東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.01.24
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
早く目を覚ませ!
私は家庭内モラハラは未経験ですが、職場のパワハラは経験者です。
言葉が出てこなくて泣きながらになってしまうってまさにそう!
上層部に訴える時私はメモにしてとりあえず全部伝えられたけどそれも相手が否定せずに聞き取ってくださったから。
真美は凄い頑張ったと思う!
毎日続くと壊れますよね。
これが夫からだと、本当に逃げ場がないので早く脱して!
こちらのストレスが溜まります…(笑)
諦めないで🙂
陽介の返しはなかなかのもんだなと思いました。マミ程度では太刀打ちできないですね。
陽介には勝てないと思った。
何て言い返せば良かったんだろう。
私なんて読んでて「あれ、彼の言う事正論かも?!」どんどん洗脳させられてっちゃいましたもん笑
早く強く反撃に出てほしいけどこれがリアルなんでしょうね…
自分に非があるかもと本能的に悟ると、二つ返事で否定。1周まわって、自分のミスが無かったかのように「そもそもこれが良くないと思うんですよね。。」うんたらかんたら
まず、ミスしてんだから謝罪の言葉を言えと思う日々。
それに夫認識は変えられないから冷静に論破出来ないでしょう。
やはり第三者に入ってもらわないと。
何倍にして言い返され、あとでおかしいなぁと気付いてももう遅くて・・・。
モラハラされたとは思ってなかったけど、今思えばモラハラ発言多々あったなぁ。
グーパンチとかもしちゃうからね。
まあ選ばれないか 笑
結局マミには陽介がお似合いなんじゃないのー
自分は悪くないからね。
知り合いが裁判中…何年も争ってるよ。
どっからみても異常な旦那さん過ぎてびっくり…
元銀行員より。
銀行員にもセレブ(元々がお嬢様おぼっちゃま)はいるし
銀行員にもカツカツいますね
父親がカツカツな方のメガバンクマンで
母は専業主婦でいつもサラリーマンは生活が大変だ
と言っていた。
小さな頃ずっと貧乏な家なんだなと思いながら育った。中学受験して、うちは周囲のお友達より貧乏なんだと思いながら、あまり欲しいものを主張できずずっと生きてきた。大人になってから、貧乏、という言葉や範囲やら...続きを見るについて再考し、色々と学びました。
自分が実はこういう状況にあることを気付かない人多いと思うわ
加害者である自分に気付かない人も
自分は平気と思っている人ほど危険。
言いたいことを書き出すとかして整理して、ちゃんと話さないと。
この夫にはそれでも理解されないだろうけど、これでは外部の人にもちょっとした不満くらいにしか受け止めてもらえない!!
言いながら笑いそうになるわ
あつもりがよかったのに!!
入社後、すぐ結婚&退社で貯金もほぼなし。
奨学金の返済、旦那さんが払ってくれてる?
弁護士に相談とか裁判とか、うまく離婚できても今後の生活などお金がかかることばかり。
実家の両親からの援助も期待薄?!っぽいし。
仕事だってすぐに辞めてて、ほぼ新人同然で再就職も簡単ではないだろうし。
だから諦めろって意味じゃないんだけど、いろいろ課題はあるなぁ...続きを見るって思うと想像するだけで辛くなってきた😓
こんなことばかり言ってたら前には進めないんだけどね。
その彼は頭も良く、仕事も出来、周りからの信頼も厚いので、なぜか納得してしまい、ドツボのループに...。
もともと自分は自己主張が強い方だと思っていたので絶対引っかからないと思っていたのですが、モラハラ彼氏の方が一枚上手でした。
だから、主人公が反撃できないの、なんとなくわかります。
とにかく自分を守って…!!