ってるよ。